ahamo光を使うデメリット&乗り換えるメリットは?のサムネイル画像

ahamo光を使うデメリット&乗り換えるメリットは?

#ahamo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

ahamo光は使った方がいい?

ahamo光は、NTTドコモが2023年7月より提供を開始した光回線です。

本記事では、そんなahamo光のメリットデメリットや、利用するのがおすすめな人の特徴について解説していきます。記事の内容をまとめると以下の通りです。

  • ahamo光はahamoユーザー限定の光回線
  • スマホとのセット割は聞かないのでドコモユーザーが使うと損になる場合がある
  • 基本料金は税込5000円を切る

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

以下サイトから申し込みで最大20,000円キャッシュバック!プロバイダは大手のGMOなので速度に自信!

GMOとくとくBBのドコモ光

ahamo光のデメリット

まず、ahamo光のデメリットについて、以下の項目を解説します。

  • ahamoユーザーしか利用できない
  • スマホとのセット割がない
  • プロバイダが選べない
  • プロバイダメールが使えない
  • 対応するルーターを持っておく必要がある
  • オンラインのみ受付している

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

以下サイトから申し込みで最大20,000円キャッシュバック!プロバイダは大手のGMOなので速度に自信!

GMOとくとくBBのドコモ光

ahamoユーザーしか利用できない

ahamo光は、光回線のサービスでは珍しく、ahamo携帯を利用していないと利用できないという条件があります。

そのため、もしahamo携帯を解約したい場合は、先にahamo光を解約してからにしましょう。

なぜなら、ahamo携帯単体では契約を継続できますが、ahamo光単体では契約を続けられないからです。

光回線の契約が途切れると、インターネット等が使えない期間が発生するので不便になります。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

以下サイトから申し込みで最大20,000円キャッシュバック!プロバイダは大手のGMOなので速度に自信!

GMOとくとくBBのドコモ光

スマホとのセット割がない

ahamo光には、スマホとのセット割がありません。

そのため、ahamo携帯のプラン料金が、ahamo光を契約すると下がることはないので注意が必要です。

例えば、現在ドコモ光を契約している場合は、効いている割引額と安くなる基本料金を比較しながら乗り換えるか選びましょう。

  • ahamo光の料金
    • 集合住宅(マンションタイプ):3,630円(税込)
    • 戸建て住宅(ファミリータイプ):4,950円(税込)
  • ドコモ光の料金
    • 集合住宅(マンションタイプ):4,400円(税込)
    • 戸建て住宅(ファミリータイプ):5,720円(税込)

料金を比較してみると、集合住宅、戸建て住宅ともに月額770円(税込)ahamo光の方がお得です。

しかし、ドコモ光には「ドコモ光セット割」があり、ドコモ回線1つにつき最大1,100円(税込)の割引が発生します。

つまり、1回線でも1,100円(税込)の割引があればネット料金はドコモ光の方がお得になります。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

以下サイトから申し込みで最大20,000円キャッシュバック!プロバイダは大手のGMOなので速度に自信!

GMOとくとくBBのドコモ光

プロバイダが選べない

ahamo光では、自分が好きなプロバイダを選べません。

ドコモ光の場合、多彩なプロバイダから自分が使うプロバイダを選択できましたが、ahamo光ではできないので注意しましょう。

プロバイダメールが使えない

また、ahamo光ではプロバイダメールも使えません。

そのため、パソコンでメールを利用したい場合は、以下のような方法で別のメールアドレスを取得する必要があります。

  • 以前利用していたプロバイダのメール引き継ぎのオプションを契約する
  • GmailやYahooメールなどのフリーメールを利用する

もし、プロバイダメールを引き継ぐ場合は、別で月額料金がかかる場合があります。

そのため、できればフリーメールを利用した方が、費用も抑えられていいでしょう。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

以下サイトから申し込みで最大20,000円キャッシュバック!プロバイダは大手のGMOなので速度に自信!

GMOとくとくBBのドコモ光

対応するルーターを持っておく必要がある

ahamo光を利用する場合、「OCNバーチャルコネクト」に対応したルーターが必要になります。

「OCNバーチャルコネクト」とは、従来の通信方式であるIPv4と新しい通信方式であるIPv6の両方の通信方式が可能となるIPoE方式の専用機能です。

対応機種は、公式サイトのPDFにまとめられています。

もし用意できない場合は、月額330円(税込)の有料オプションでレンタルできます。

オンラインのみ受付している

ahamo光は、店頭では受付されていません。

そのため、全ての手続きをオンラインで行う必要があります。

もし、店頭でスタッフからの説明を聞きながら契約したい場合は、ahamo光ではなく別のサービスを選んだ方がいいでしょう。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

以下サイトから申し込みで最大20,000円キャッシュバック!プロバイダは大手のGMOなので速度に自信!

GMOとくとくBBのドコモ光

ahamo光のメリット

一方、ahamo光のメリットは以下の通りです。

  • 基本料金が安い
  • ahamoユーザーだけならお得
  • ドコモ光のオプションに加入できる

基本料金が安い

ahamo光は、他の光回線と比べて、月額料金がお得に設定されています。

  • ahamo光の料金
    • 集合住宅(マンションタイプ):3,630円(税込)
    • 戸建て住宅(ファミリータイプ):4,950円(税込)

戸建て住宅の場合、基本料金は税込でも5000円を切っており、数ある光回線サービスと比べてもお得な部類に入ります。

また、プロバイダ込みの料金のため、追加契約等なく、基本料金だけでインターネットが利用できるでしょう。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

以下サイトから申し込みで最大20,000円キャッシュバック!プロバイダは大手のGMOなので速度に自信!

