- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
NTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」
「ahamo」は月あたりのデータ通信量容量は20GBと豊富にありながら、1回5分間までの通話料無料付きで月額2,970円(税込)で利用できるという、ドコモは高いというイメージを根本的に覆す画期的な料金プランとして広く注目を集めています。※機種代金別途※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
ahamoの特徴としては、サービス内容をシンプル&オンライン化し、ドコモショップなどでの申込みやサポートは不要な方向けの、デジタルに強い若い世代にターゲットを絞ったプランとなります。
当記事ではahamoを使うデメリットとメリットについてそれぞれ解説します。
ahamo(アハモ)を使うデメリットはある?
事前情報からは、ドコモやau、ソフトバンクの今のプランからahamoに変更すれば、大容量のプランを格安料金で使用できるため、ahamoにすればメリットだけで、デメリットが無いじゃないか?という声も聞こえてきそうです。
当記事では、ahamoを使うデメリットは存在するのか?解説いたします。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
1.オンライン限定のサービスでドコモショップでの申込みやサポートは無料では不可
ahamoを使うデメリットとしては、ドコモショップでの取り扱い・申込みやサポートは無料では一切行わず、オンライン限定のサービス提供となる点です。(有償でのサポートはあり)
ahamoのウェブサイトや専用のアプリで、ahamoへの申込み、契約後の手続きやサポートを承る予定となっています。
【2021年4月22日追記】
NTTドコモ2021年4月22日の発表により、全国のドコモショップで、1回3,300円(月額)という料金で、ahamoの新規契約や変更、機種変更などのサポートを提供する事が明らかになりました。
サポートの形態は、ユーザーがスタッフの支援を受けて、自分のスマホで手続きを進めていく方向性で検討されており、これによりahamoに申し込みたいけれど、サポートが無いから不安…という声に対応する形となりました。※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ 移行などは 本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
またahamo契約者であっても、故障やトラブル時にドコモショップにてサポート対応を受付することが明らかになりました。
(修理代金は機種やご加入の補償サービス、修理の内容によって異なり、別途かかります)
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
2.FOMA(3G)エリアが利用できない
ahamoはドコモが急速に整備を進めている5Gと、従来の通信サービス「Xi/4G(LTE)」でのサービスのみを提供しており、その一世代前のガラケー時代に有力だった通信方式「3G」エリアでは利用ができない点です。
ですが、「Xi/4G(LTE)」のエリアは全国の市街地の大部分をカバーしており、「3G」エリアとの差異はほとんどありません。
一部のエリアで「3G」のみがつながるエリアにおいて、ahamoの通信回線が繋がらなくなる現象が見られそうです。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
3.2021年6月からドコモからのプラン変更でMNP手続きが不要になった
ドコモ内でのプラン変更においても、ahamoに変更する際は、2021年5月までの間、他社への移転と同様のMNP手続きが必要となる点が手間となっていました。
ドコモをご利用中のお客さまについては、MNPのお手続きは無しに、プラン変更で簡易にお手続きいただけます。ただし、システム対応に時間を要しており、システム対応が完了する5月までの間は、他社から乗り換えのお客さまと同等のお手続きを行っていただきますが、手数料や解約金のご負担はございません。
理由としてはシステム対応手続きに時間を要しているためで、2021年6月以降はドコモ利用者のプラン変更においては、MNP手続きが不要となりました。
4.既存のドコモの割引サービスの一部が併用不可
ahamoはサービス料金をシンプルにしており、料金を大きく抑える代わりに、既存の割引は基本的に併用が不可となっています。
例えば「ドコモ光セット割」などは、適用対象外となっており、ドコモ光とセットで割引を更に受ける…といったメリットを享受できないようになっています。
しかし、大手キャリアの利用者の平均スマホ代金は高額なことで知られており、既存の割引よりも、ahamoの基本料金2,970円/20GB※機種代金別途の安さのほうが強力になりそうです。
2021年1月追記:NTTドコモよりahamoの提供条件が発表され、
- ファミリー割引には申込可能(割引特典対象外)
- みんなドコモ割は対象外(カウント対象)
- ドコモ光セット割は対象外(ペア設定は可能)
という提供内容になりました。NTTドコモのプランである強みを活かしつつ、大幅な割引は避けた形となりました。
<NTTドコモ公式サイト>新料金プラン「ahamo(アハモ)」の提供条件について
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
5.キャリアメールが使えない
ahamoはプランとサービス内容を極力シンプルにして価格を抑えることを目標としているため、ドコモのキャリアメールの提供はなく使えない形となります。
ahamoではメールアドレスは、
- GmailやiCloudメールなど大手ITサービス企業のフリーメールを使用する
- 独自ドメインを取得してメールアドレスを運用する
- プロバイダ等が提供しているメールアドレスを使用する
などの対策が必要になります。
- 別途携帯大手各社の「キャリアメール持ち運びサービス」を有料で契約すると、ahamoに移行後も乗り換え元のキャリアメールを継続利用することが可能です。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamo(アハモ)を使うメリットは?
1.月間20GB、100GBまで利用可能、制限後も1Mbpsの通信速度で利用できる
ahamoは月額2,970円(税込)※機種代金別途という低価格な料金で、月間20GBまでのデータ通信に対応している点が魅力です。
20GBを超過して通信制限がかかった場合でも、1Mbpsの通信速度で通信が可能なため、緊急時にもなんとかなりそうです。
また、20GBでデータ容量が足りない方は、あらかじめahamo大盛りに申し込んでおくことで100GBまでの大容量を利用することも可能です。
2.1回につき5分間の通話料金無料
さらに1回の通話につき5分間の通話料金無料がついており、短い電話をたくさんかける方には大変オトクなプランとなっています。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
1回5分以上の通話においては、30秒ごとに22円(税込)の通話料がかかります。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
3.「新規契約事務手数料」「機種変更手数料」「MNP転出手数料」「契約解除料」がすべて無料
今までのドコモのサービスでは、機種変更や新規契約、転出の際にそれぞれ手数料がかかる点がネックでしたが…
- 新規契約事務手数料
- 機種変更手数料
- MNP転出手数料
- 契約解除料
などの煩わしい手数料がすべて無料となっており、月額料金の安さに加えてお得になっています。
4.海外82の国と地域で、20GBの月間データ容量を追加料金不要で利用可能
月間データ通信容量は、82の海外の国と地域においても適用され、手持ちのスマホとahamoの契約で対象の国と地域の海外にそのまま飛び出せるというストレスフリーなサービスも展開します。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2064件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
2.スマホのWi-Fi設定をオフにする
3*(必須項目)を選択する
4.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!