ahamo(アハモ)で損する人&得する人を解説のサムネイル画像

ahamo(アハモ)で損する人&得する人を解説

/ 最新情報確認日:2023年7月16日

#ahamo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

ahamo(アハモ)に乗り換えるのはお得?

大手キャリアのオンライン専用プランは認知度が高まってきて、スマホ料金の見直しの際に乗り換え先として検討する人も増えています。

中でもブランド力の高いNTTドコモが提供するahamoは人気が高く、契約数を伸ばしているようです。

そこで、当記事ではahamoに乗り換えることで損する人&得する人はどんな人なのかを解説します。

ahamo(アハモ)の特徴

まずはahamoの料金プランの特徴をおさえておきましょう。

基本的なコンセプトは、余分なサービスをそぎ落として低価格に抑えたプランと言えます。

主な特徴は次のとおりです。

20GB、100GBの2プラン

ahamoの料金プランはシンプルに2つだけ。

データ通信容量が20GBで月額2,970円(税込)、データ通信容量が100GBで月額4,950円(税込)の2プランがあり、どちらも5分間までの通話が無料。※機種代金別途※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

必要であれば時間・回数無制限で通話が利用できるかけ放題オプションが1,100円(税込)で利用できます。

また、契約事務手数料は無料です。

ドコモの高品質な回線が利用可能

ahamoはリーズナブルな料金ですが、ドコモの高品質な回線を利用できます。

格安SIMのように混雑時の速度が低下するというようなデメリットはありません。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

手続きはオンラインのみ

ahamoはオンライン専用プランなので、申込等の手続きの受付はオンラインのみです。

24時間いつでも利用できるのというメリットがありますが、オンラインでの手続きが苦手な人には難しいかもしれません。※サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。

必要があれば、ドコモショップで手続きのサポートを受けることができますが、3,300円(税込)と有償です。※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ 移行などは 本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。

人気の端末がドコモオンラインショップ経由で購入できる

ahamoでは、povoやLINEMOと違ってスマホ端末の購入もできます。

ahamoでのセット端末の購入はドコモオンラインショップ経由となりますが、もちろんahamo利用者でも機種変更が可能です。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

従来の料金プランのような割引はなし

ahamoはそもそもの価格設定が安めにおさえられています。

そのため、従来の料金プランで適用されていたファミリー割引やセット割引のような割引はありません。

キャリアメールはahamoでは利用できない

ahamoでは、従来の料金プランで利用していたキャリアメールは利用できません。

ただし、携帯電話会社大手各社が提供する有料の「キャリアメール持ち運びサービス」を契約して利用し続ける場合は、ahamoへ移行後も乗り換え元の携帯電話会社のキャリアメールを利用し続けることが可能です。

上記以外の場合は、メールを利用する際はGmailなどの無料メールを利用すると良いでしょう。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo(アハモ)に乗り換えて損する人は?

上のような特徴をふまえて、ahamoに乗り換えて損するのはどんな人かを見ていきましょう。

データ通信容量が20GBでは多すぎる人、少なすぎる人

ahamoで利用できるデータ通信容量は月間20GB/100GBまでです。

20GBが適量ではない人には向きません。

20GBでは多すぎる場合は、LINEMOのミニプラン(3GBまで990円(税込))、povoで小容量のデータトッピング(1GB390円(税込)、3GB990円(税込))や格安SIMなどを利用すれば、月額料金は1,000円以内に抑えられることもあります。

【11/30まで限定】他社から乗換で最大20,000円相当ポイント還元!
LINEMO
公式サイトを見る>
※スマホプランを他社からMNPで契約しPayPay残高決済をした場合。ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

逆に、20GBでは少なすぎる場合は100GBの大盛りプランを選択するか、大手キャリアの無制限プランなどを利用した方が良いでしょう。

音声通話をしない人

ahamoはどちらのプランでも5分間通話無料の分も含まれています。

povoやLINEMOであれば、月額550円(税込)のオプションに相当します。

音声通話をしない人やLINEなどの通話アプリで済ませる人であれば、povo(データトッピング20GB2,700円(税込))やLINEMOのスマホプラン(2,728円(税込))のほうが割安です。

オンラインでの手続きが苦手な人

ahamoの手続きは基本的にオンラインでしかできないので、そういうのが苦手な人には難しいかもしれません。

ドコモショップで有償サポートを受けることもできますが、それなら初めから手厚いサポートが受けられる従来の料金プランにしておいた方が無難です。※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ 移行などは 本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。

キャリアメールを追加料金を払わずに使いたい人

ahamo自体ではキャリアメールのサービスを提供していません。

ただし、携帯電話会社大手各社が提供する有料の「キャリアメール持ち運びサービス」を契約して利用し続ける場合は、ahamoへ移行後も乗り換え元の携帯電話会社のキャリアメールを利用し続けることが可能です。

従来の料金プランで割引が受けれられる人

大手キャリアの従来の料金プランで割引の適用が受けられる場合は、ahamoに乗り換えないほうがいいかもしれません。

例えば、ドコモのeximoではファミリー割引、ドコモ光セット割、dカードお支払い割をフルに活用するとデータ容量無制限でも合計4,928円(税込)の割引です。

irumoで9GBまでの利用だと3,377円(税込)が2,090円(税込)になり、ahamoの2,970円(税込)より安く利用できます。

この差を大きいと思うか、小さいと思うかは各自の利用状況や価値観次第です。

サポートが受けられないこと等のデメリットなどと合わせて検討すると良いでしょう。

【まとめ】5分間の無料通話や20GB/100GBのデータ通信が適量ではない人は損する

以上をまとめると、ahamoのプランに含まれる5分間の無料通話や20GB/100GBのデータ通信では多すぎたり、少なすぎたりと、適量ではない人はahamoに乗り換えると損することになります。

また、手厚いサポートや割引プランなど従来の料金プランの恩恵を受けている人も利用状況次第で損をします。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo(アハモ)に乗り換えて得する人は?

