- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
ahamo(アハモ)でiPhoneのインターネット共有は可能?
【2022年12月更新】
NTTドコモによる「ahamo」は、安定した通信回線でありながら月間データ容量20GBの大容量を月額2,970円(税込)で利用でき、さらに1回5分間までの通話料が何度でも無料な格安・大容量の料金プランとして広く注目を集めています。※機種代金別途※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
ahamoへの乗り換えを検討しているけれど、
- iPhoneのインターネット共有機能を使うと追加料金がかかってしまうのか?
- インターネット共有機能では何ギガまでデータ容量が使えるのか?
等、ahamoの電波を他のデバイスに飛ばしてモバイル回線を使うiPhoneの「インターネット共有」機能を使った場合のコストが気になる方も多いと思います。
この記事では、「ahamo」でiPhoneのインターネット共有機能は無料で使えるのか?やり方も合わせて解説します。
ahamo(アハモ)でインターネット共有は無料でできる?できない?
結論から言うと、ahamoではiPhoneのインターネット共有機能はプランの月間データ容量(20GB/100GB分)の範囲内であれば、追加料金不要で利用することができます。
【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
20GBのプランを契約して、一ヶ月の間に
- 15GBをスマホで利用+5GBをインターネット共有機能を使ってPCで利用
した場合、上限の20GB分に到達します。
スマホだけで20GBのデータ容量を余らせ気味になりそうな方は、屋外等ではインターネット共有機能でのデータ容量活用がおすすめです。
またデータ通信容量追加オプションで購入したデータ通信容量も、iPhoneのインターネット共有で利用することができます。
【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
インターネット共有の利用はahamoの契約に含まれている
また、iPhoneのインターネット共有は「テザリング」というスマホ本体側の機能として、あらかじめahamoの契約に含まれているため、別途で契約をする必要はありません。
ahamoを契約したiPhoneを用いて、PCやゲーム機などでインターネット共有機能を使ってahamoの回線を利用することができとても便利です。
【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
ahamo(アハモ)でインターネット共有機能を使う場合の注意点は?
ahamoでiPhoneのインターネット共有機能を使用する場合の注意点は以下のような点があります。
スマホ端末のバッテリーを消費しやすい
iPhoneでインターネット共有機能を利用することで、iPhone単独で使用する場合に比べて、電池・バッテリーの消費が早くなる傾向にあります。
外出中などすぐに充電できない環境での利用にはモバイルバッテリーの携帯等の対策が必要です。
また、PCと接続する場合は、PCのUSBケーブルにiPhone接続して充電しながら、iPhoneのインターネット共有機能を利用する方法を選ぶことで、バッテリーの消費を大幅に抑える事が可能です。
PC等でインターネット共有するとデータ通信容量を一気に消費しやすい
iPhoneのインターネット共有機能をPCで利用し大画面で高画質な動画を閲覧したり、ファイル転送サービス等で数十GBの大型ファイルを転送しようとしたりすると、ahamoの月間データ通信容量を一気に消費しやすいので注意が必要です。
数GBレベルの大きなデータファイルの転送は、光回線やWi-Fiなどに接続して通信することを強く推奨します。
【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
ahamo(アハモ)でiPhoneのインターネット共有のやり方
iPhoneでahamoのインターネット共有機能を使うには?
iPhoneでahamoのインターネット共有機能を使用するためには、初回のみ設定が必要です。
まず、iPhoneで設定アプリを開いて「インターネット共有」をタップします。
「ほかの人の接続を許可」のトグルを緑のONにすることで、テザリング機能が有効になります。
他の機器からあなたのiPhoneに接続してインターネット共有機能を使うには、「あなたが設定したiPhoneの名前」をWi-Fiアクセスポイントとして選択し、上の画面に書かれているパスワードを入力します。
【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
- 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。
dカード GOLDでahamoをよりお得に使える!
- 毎月5GBahamoのデータ通信容量が「ボーナスパケット特典」でプラス!※ahamoご利用料金の支払いをdカードに設定する必要あり※ahamoの利用可能データ容量に毎月+5GB増量
- Webでの新規入会&ご利用&要Webエントリーで合計最大11,000ポイントを進呈!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象 ※dカード GOLDは年会費11,000円(税込)がかかります。
- 3年間最大10万円分のケータイ補償を受けられる!※補償条件:偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Featured