- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
ahamo(アハモ)で20GB(ギガ)も本当に必要?
【2023年1月更新】
ahamoは、月間テータ通信容量が20GBと大容量でありながら、月額料金が2,970円(税込)に抑えられており、大手携帯電話会社としては画期的なお得なプランとなっています。※機種代金別途
ですが、月間20GBも本当にデータ通信容量が必要なのか…もっと安いサービスは無いのか?気になる方も多いと思います。
当記事では、ahamoでデータ通信容量が20GB(ギガ)も必要なのか?いらないのか?解説します。
ahamo(アハモ)で20GB(ギガ)以上もいらない場合おすすめの格安SIMサービス
自分の使っているデータ通信量が、月間20GBを大きく下回っており、正直20GBもデータ通信容量は要らない…その分携帯代を安くしたい…と思っている方におすすめなのは、MVNOと呼ばれる格安SIMサービスです。
MVNOはNTTドコモやau、ソフトバンクなど大手携帯電話会社の回線を利用して展開している別企業のサービスで、サービスエリアは各回線提供元と変わらず、地方や郊外でも圏外になることがほとんどないです。
MVNOの中でもコストと品質のバランスが優れた以下の会社のサービスとahamoを比較してみます。
- Mineo
- IIJmio(みおふぉん)
- OCNモバイルONE
- BIGLOBEモバイル
プランのデータ容量1GB前後の場合の料金比較
ahamoと4社のMVNOを、音声通話機能付きSIMでデータ容量1GB前後の場合の料金を比較してみました。
- マイネオ
(データ容量1GB):1,298円(税込)
IIJmio(データ容量2GB):850円
- OCNモバイルONE
(データ容量1GB):770円(税込)
- BIGLOBEモバイル(データ容量1GB):1,078円(税込)
- ahamo:2,970円(税込)※機種代金別途
データ通信容量1GB前後の極小容量のプランの場合、OCNモバイルONEやIIJmioが格安となり、ahamoの1/3以下の料金となっています。
プランのデータ容量5GB前後の場合の料金比較
ahamoと4社のMVNOを、音声通話機能付きSIMでデータ容量5GB前後の場合の料金を比較してみました。
- マイネオ
(データ容量5GB):1,518円(税込)
IIJmio(データ容量4GB):990円
- OCNモバイルONE
(データ容量6GB):1,320円(税込)
- BIGLOBEモバイル(データ容量6GB):1,870円(税込)
- ahamo:2,970円(税込)※機種代金別途
データ通信容量5GB前後の小容量のプランの場合、IIJmioの4GBプランが格安で、ahamoの1/3以下の料金となっています。
プランのデータ容量10GB前後の場合の料金比較
ahamoと4社のMVNOを、音声通話機能付きSIMでデータ容量10GB前後の場合の料金を比較してみました。
- マイネオ
(データ容量10GB):1,958円(税込)
IIJmio(データ容量15GB):1,800円
- OCNモバイルONE
(データ容量10GB):1,760円(税込)
- BIGLOBEモバイル(データ容量12GB):3,740円(税込)
- ahamo:2,970円(税込)※機種代金別途
データ通信容量10GB前後の中容量のプランの場合、OCNモバイルONEやIIJmioが格安で、ahamoより1,000円以上安いです。
プランのデータ容量20GB前後の場合の料金比較
ahamoと4社のMVNOを、音声通話機能付きSIMでデータ容量20GB前後の場合の料金を比較してみました。
- マイネオ
(データ容量20GB):2,178円(税込)
IIJmio(データ容量20GB):2,000円(税込)
- OCNモバイルONE
:該当プランなし
- BIGLOBEモバイル(データ容量20GB):5,720円(税込)
- ahamo:2,970円(税込)※機種代金別途
データ通信容量20GB前後の大容量のプランの場合、マイピタやIIJmioがahamoより数百円以上低価格です。
このように、格安SIMサービス(MVNO)は、ahamoよりも大幅に低価格な料金で電話機能付きの携帯電話回線を利用することが可能です。
【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
毎月必要なデータ通信容量を確認&把握する方法は?
毎月必要になるデータ通信容量を把握するためには、すでに現在利用しているスマホ回線での、通信費の消費量の確認が第一です。
各携帯電話会社のページにて、データ通信量(使用量)を確認する手順が解説されています。
iPhoneでモバイルデータ通信量(使用量)の詳細を確認する方法は?
iPhoneをお使いの場合、設定アプリ > モバイル通信 > モバイルデータ通信の現在までの合計
の箇所を確認することで、現在までの合計と各アプリ別のデータ通信量を確認できます。
しかし、特に設定をしていない限り累積のデータ通信量が表示されるため、月の初めなどに、ページ最下部で「統計情報をリセット」してカウントをゼロにして、月末あたりでリセットしてデータ使用量を把握するのがおすすめです。
【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
ahamo(アハモ)で月間データ通信容量の繰り越しはできない
IIJmioなど一部の格安SIMサービスでは、翌月等にギガを繰り越す機能に対応しているプランが存在しています。
しかし、ahamoは月間データ通信容量が余っても、翌月にギガを繰り越す機能には対応していません。
そのため、ahamoの月額料金内に必ず通信費を抑えたい場合は、毎月必要な月間データ通信容量が10GB程度だったとしても、繰り越しができない分、容量に余裕を持たせたほうが安心です。
【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
Guide
ahamoガイド
キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ
契約に関すること
店舗やドコモショップで申込は? | 子供もahamoにできるのか? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線と提供会社 | 通話品質 | スマホ端末セット | データ容量は繰り越せる? | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEも使えるの? | iPhone対応機種は?
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。
dカード GOLDでahamoをよりお得に使える!
- 毎月5GBahamoのデータ通信容量が「ボーナスパケット特典」でプラス!※ahamoご利用料金の支払いをdカードに設定する必要あり※ahamoの利用可能データ容量に毎月+5GB増量
- Webでの新規入会&ご利用&要Webエントリーで合計最大11,000ポイントを進呈!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象 ※dカード GOLDは年会費11,000円(税込)がかかります。
- 3年間最大10万円分のケータイ補償を受けられる!※補償条件:偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼
About
アプリポについて
Profile