- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOのミニプランが最大半年実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

目次
ahamo(アハモ)オンラインショップでiPhone11は安い?
【2022年6月更新!】
- 2022年6月現在、ahamoでのiPhone11の販売は終了しました。以下記事はiPhone11がahamoで販売されていた時期向けの解説となります。
ドコモオンラインショップではiPhone11の取り扱いは終了しており、ドコモ系オンライショップとしてはahamoオンラインショップのみの取り扱いとなっています。
当記事では、ahamo(アハモ)のオンラインショップで取り扱いのあるiPhone11の価格や値段は安いのか?他の購入窓口と比較して解説します。
ahamo(アハモ)の機種変更で購入できるiPhone11は価格が安くなった
ahamo(アハモ)で販売されているiPhoneは2022年1月現在iPhone11のみとなっており、金額は2022年1月現在以下の価格となっています。
- iPhone11 64GBモデル→機種変更の場合62,590円(税込)/36回払いの分割可能
- iPhone11 128GBモデル→機種変更の場合73,590円(税込)/36回払いの分割可能 ※5,500ポイントのdポイントを追加で付与
- iPhone11 256GBモデル→機種変更の場合80,190円(税込)/36回払いの分割可能
ahamoで販売されているiPhoneの価格はApple Storeとほぼ同水準ですが、他社への乗り換えを考慮すると、当記事後半で紹介するUQモバイルやワイモバイルで販売中のiPhone11のほうが低価格です。
一方ahamoはシンプルな料金プランで、低価格かつ大容量でドコモ回線と同一品質の通信環境が使える点が大きな魅力と言えます。
▼現在ドコモやahamoを利用している方のiPhone11の購入はこちら
【今ドコモ&ahamoをお使いの方向け】ahamo公式サイト上でiPhone等への機種変更はこちら!
ahamoの公式サイト
▼ahamoへ他社から乗り換えと同時にiPhone11を購入される方はこちら
【要エントリー】お持ちのスマホで他社からahamoに乗り換えで5000ポイントやにじさんじ壁紙がもらえるキャンペーン開催中!【8/25までの申込限定】
ahamoの公式サイト【重要】キャンペーン適用のためには、ahamo公式サイトの「Special」の下のバナーをスライドして「にじさんじ甲子園 dポイント(期間・用途限定)5,000pt」のバナーをタップして表示されたページでのエントリーをahamo申込前にする必要があります。
Apple StoreとahamoオンラインショップのiPhone11の価格を比較
Apple Store(オンライン含む)でのiPhone11販売価格は、
- iPhone11 64GBモデル→機種変更の場合61,800円(税込)/24回払いの分割可能
- iPhone11 128GBモデル→機種変更の場合67,800円(税込)/24回払いの分割可能
- iPhone11 256GBモデル→2022年1月現在取り扱い無し
となっているため、64GBモデルにおいてはApple Srore(オンライン含む)のほうがわずかに安いです。
128GBモデルはahamoでの販売価格がApple Storeでの販売価格と比べて高いですが、5,500ポイントのdポイントが別途付与されるため、付与される追加dポイント分を考えるとほとんど金額がかわりません。
ドコモオンラインショップではiPhone11の取り扱いは終了
ドコモオンラインショップ上では、iPhone11の取り扱いは終了しており、
- iPhone13 / 13 Pro / 13 Pro Max / 13 mini
- iPhone12/ 12 Pro / 12 Pro Max / 12 mini
- iPhone SE(第3世代)
など最近発売されたiPhoneを販売しています。
他社プランへ乗り換える場合はiPhone11セット購入で割引される場合がある
UQモバイルはau、povo 1.0以外の他社からの乗り換えならiPhone11が安い!
au(KDDI)系列の格安スマホサービスであるUQモバイルでもiPhone11を取り扱っています。
UQモバイルでは64GBモデルのiPhone11をauやpovo 1.0以外の他社(povo 2.0含む)からの乗り換えで、iPhone11が4万円台(2022年1月現在)で購入できます。
au、povo 1.0からUQモバイルへの乗り換えの場合は、64GBモデルのiPhone11はahamoと同程度の価格の6万円台(2022年1月現在)で購入可能です。
他社から乗り換えでSIMのみの契約で最大15,000円相当のau PAY残高還元!【8/31まで増額中!】UQモバイルオンラインショップを見る
※au、povo1.0からの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5Gと増量オプションII加入の場合適用。
ソフトバンクオンラインショップでiPhone11が新トクするサポートで低負担で利用できる
ソフトバンクオンラインショップではiPhone11を取り扱っていますが、「新トクするサポート」というプログラムを利用することで、一定期間中にiPhone11を返却することで、最大24回分の分割代金支払が免除され不要になり、低負担でiPhone11を利用することができます。
ソフトバンクに他社から乗り換えでiPhone 13など最新機種が最大21600円割引!SoftBankオンラインショップを見る
ワイモバイルオンラインショップでiPhone11が他社から乗り換えなら低価格で購入できる
ワイモバイルオンラインショップでもiPhone11を販売しています。
他社からの乗り換えの場合、64GBモデルのiPhone11が割引適用後5万円台で購入できお得です。
ワイモバイルオンラインストアならiPhoneが最大21,600円割引&事務手数料無料!ワイモバイルオンラインストア
ahamoには下取りプログラムもあるからお得
ahamoでは現在お使いのスマートフォン・iPhoneを下取りに申し込み、回収に出すことで、dポイントが還元される「下取りプログラム」も提供中です。
下取りプログラムで還元されるdポイントは、最新の機種を下取りに出した場合に特に高まりますが、2022年1月現在
- iPhoneの場合最大63,400円相当分
- Androidの場合最大37,500円相当分
のdポイントがもらえます。
古いiPhoneであっても数千円〜高くて数万円相当分のdポイントが還元されるので、端末購入代などに当てることができますね。
▼現在ドコモやahamoを利用している方のiPhone11の購入はこちら
【今ドコモ&ahamoをお使いの方向け】ahamo公式サイト上でiPhone等への機種変更はこちら!
