
アハモ(ahamo)でアイクラウドメール(iCloud mail)は使える?
目次
ahamo(アハモ)でアイクラウドメールは使える?
NTTドコモの2020年12月3日の発表により、新料金プラン「ahamo(アハモ)」が発表されました。
20GBの月間データ通信容量で、1回5分間までの通話料無料付きで月額2,970円(税込)で利用できるという、格安・大容量のプランとなっています。
ネットでの申込みとサポートに限定することで、対面での対応負担を減らし、デジタル慣れしている若い世代をターゲットとした新プランと言えます。
ahamoでは@nttdocomo.ne.jpのメールアドレス(キャリアメール)の提供が行われない予定となっており、気になるのはAppleが提供するiCloud mail(アイクラウドメール)が使えるかという点についてです。
当記事では、ahamo(アハモ)でiCloud mail(アイクラウドメール)が引き続き使えるかどうか解説します。
ahamo(アハモ)でアイクラウドメール(iCloud mail)は利用可能!
結論から言うと、ahamoでは、今までiPhoneなどで使っていた、Appleが提供しているメールアドレス「アイクラウドメール(iCloud mail」は、引き続き利用することができます。
ドコモが提供する@nttdocomo.ne.jpのキャリアメールとは異なり、アイクラウドメール(iCloud mail)はAppleが提供するフリーメールサービスであるため、既存のドコモのプランやアハモ、またauやSoftbankその他携帯電話会社に移転したとしても、利用し続けることができるメールアドレスです。
アイクラウドメール(iCloud mail)は、Appleがサービスを継続する限り、利用を継続できます。
アハモは月額2,970円(税込)で月間データ容量が20GB!さらに1回5分間までの通話料が何回でも無料!
アイクラウドメール(iCloud mail)以外にもアハモで使えるメールアドレスがある
アハモではもちろん、アイクラウドメール(iCloud mail)以外にも、
- Googleが提供するGmail
- Yahoo! Japanが提供するYahooメール
など各社が提供するフリーメールアドレスが使用可能です。
これらのメールアドレスは、@nttdocomo.ne.jpなどドコモのメールアドレスと異なり、PCのブラウザ上でも利用可能な点がメリットとなります。
スマホとPCどちらでもメールを受信でき、便利にネットを使いこなせます。
アハモは月額2,970円(税込)で月間データ容量が20GB!さらに1回5分間までの通話料が何回でも無料!
dカードは年会費無料でアハモで使える特典アリ!
- 1年間最大1万円分のケータイ補償を受けられる!
- 2021年9月より提供予定!毎月1GBアハモのデータ通信容量が「ボーナスパケット」でプラス!
- dカードの年会費は永年無料!
- 新規ご入会&各種設定&ご利用に応じて[要Webエントリー]合計最大8,000ポイントプレゼント!
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼
dカード GOLDでアハモをよりお得に使える!
- 3年間最大10万円分のケータイ補償を受けられる!
- 2021年9月より提供予定!毎月5GBアハモのデータ通信容量が「ボーナスパケット」でプラス!
- 新規ご入会&各種設定&ご利用に応じて[要Webエントリー]合計最大13,000ポイントプレゼント!
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼
Follow