- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

auメール持ち運びでahamo(アハモ)でもキャリアメールアドレスが使える?
/ 最新情報確認日:2023年7月16日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
ahamo(アハモ)に乗り換えてもauのメールアドレスは使える?
ドコモの「ahamo」は、20GBのデータ通信が使えて、5分間の無料通話も付いて月額2,970円(税込)というコスパの良さが受けて契約数を伸ばしているようです。※機種代金別途※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
この記事では、以下のトピックについて解説します。
- auからahamoへ乗り換えの際にauで「auメール持ち運び」を有料で申し込んだ場合ahamo移行後もauのメールアドレスがスマホで使える
- auメール持ち運びは月額330円(税込)で利用可能でau解約後31日以内に申し込む必要がある
12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamoでもauのメールアドレスが使えるが有料サービスとなる
結論から言うと、ahamoに乗り換えても、「auメール持ち運び」という2021年12月20日に開始された有料サービスにauの専用サイトから申し込むことで、auのメールアドレス(キャリアメール)を引き続き使うことができます。
ただし条件もあり、1つめはauのキャリアメールをahamoに乗り換えても使い続けるためには月額330円(税込)の料金をauに支払い続ける必要がある点です。
また、auを解約後31日以内に必ずauメール持ち運びに申し込む必要があり、期日を過ぎてしまった場合auメール持ち運びは利用できません。
その場合、ahamoでauのキャリアメールを利用できなくなってしまいます。
また、au回線契約にもとづき発行されたau IDを保有していることもサービス利用条件に含まれています。
12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamoでも使えるauのキャリアメール持ち運びサービスは月額330円
auメール持ち運びは、月額料金330円(税込)が設定されており、以下専用サイトより申し込むことで利用ができます。
auメール持ち運びに申し込むことで、ahamoなどオンライン専用料金プランへMNPを行っても、引き続きauのキャリアメールを利用し続けることが可能になります。
auのメールアドレスに届いたメールを受信できるアプリは以下となっています。
- iPhone標準メールアプリ
- auメールアプリ以外
- GmailやOutlookなどのIMAPに対応するメールアプリ
12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
auのキャリアメール持ち運びサービスは総務省等の改革部門の要請で実現
2021年6月25日、総務省が開催しているスイッチング円滑化タスクフォース第7回の会合で、「2021年度中をめどにキャリアメールを持ち運びを実現することが適当」との意見が表明されました。
さらに、2021年12月15日の読売新聞の報道で、ドコモ、au、ソフトバンクの3社がキャリアメールの持ち運びサービスを月額300円程度で2021年内にも開始する予定であることが明らかになりました。
【独自】携帯アドレスそのまま、持ち運びOK…大手3社が月内にも新サービス
有料サービスではありますが、キャリアメールを変更せずに他社に乗り換えることが可能になりました。
12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2300件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!