ahamo(アハモ)大盛りと比較、お得か?大容量プランのそれぞれの違いを解説のサムネイル画像

ahamo(アハモ)大盛りと比較、お得か?大容量プランのそれぞれの違いを解説

#ahamo

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

ahamo(アハモ)大盛りと大容量プランの違いを比較

【2022年12月更新】

ドコモが「ahamo大盛り」のサービスを2022年6月9日から開始しました。

ahamo大盛りは、ドコモのオンライン専用プラン・ahamoが月額4,950円(税込)でデータ通信容量100GBまで利用できるサービスです。

通常のahamoは月額2,970円(税込)で20GBまでです。※機種代金別途

20GBでは足りないという人にとって、ahamo大盛りは魅力的なプランになるのではないでしょうか。

当記事では、ahamo大盛りと大手キャリアの大容量プランそれぞれを比較して違いを解説します。

ahamo(アハモ)大盛りのプラン内容

まずは、ahamo大盛りのプラン内容を確認しておきましょう。

ahamo大盛りは、単独のプランではありません。

通常のahamoに80GBのデータ通信容量を追加する「大盛りオプション」で、オプション料金が1,980円(税込)です。

通常のahamoは月額2,970円(税込)で20GBまで利用できて、5分以内の国内通話がかけ放題になります。

つまり、ahamo大盛りの内容は以下のとおりです。

  • 月額料金:4,950円(2,970円(税込)+1,980円(税込))
  • データ通信容量:100GB(20GB+80GB)
  • 通話:5分以内の国内通話がかけ放題

テザリングの容量制限はありませんので、テザリングのみで100GB利用することも可能です。

外出先でデータ通信を大量に使う人や、家に固定回線のWi-Fi環境がない人におすすめのプランと言えます。

また、モバイルWi-Fiルーターの代わりに使うという方法も考えられそうです。

【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途

ahamo(アハモ)大盛りとドコモの5Gギガホプレミアを比較

続いてahamo大盛りと大手キャリアの大容量プランを比較します。

まずは、ドコモの5Gギガホプレミアから。

5Gギガホ プレミアの料金プラン

5Gギガホプレミアは次のような料金プランです。

  • 月額料金:7,315円(税込)(最大限に割引適用で4,928円(税込))
  • データ通信容量:無制限
  • 通話:5分通話無料オプション770円(税込)、かけ放題オプション1,870円(税込)

ahamo大盛りとの比較

料金では、最大限に割引が適用できれば、ahamo大盛りの4,950円(税込)よりも5Gギガホプレミアのほうが安くなります。

ただし、ahamo大盛りには5分以内の国内通話がかけ放題がついています。

5Gギガホプレミアに5分通話無料オプション(770円(税込))を付けると5,698円(税込)となり、ahamo大盛りのほうが安くなります。

データ通信容量は、ahamo大盛りが100GBに対して、5Gギガホプレミアは無制限です。

100GBでは足りない場合は、5Gギガホプレミアを選んだほうが良いでしょう。

【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途

他社からドコモに乗り換えでiPhone 14が22000円割引!
ドコモオンラインショップを見る

ahamo(アハモ)大盛りとauの使い放題MAX5Gを比較

ahamo大盛りとauの使い放題MAX5Gを比較してみましょう。

使い放題MAX5Gの料金プラン

使い放題MAX5Gは次のような料金プランです。

  • 月額料金:7,238円(税込)(最大限に割引適用で4,928円(税込))
  • データ通信容量:無制限
  • 通話:通話定額ライト2 880円(税込)、通話定額2 1,980円(税込)

ahamo大盛りとの比較

料金では、最大限に割引が適用できれば、ahamo大盛りの4,950円(税込)よりも使い放題MAX5Gのほうが安くなります。

ただし、ahamo大盛りには5分以内の国内通話がかけ放題がついています。

使い放題MAX5Gに5分以内の国内通話が無料の通話定額ライト2(880円(税込))を付けると5,808円(税込)となり、ahamo大盛りのほうが安くなります。

データ通信容量は、ahamo大盛りが100GBに対して、使い放題MAX5Gは無制限です。

100GBでは足りない場合は、使い放題MAX5Gを選んだほうが良いでしょう。

ただし、使い放題MAX5Gはテザリング上限が30GBとなっています。

テザリングでの利用が多い場合は注意が必要です。

【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途

ahamo(アハモ)大盛りとソフトバンクのメリハリ無制限を比較

ahamo大盛りとソフトバンクのメリハリ無制限を比較してみましょう。

メリハリ無制限の料金プラン

メリハリ無制限は次のような料金プランです。

  • 月額料金:7,238円(税込)(最大限に割引適用で4,928円(税込))
  • データ通信容量:無制限
  • 通話:準定額オプション+880円(税込)、定額オプション+1,980円(税込)

