ahamo(アハモ)で8日以内キャンセルはできる?のサムネイル画像

ahamo(アハモ)で8日以内キャンセルはできる?

/ 最新情報確認日:2023年7月15日

#ahamo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

ahamo(アハモ)で8日以内キャンセルはできる?

「ahamoを契約したが実際に使ってみたら電波が悪かった」そんな場合は契約をキャンセルすることができるでしょうか?

この記事では、以下のトピックについて解説します。

  • スマホを契約して一定の条件を満たせば契約を解除できる「8日以内キャンセル」はahamoへの契約でも利用可能。適用条件について解説
  • 適用には条件があり容易にキャンセルすると電話番号自体を失ってしまう危険性もある
  • クーリングオフ制度と8日以内キャンセルは違う制度

12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo(アハモ)で8日以内キャンセル適用条件

8日以内キャンセルは次の要件を見たした場合に適用されます。

通常の契約者都合によるキャンセルとは異なるので、よく確認をしてから手続きするようにしましょう。

キャンセル理由

  • 自宅や勤務先などの電波状況が不十分
  • 法令に基づく書類が交付されていない
  • 契約時の説明が不十分(店頭手続きのみ)

手続き対象契約

  • 5Gサービスの新規契約
  • FOMAサービスから5Gサービス、Xiサービスから5Gサービスへの契約変更
  • eSIMの購入

キャンセル対象

  • スマホ本体
  • 付属品
  • 同時に購入したアクセサリー品

電波が悪かったり契約に不十分な点があった場合は、回線のキャンセルだけでなく同時に購入したスマホ本体もキャンセルできるということですね。

12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo(アハモ)で8日以内キャンセルに該当しない場合

先ほど説明した通り8日以内キャンセルができる場合は「電波状況が不十分」「法的な書類が交付されていない」「契約時に重要事項の説明が不足」の場合のみです。

クーリングオフ制度とは違うので、以下のような理由で契約を解除する場合はは8日以内キャンセルには該当しません。

  1. 携帯電話機の故障:端末の故障(初期不良)によるキャンセルは、修理対応や返品、交換、キャンセルの別手続きになります
  2. 機種変更やプラン変更による申し込み:機種変更による電波状況の変化は端末の問題の可能性もあるので、8日以内キャンセルの対象ではありません
  3. 契約内容の見落とし、思い違い:ahamoはオンライン手続きなので、契約判断は基本的に自己責任です。「思っていたのと違った」という理由では8日以内キャンセルは認められません

12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

8日以内キャンセルとクーリングオフの違い

8日以内キャンセルはキャンセル理由が限られているのに対し、クーリングオフは「よく考えたらやっぱり必要なかった」というような理由でもキャンセルできます。

しかしクーリングオフ制度は通信業界では認められていません。

その代わりに8日以内キャンセル制度が設けられています。

キャンセルするとブラックリストに入る?