GMOとくとくBBのドコモ光

ahamoユーザーだけならお得

ahamo携帯のプラン料金には、家族割引やセット割引が何も含まれていません。

そのため、家族全員がahamo携帯のプランを契約している場合、固定のインターネット回線がお得になればその分通信費が少なくなります。

つまり、ahamoユーザーだけであれば、ahamo光に変えるとお得になるということです。

また、ahamoの他に、スマホセット割がない格安SIMを家族が契約している場合も、ahamo光がいいでしょう。

ドコモ光のオプションに加入できる

ahamo光では、以下のようなドコモ光のサービスにも加入できます。

  • ドコモ光電話
  • ひかりTV
  • スカパー!
  • ドコモ光テレビオプション
  • あんしんパックホーム
  • homeあんしんパック

ラインナップとしては、固定電話やテレビ、セキュリティのオプションです。

そのため、ahamo光はインターネットのみではなく、固定電話やテレビも利用可能なことを理解しておきましょう。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

以下サイトから申し込みで最大20,000円キャッシュバック!プロバイダは大手のGMOなので速度に自信!

GMOとくとくBBのドコモ光

ahamo光はどんな人におすすめ?

続いて、ahamo光がおすすめな人、おすすめでない人の特徴について解説していきます。

ahamo光がおすすめな人

ahamo光は、以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 家族の中にahamoを利用している人がいる
  • 家族にドコモ光セット割に当てはまる人がいない
  • ネットと携帯の基本料金をどちらもお得に使いたい

ahamo光は、ahamo携帯とセットで利用する必要があるので、ahamoユーザーが一人はいる必要があります。

また、ahamo携帯を解約すると、ahamo光が利用できなくなるため、実質の縛りが発生する点も注意が必要です。

基本料金が安くはなりますが、スマホのセット割がなくなるので、最終的な合計金額がどうなるかを考えながら契約するようにしましょう。

ただ、そもそもahamo携帯のプラン料金が安くなるため、光回線のスマホセット割を加味しても、合計金額が下がる場合があります。

スマホとネットの料金の合計額を下げたい方は、ahamo光とahamoへの、2つの変更をするのもおすすめです。

ahamo光がおすすめでない人

一方、ahamo光をおすすめできない人の特徴は以下の通りです。

  • ドコモにこだわりがあり変える予定がない
  • ドコモ光セット割の割引額が770円(税込)超えている
  • 店頭で申し込みたい

ahamo光は、基本料が安くはなりますが、代わりにスマホとのセット割がなくなります。

そのため、基本料が安くなる分よりも、ドコモ光等の割引額が大きければ、逆に損をしてしまう可能性が上がります。

例えばドコモ光セット割の割引額は基本1,100円(税込)で、対象のプランは以下になります。

  • eximo
  • irumo(o.5GBコースは割引なし)
  • 5Gギガホプレミア
  • 5Gギガホ
  • 5Gギガライト※~1GBの場合550円(税込)割引
  • ギガホプレミア
  • ギガホ
  • ギガライト※~1GBの場合550円(税込)割引

ただし、ahamo携帯に変更することで、基本料が大幅に安くなるなら話は別です。

ドコモの現在のプランにこだわりがあるかもおすすめかどうかの重要な指標になります。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

以下サイトから申し込みで最大20,000円キャッシュバック!プロバイダは大手のGMOなので速度に自信!

GMOとくとくBBのドコモ光

ahamo光はスマホとネット料金の合計額を考えて契約しよう

ahamo光のメリットデメリットや、おすすめな人の特徴について解説しました。

ahamo光は、基本料金が安くなる分、ahamo携帯の縛りなどデメリットも存在します。

ただし、携帯料金とネット料金の合計金額を考えると、ahamoに乗り換えてahamo光と契約した方が安いケースがあることも確かです。

ahamo光のデメリットやメリットを考えて、後悔の無いように契約しましょう。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

以下サイトから申し込みで最大20,000円キャッシュバック!プロバイダは大手のGMOなので速度に自信!

GMOとくとくBBのドコモ光

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2072件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。

光回線・Wi-FIの場合はこちら

2.スマホのWi-Fi設定をオフにする
3*(必須項目)を選択する
4.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。

※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

ahamoの平均データ:投稿数172件
【Download速度】65Mbps
【Upload速度】44Mbps
【Ping】45ms
【Jitter】21ms
【Download速度の速さ】主要11回線サービス中8位(2023年10月現在)
ahamo回線の投稿データ一覧を見る
各社のDownload速度の平均値
ソフトバンク:82Mbps / LINEMO:74Mbps / ワイモバイル:61Mbps
ドコモ:76Mbps / ahamo:65Mbps / eximo:81Mbps / irumo:82Mbps
au:71Mbps / povo 2.0:66Mbps / UQモバイル:77Mbps
楽天モバイル:59Mbps

Guide

ahamoガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ
契約に関すること
店舗やドコモショップで申込は? | 子供もahamoにできるのか? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線と提供会社 | 通話品質 | スマホ端末セット | データ容量は繰り越せる? | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEも使えるの? | iPhone対応機種は?

【11/30まで限定】他社から乗換で最大20,000円相当ポイント還元!

  • 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料キャンペーン中!
  • ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではahamoや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

ahamo(ドコモ)回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

ahamoのSIMカード一式の画像

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!

ahamoの公式サイトを見る