ahamo大盛りとの比較

料金では、最大限に割引が適用できれば、ahamo大盛りの4,950円(税込)よりもメリハリ無制限のほうが安くなります。

ただし、ahamo大盛りには5分以内の国内通話がかけ放題がついています。

メリハリ無制限に5分以内の国内通話が無料の準定額オプション+(880円(税込))を付けると5,808円(税込)となり、ahamo大盛りのほうが安くなります。

データ通信容量は、ahamo大盛りが100GBに対して、メリハリ無制限は無制限です。

100GBでは足りない場合は、メリハリ無制限を選んだほうが良いでしょう。

ただし、メリハリ無制限はテザリング上限が30GBとなっています。

テザリングでの利用が多い場合は注意が必要です。

【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途

ahamo(アハモ)大盛りと3大キャリアの大容量プランのどちらかを選ぶ際のポイント

ahamo大盛りとドコモ、au、ソフトバンク(3大キャリア)の大容量プランとの比較で選ぶ場合のポイントは次の3つです。

割引が適用できるかどうか

3大キャリアの大容量プランは、割引が適用できるかどうかにより、料金が大きく異なります。

大容量プランのほうが安くなるのは、最大限に割引が適用できる場合のみです。

データ使用量が100GBを超えるかどうか

ahamo大盛りはデータ通信容量が100GBまで、3大キャリアの大容量プランは無制限です。

データ使用量が100GBを超える場合は大容量プラン、超えない場合は料金が安くなる方という選択になります。

3社のプランのいずれも、最大限に割引の適用ができるのは、光回線等の契約をしていることが前提です。

その場合、自宅ではWi-Fiが利用できますので、自宅以外で100GBを超えるデータ通信容量が必要かどうかを考えて選びましょう。

また、au、ソフトバンクの大容量プランの場合はテザリングが30GBまでしか使えないことにも注意が必要です。

通話オプションが必要かどうか

通話オプションを付けるかどうかで両者の料金が逆転する場合があります。

ahamo大盛りでは5分以内の国内通話かけ放題が無料で利用でき、1,100円(税込)で時間無制限にすることができます。

3大キャリアの大容量プランは無料通話は付いていませんが、5分以内(770円~880円(税込))または時間無制限(1,870円~1,980円(税込))のかけ放題をオプションで付けることができます。

【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途

ahamo(アハモ)大盛りと楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Ⅶを比較

ahamo大盛りと楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Ⅶを比較してみましょう。

Rakuten UN-LIMIT Ⅶの料金プラン

Rakuten UN-LIMIT Ⅶは次のような料金プランです。

  • 月額料金:3,278円(税込)(~3GB 1,078円(税込)、~20GB 2,178円(税込))
  • データ通信容量:無制限
  • 通話:15分(標準)通話かけ放題 1,100円(税込)

ahamo大盛りとの比較

料金では、ahamo大盛りの4,950円(税込)よりもRakuten UN-LIMIT Ⅶのほうが安くなります。

Rakuten UN-LIMIT Ⅶに15分(標準)通話かけ放題を付けても4,378円(税込)で、5分以内の国内通話がかけ放題のahamo大盛りよりも安いです。

データ通信容量はahamo大盛りが100GBに対して、Rakuten UN-LIMIT Ⅶは無制限です。

また、Rakuten UN-LIMIT Ⅶには、15分(標準)通話かけ放題(1,100円(税込))がありますが、時間無制限のかけ放題はありません。

専用アプリのRakuten Linkでインターネット回線を利用した通話は無料で利用できますが、回線状況によっては通話品質に問題が起こることがあるようです。

楽天モバイルの弱点は、先行する3大キャリアと比べてサービスエリアが狭いこと。

楽天回線のエリア外では、パートナー回線(au回線)の利用となり、月間5GBを超えると通信速度が最大1Mbpsになります。

とはいえ、最近は基地局をどんどん増やして利用できるエリアが拡大しているようです。

主に利用するエリアが楽天回線エリアであれば、大きな問題はないでしょう。

選ぶ際のポイント

ahamo大盛りとRakuten UN-LIMIT Ⅶのどちらかを選ぶ際のポイントをまとめると次の3つになります。

価格とデータ通信容量

Rakuten UN-LIMIT Ⅶのほうが価格は安く、大容量のデータ通信が利用できます。

価格とデータ通信容量の面では、どちらもRakuten UN-LIMIT Ⅶを利用したほうが有利です。

通話時間の長さ

ahamo大盛りは5分以内または時間無制限のかけ放題が選べますが、Rakuten UN-LIMIT Ⅶは15分以内のかけ放題のみです。

長時間の通話が必要な場合は、ahamo大盛りのほうが有利です。

通信エリア

主な使用場所で安定した通信が利用できるかどうかに注意して選ぶ必要があります。

通信エリアの広さでは、ドコモの回線を利用するahamo大盛りのほうが有利です。

【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!
ahamoの公式サイトahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

Guide

ahamoガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ
契約に関すること
店舗やドコモショップで申込は? | 子供もahamoにできるのか? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線と提供会社 | 通話品質 | スマホ端末セット | データ容量は繰り越せる? | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEも使えるの? | iPhone対応機種は?

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 【4/3まで申込限定】LINEMOスマホプランへ他社から乗換で15,000円相当還元!PayPayポイントあげちゃうキャンペーン開催中!※ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換、開通後のプラン変更は対象外。出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。PayPayポイントあげちゃうキャンペーン、招待プログラムとの併用不可
  • 月額990円(税込)で使えるLINEMOのミニプランが最大6ヶ月間実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

dカード GOLDでahamoをよりお得に使える!

  • 毎月5GBahamoのデータ通信容量が「ボーナスパケット特典」でプラス!※ahamoご利用料金の支払いをdカードに設定する必要あり※ahamoの利用可能データ容量に毎月+5GB増量
  • Webでの新規入会&ご利用&要Webエントリーで合計最大11,000ポイントを進呈!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象 ※dカード GOLDは年会費11,000円(税込)がかかります。
  • 3年間最大10万円分のケータイ補償を受けられる!※補償条件:偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合
  • ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼

dカード GOLDのサイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではahamoや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

ahamo(ドコモ)回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像

ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社からSIMのみ乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※機種代金別途

ahamoの公式サイトを見る