「キャンセルをするとブラックリストに入ってしまい、今後スマホの契約ができなくなる」

そんな心配から「通常の解約ではなく8日以内キャンセルを適用させて、契約自体を無効にしたい」と考えている人もいるかもしれません。

基本的に一度キャンセルしたからといって即ブラックリストに入る可能性は低いでしょう。

ただし、短期のキャンセルを繰り返すと「キャンペーン特典狙い」「悪質」と判断され、今後の契約に影響する可能性はあるので注意が必要です。

12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo(アハモ)8日以内キャンセル注意点

8日以内キャンセルをした場合、デメリットとなる注意点があります。

安易にキャンセルせずに、内容をよく確認してから手続きを進めましょう。

1. MNP転出の場合は復帰できないことがある

8日以内キャンセルで注意しなければいけないのは、MNP転出でahamoを契約した場合です。

MNP予約番号の有効期間15日間で①ahamo契約②キャンセル③元に戻る又は別の通信会社にMNPする の全てを完了させなければなりません。

15日を過ぎてしまうと、元にも戻れずahamoも契約解除となり電話番号が浮いた状態になり、新規契約が必要になる可能性もあります。

8日以内キャンセルしただけでは元に戻ることはできないため、再度転出元へ戻るときはどうしたら良いのか確認をしてからキャンセル手続を進めましょう。

2. 利用した分の料金は支払わなければならない

使用した通話料や通信料は全額支払わなければなりません。

基本料金やオプションサービスは8日以内キャンセルとなる日の前日までを日割り計算し請求されます。

3. 下取りプログラムで回収した端末は返却されない

下取りプログラムなどを利用してahamo(ドコモ)に端末を回収してもらった場合は、返却されません。

12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo(アハモ)8日以内キャンセル手続き方法

8日以内キャンセルを行う場合は、担当の窓口に連絡し手続きします。

キャンセルの申し出ができる期間はサービス開始日または契約書面受領日のいずれか遅い方の日から8日間以内です。

  • 電波が不十分な場合:ahamo電話機から113 /受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)
  • 契約書面が交付されていなかった場合:8日以内キャンセル受付センター(0120-580-130) /受付時間:午前10時~午後6時(年中無休)

申請=キャンセル可能ではない

窓口に連絡したからといって、すぐにキャンセルできるわけではありません。

電波が不十分な場合は訪問調査や電波改善の提案を受けるなどしてahamo側が「電波不十分と認めた場合」のみキャンセルできます。

ahamo側で「これくらいなら電波状況が不十分とはいえない」と判断される可能性もあるということです。

またahamoの契約書面は手続き(新規・MNPなど)によって電子交付か郵送のどちらかで送付されます。

申し込みの最後に「お申込書交付方法」で送付先アドレスを入力した場合は、郵送では届きません。

「書面をもらっていない」と判断する前に、メールボックスを今一度確認しましょう。

12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo(アハモ)で8日以内キャンセルができない場合は通常の解約手続きが可能

8日以内キャンセルの対象にならなかった場合は、通常の解約手続きを進めましょう。

ahamoは最低利用期間の縛りも無くいつ解約しても違約金はありません。

ただし、基本料金は日割りにはならないので、契約プラン1か月分の支払いが必要です。

12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo(アハモ)8日以内キャンセルは条件付きの契約解除

ahamoで8日以内キャンセルできる条件は、電波状況や法的書面の不交付の場合です。

契約自体は無効になりますが、前日までの日割り料金と使用した分の通話料や通信料は、全額支払いが必要です。

MNP転出でahamoを契約した場合は、転出元に戻れない場合があるので安易にキャンセルするのはおススメできません。

8日以内キャンセルの対象にならなくても通常の解約手続きはできるので、どちらを選ぶべきかは慎重に判断しましょう。

12/28まで限定!他社からahamoへ乗換で8,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーのにじさんじ 8,000ptのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2257件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら

1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

ahamoの平均データ:投稿数188件
【Download速度】66Mbps
【Upload速度】45Mbps
【Ping】45ms
【Jitter】20ms
【Download速度の速さ】主要11回線サービス中8位(2023年10月現在)
ahamo回線の投稿データ一覧を見る
各社のDownload速度の平均値
ソフトバンク:81Mbps / LINEMO:76Mbps / ワイモバイル:60Mbps
ドコモ:76Mbps / ahamo:66Mbps / eximo:81Mbps / irumo:94Mbps
au:74Mbps / povo 2.0:68Mbps / UQモバイル:77Mbps
楽天モバイル:56Mbps

Guide

ahamoガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ
契約に関すること
店舗やドコモショップで申込は? | 子供もahamoにできるのか? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線と提供会社 | 通話品質 | スマホ端末セット | データ容量は繰り越せる? | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEも使えるの? | iPhone対応機種は?

月額990円(税込)で3GB+LINE通話&ビデオ通話し放題のLINEMO

  • 月額990円(税込)で3GBのデータ容量のミニプランが格安!ソフトバンク提供のモバイル回線サービス

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではahamoや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

ahamo(ドコモ)回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

ahamoのSIMカード一式の画像

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!

ahamoの公式サイトを見る