次にahamoに乗り換えて得する人はどんな人かを見ていきましょう。

月間のデータ通信容量が20GB程度の人

月間のデータ通信容量が20GB程度の人にとっては、2,970円(税込)※機種代金別途でドコモの高品質な回線が利用できるahamoのプランは最適と言えます。

20GBをわずかに超える程度なら1GB550円(税込)で追加をすることができるので、それを利用するのも良いかもしれません。

20GB超えた場合でも通信速度は1Mbpsなので、通常画質の動画であればなんとか見られる程度です。

月末までのわずかな期間を過ごすだけなら我慢できるレベルかもしれません。

また、ahamoの料金支払いをdカードに設定すると1GB、dカード GOLDだと5GBのボーナスパケットが特典としてもらえます。

20GBを超えそうな人はdカードまたはdカード GOLDを作れば、さらに安心です。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

5分以内の通話をよく利用する人

ahamoは5分以内の通話が基本料金の範囲内で利用できます。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

短めの音声通話をよく利用する人にはお得なプランと言えます。

また、長時間の通話をする場合は、1,100円(税込)のかけ放題オプションもありますので、そちらを利用すれば良いでしょう。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

店舗でのサポートやキャリアメールが不要な人

従来の大手キャリアの料金プランが割高なのは手厚いサービスが付いているためです。

店舗でのサポートやキャリアメールもそれに含まれます。

基本的なことは自分で調べて解決できる人にとっては、店舗でのサポートは不要です。

また、現在はGmailなどの高機能なメールサービスが無料で利用できるので、キャリアメールの価値は薄れてきています。

それらが不要な人には、余計なサービスをそぎ落としてリーズナブルな価格を実現したahamoのような料金プランが向いています。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

乗り換えと同時にスマホ端末を買い換えたい人

3大キャリアのオンライン専用ブランドの中で端末が購入できるのはahamoだけです。

乗り換えと同時に端末の買い換えも考えているなら、対応端末がドコモオンラインショップで購入できるahamoがお得です。

オンライン専用ブランドに乗り換える際の注意点の一つに「端末が対応しているかどうか」があります。

キャリアが販売している端末であれば、対応していないという心配もありませんので安心です。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

従来の料金プランで割引が受けられない人

大手キャリアの料金プランを利用しているけど、ファミリー割引などの割引が受けられない人は、ahamoに乗り換えた方がお得かもしれません。

例えば、ドコモのirumoで割引なしだと、最も安い0.5GBまでの利用でも550円(税込)ですが、6GBまでの利用だと2,827円(税込)となり20GB利用できて5分以内の無料通話も付くahamoの2,970円(税込)を超えています。

eximoだと最も安い1GBまでの利用でも4,565円(税込)とahamoの2倍近くなります。

100GB以下の利用で済むならahamo大盛りを契約したほうが良いほどです。

他にドコモを利用する家族がいなくて、ドコモ光などの契約をしていない場合は、ahamoに乗り換えた方がお得かもしれません。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

【まとめ】5分間の無料通話や20GB/100GBのデータ通信が適量の人は得する

ahamoのいちばんの特徴は、データ通信容量が20GBで月額2,970円(税込)、データ通信容量が100GBで月額4,950円(税込)で5分間の無料通話付きというリーズナブルな価格。※機種代金別途※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

これらが適量である人にとっては最強のプランです。

同じ内容を他社のプランで実現しようとすると、次のような月額料金は価格になります。

povoだとデータ20GB2,700円と5分以内通話かけ放題550円で合計3,250円(税込)。

LINEMOだとスマホプラン2,728円に通話準定額550円のオプションを付けて3,278円(税込)。

ahamoのほうが300円程度安くなります。

また、従来の料金プランのサポートや割引が不要な人、受けられない人もahamoで得する人と言えます。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

この記事の情報更新履歴

2023年7月16日:ドコモのプラン名・プラン内容を修正

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2057件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。

光回線・Wi-FIの場合はこちら

2.スマホのWi-Fi設定をオフにする
3*(必須項目)を選択する
4.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。

※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

ahamoの平均データ:投稿数172件
【Download速度】65Mbps
【Upload速度】44Mbps
【Ping】45ms
【Jitter】21ms
【Download速度の速さ】主要11回線サービス中8位(2023年10月現在)
ahamo回線の投稿データ一覧を見る
各社のDownload速度の平均値
ソフトバンク:82Mbps / LINEMO:74Mbps / ワイモバイル:61Mbps
ドコモ:76Mbps / ahamo:65Mbps / eximo:81Mbps / irumo:82Mbps
au:70Mbps / povo 2.0:66Mbps / UQモバイル:76Mbps
楽天モバイル:59Mbps

Guide

ahamoガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ
契約に関すること
店舗やドコモショップで申込は? | 子供もahamoにできるのか? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線と提供会社 | 通話品質 | スマホ端末セット | データ容量は繰り越せる? | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEも使えるの? | iPhone対応機種は?

【11/30まで限定】他社から乗換で最大20,000円相当ポイント還元!

  • 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料キャンペーン中!
  • ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではahamoや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

ahamo(ドコモ)回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

ahamoのSIMカード一式の画像

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!

ahamoの公式サイトを見る