- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOのミニプランが最大半年実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

目次
ahamo(アハモ)でドコモのキャリアメールアドレスは使えるのか?
【2022年8月更新!】
ドコモのオンライン専用料金プランのahamo(アハモ)は、大手携帯電話会社としては格安の料金かつ大容量なことから、順調に契約者数を伸ばしています。
NTTドコモより「キャリアメール持ち運びサービス」の開始がアナウンスされましたがそれにより、NTTドコモで使っていたキャリアメールアドレスをahamoで使うことは可能なのでしょうか?
この記事では、ahamo(アハモ)でドコモのキャリアメールアドレスを使うことは可能なのか?持ち運び制度の対象なのか?解説します。
ahamo(アハモ)でドコモのメールアドレスは利用可能に!
2021年12月16日より、NTTドコモは他社やahamoに乗り換えてもドコモのキャリアメールアドレスを使い続けることができるサービス「ドコモメール持ち運び」を提供開始しました。
月額330円(税込)の利用料金をNTTドコモに支払うことで、ahamo(アハモ)にプラン変更してもドコモのキャリアメールアドレスを継続して利用することが可能になりました。
ドコモ新プランのahamoが人気!人気機種も安く買える!
「キャリアメール持ち運びサービス」は乗り換え元の携帯電話会社がサービスに対応してさえいれば、乗り換え先がどの会社であってもメールアドレスを維持できる仕組みです。
そのため同じドコモ内のahamoだけでなく、ソフトバンクによるLINEMOやauによるpovo等他社のオンライン専用料金プランや格安SIM等へ乗り換えたとしても、「キャリアメール持ち運びサービス」を利用することで、ドコモのキャリアメールアドレスを利用しつづけることが可能です。
LINEMOのミニプランが最大半年実質無料の還元キャンペーン開催中!スマホプラン申込で最大11000ポイント還元は8/28まで!
LINEMO公式サイトを見るソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの申込はキャンペーンの対象外。
【PR】LINEMOのミニプランが最大半年実質無料のPayPayポイント還元キャンペーン開催中!
LINEMO公式サイトを見る
【PR・要エントリー】お持ちのスマホで他社からahamoに乗り換えで5000ポイントやにじさんじ壁紙がもらえるキャンペーン開催中!【8/25までの申込限定】
ahamoの公式サイト【重要】キャンペーン適用のためには、ahamo公式サイトの「Special」の下のバナーをスライドして「にじさんじ甲子園 dポイント(期間・用途限定)5,000pt」のバナーをタップして表示されたページでのエントリーをahamo申込前にする必要があります。
希望者はahamoへのプラン変更時に「ドコモメール持ち運び」の申込みが必要!
「ドコモメール持ち運び」を利用して、ahamoに乗り換え後もドコモのメールアドレスを利用し続けるためには、ahamoへのプラン変更時に同時にahamoサイト上で必ず「ドコモメール持ち運び」への申込みが必要です。
また、LINEMOやpovoなど他社ブランドへMNP後も「ドコモメール持ち運び」を利用するためには、必ず解約後31日以内に以下のドコモメール持ち運びサービスサイト上で申込みが必要となります。
ドコモ新プランのahamoが人気!人気機種も安く買える!
iPhoneやAndroidのメールアプリでドコモのメールを受信できる
iPhoneであれば、標準のメールアプリで「iPhoneドコモメール利用設定」を行うことで、ahamoへプラン変更後もドコモのキャリアメールアドレスの利用が可能になります。
Android端末の場合IMAPに対応したメールアプリであれば、ドコモのキャリアメールアドレスを利用できます。
設定方法の手順などはドコモメール持ち運びサービスサイトに記載があります。
ドコモ新プランのahamoが人気!人気機種も安く買える!
大手IT企業のフリーメールを活用すればメールアドレス維持費はかからない
ドコモのキャリアメールアドレスの維持にお金をかけたくない!という方は、キャリアメールを有料で維持しなくても、
- Gmail
- Yahoo!メール
- Apple提供のiCloudメール
など無料で安定性の高いメールアドレス提供サービスが多く存在しています。
AppleやGoogle、Yahoo!などの大手ネット系企業のフリーメール等を利用することによって、有料のキャリアメールに縛られずに生活することができ、スマホ回線契約の自由度が高まります。
ドコモ新プランのahamoが人気!人気機種も安く買える!
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOのミニプランが最大半年実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
dカード GOLDでahamoをよりお得に使える!
- 毎月5GBahamoのデータ通信容量が「ボーナスパケット特典」でプラス!※ahamoご利用料金の支払いをdカードに設定する必要あり※ahamoの利用可能データ容量に毎月+5GB増量
- 【9/30まで増額!】Webでの新規ご入会&各種設定&要Webエントリー&ご利用で合計最大21,000ポイントを進呈!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象 ※dカード GOLDは年会費11,000円(税込)がかかります。
- 3年間最大10万円分のケータイ補償を受けられる!※補償条件:偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼
dカードは年会費永年無料でahamoで使える特典アリ!
- 毎月1GB、ahamoのデータ通信容量が「ボーナスパケット特典」でプラス!※ahamoご利用料金の支払いをdカードに設定する必要あり※ahamoの利用可能データ容量に毎月+1GB増量
- Webでの新規ご入会&各種設定&要Webエントリー&ご利用で合計最大4,000ポイントプレゼント!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象
- 1年間最大1万円分のケータイ補償を受けられる!※補償条件:偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合
- dカードの年会費は永年無料!
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼
ahamoの確認事項・注意点
- ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで利用できる!
- ※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
Profile
サイト運営者情報
「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。
「株式会社七変化」は企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホ・PCアプリの便利な使い方や携帯電話会社のオンライン専用料金プラン・格安SIMや新電力サービス等の情報を解説する当サイト「アプリポ」の運営を行っています。
携帯電話会社のオンライン専用料金プランや格安SIMはそれぞれ複数回線契約しつつ、利用者目線でのコンテンツの作成を心がけています。
弊社ではahamoの回線を実際に契約した上で、レビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。
Featured