ahamoの公式サイト
▼ahamoへ他社から乗り換えと同時にiPhone11を購入される方はこちら
【要エントリー】お持ちのスマホで他社からahamoに乗り換えで5000ポイントやにじさんじ壁紙がもらえるキャンペーン開催中!【8/25までの申込限定】
ahamoの公式サイト【重要】キャンペーン適用のためには、ahamo公式サイトの「Special」の下のバナーをスライドして「にじさんじ甲子園 dポイント(期間・用途限定)5,000pt」のバナーをタップして表示されたページでのエントリーをahamo申込前にする必要があります。
d払いが使えるお店であればdポイントをd払いで消費できる!
d払いは全国の多数のチェーンストアや店舗で使える、大手QR決済アプリですが、下取りプログラムで手に入れた大量のdポイントもd払いで利用することができます。
- コンビニのセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
- 全国の地場や大手のチェーンスーパーマーケット
- ウエルシア、マツモトキヨシ、クスリのアオキ等多数のドラッグストア
- 大手家電量販店やファッション店舗など
生活必需品を購入できる多くの店舗でd払いが利用可能です。
dポイントが余っている方余計なものを買う…
といった使い方より、日常で必要だったはずの日用品や食品などをd払いでdポイントを利用して支払う方法が、節約に繋がる効果的なポイントの使い方としておすすめです。
最新のiPhoneが欲しい場合はAmazonのAppleストアもポイントでお得
大手通販サイトのAmazon上に、Appleの公式ストアが出店しており、
- iPhone 13シリーズ各機種
- iPhone SE (第2世代)
等の、ahamoのセット端末販売では選択できない最新のiPhoneがAppleにより販売されています。
AmazonでSIMフリーの最新iPhone各機種を販売中!
AmazonでiPhoneを購入するメリットとしては、
- Amazonで使えるポイントが還元される
点が挙げられお得です。
AppleがAmazonで販売しているiPhone各機種はSIMフリーとなっており、ahamoやドコモ回線の周波数にもちろん対応しています。
※Amazon上では並行輸入品や米国モデルなど、日本国内モデルのiPhoneと異なる仕様のモデルも出品されているため、Amazon上のAppleのストア(以下リンクからアクセス可能)で購入するのが安心です。
注意点としては、AmazonのAppleのストア上でのiPhoneの販売は、2回を超えるような中〜長期の分割払いを行う場合は一定の手数料がかかってしまう点が挙げられます。
しかし、一括購入の場合は上記のような手数料は一切かかりません。
AmazonでSIMフリーの最新iPhone各機種を販売中!
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOのミニプランが最大半年実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
dカード GOLDでahamoをよりお得に使える!
- 毎月5GBahamoのデータ通信容量が「ボーナスパケット特典」でプラス!※ahamoご利用料金の支払いをdカードに設定する必要あり※ahamoの利用可能データ容量に毎月+5GB増量
- 【9/30まで増額!】Webでの新規ご入会&各種設定&要Webエントリー&ご利用で合計最大21,000ポイントを進呈!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象 ※dカード GOLDは年会費11,000円(税込)がかかります。
- 3年間最大10万円分のケータイ補償を受けられる!※補償条件:偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼
dカードは年会費永年無料でahamoで使える特典アリ!
- 毎月1GB、ahamoのデータ通信容量が「ボーナスパケット特典」でプラス!※ahamoご利用料金の支払いをdカードに設定する必要あり※ahamoの利用可能データ容量に毎月+1GB増量
- Webでの新規ご入会&各種設定&要Webエントリー&ご利用で合計最大4,000ポイントプレゼント!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象
- 1年間最大1万円分のケータイ補償を受けられる!※補償条件:偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合
- dカードの年会費は永年無料!
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼
ahamoの確認事項・注意点
- ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで利用できる!
- ※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
Profile
サイト運営者情報
「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。
「株式会社七変化」は企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホ・PCアプリの便利な使い方や携帯電話会社のオンライン専用料金プラン・格安SIMや新電力サービス等の情報を解説する当サイト「アプリポ」の運営を行っています。
携帯電話会社のオンライン専用料金プランや格安SIMはそれぞれ複数回線契約しつつ、利用者目線でのコンテンツの作成を心がけています。
弊社ではahamoの回線を実際に契約した上で、レビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。
Featured