ahamo(アハモ)大盛りへ対抗した他社のプランはある?のサムネイル画像

ahamo(アハモ)大盛りへ対抗した他社のプランはある?

/ 最新情報確認日:2023年7月12日

#ahamo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

ahamo大盛り以外にも大容量プランはある?

ahamoから100GB使える「ahamo大盛り」が登場し、ミドルユーザーだけでなくヘビーユーザーからも注目されています。

povo 2.0 の150GBトッピングや、LINEが使い放題のLINEMO、完全使い放題プランがある楽天モバイルと、比較検討する人も多いのではないでしょうか。

今回の記事は、ahamo大盛りとその他の大容量プランを比較してご紹介いたします。

大容量向けのプランを探している人は、ぜひ参考にしてみて下さい。

ahamo大盛りは有料のオプションプラン

ahamo大盛りは基本プランの20GBに80GBをプラスした、合計100GBのオプションプランです。

  • ahamo基本料金:20GB 2,970円
  • ahamo大盛り(追加オプション):80GB 1,980円
  • 合計:100GB 4,950円

基本プランに追加するサービスなので、80GB単独で使うことはできません。

テザリングにも使用可能なので、外でPC作業する場合でもルーター不要でネットに接続できます。

余ったデータ容量はくり越しはできず、1カ月使い切りのプランです。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

LINEMOとの比較

LINEMOはahamoのように大容量プランやオプションはありませんが、LINEのを使った通信はデータ使用量にカウントされない「LINEギガフリー」が提供されています。

「データ通信はほとんどがLINEに使っている」という人は、2,728円で使い放題のネット環境が作れます。

LINEに限り使い放題

LINEMOのプランは20GBで2,728円が最大容量です。

それ以上の大容量プランはありませんがLINEの使用量はどれだけ使ってもデータ消費されず「使い放題」になります。

使い放題であればソフトバンクの「メリハリ無制限」という選択肢もあり、通常7,238円と高額ですが、光セット割や家族割を考慮すると4,928円でahamo大盛りと同じくらいです。

自宅のネットも家族もソフトバンクで統一されているなら、LINEMOよりもソフトバンクプランの方が使い放題で安くなります。

通話品質はどちらもキャリア回線

ahamoはドコモ、LINEMOはソフトバンクと、どちらもキャリアの品質の高い回線を使っています。

LINE通話を使う場合は電話回線よりも品質は落ちますが、LINEギガフリーにより使い放題になるので通話料が発生しません。

【11/30まで限定】他社から乗換で最大20,000円相当ポイント還元!
LINEMO
公式サイトを見る>
※スマホプランを他社からMNPで契約しPayPay残高決済をした場合。ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

povo 2.0との比較

povo 2.0 はオールトッピング方式で必要なデータ容量を追加するプランで、1GBから150GBまで幅広く展開されています。

150GBの大容量プラン

povo 2.0 の最も大きい容量は150GB 12,980円と一見高額ですが、使用期限は180日間なの1カ月に消費する量は自由です。

毎月の使用量がバラバラな人におすすめのプランで、データ繰り越しをイメージすると分かりやすいでしょう。

しかし毎月100GB使うと考えると、ahamo 4,950円に対しpovo 2.0は8,563円なのでかなり割高になります。

通話に対する特典はなし

ahamoは基本料金に5分以内の国内通話無料が含まれていますが、povo 2.0は550円/月の有料オプションです。

LINEMOのようなギガフリー特典もないので、通話を重視する人には少し物足りないかもしれません。

電話回線はauと同じなので、ahamo同様に高品質なキャリア回線で安心です。

基本料0円!KDDIの料金プラン
povo 2.0をアプリから申し込む
povo 1.0やauからpovo 2.0へ変更はこちら

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

楽天モバイルとの比較

「使い放題プラン」と「使っただけの料金体系」が人気な楽天モバイルは、2023年6月よりRakuten最強プランのサービス提供が始まりました。

このプランは3GBから使い放題まで「使った分だけ」支払う段階方式のプランです。

20GB以上は無制限に使うことができるので、残量を気にせずにデータ通信できます。

  • 0GB~3GBまで:1,078円
  • 3GB~20GBまで:2,178円
  • 20GB以上無制限:3,278円

料金の安さなら楽天モバイル

20GBで比較すると、ahamo 2,970円、楽天モバイル2,178円、100GBで比較しても ahamo 4,950円、楽天モバイル3,278円と 料金面では楽天モバイルの安さが目立ちます。

ahamoが100GBまでに対し楽天モバイルは「使い放題」である点も、ヘビーユーザーにとっては重要なポイントですね。

使い放題でコスパが良いのは、今のところ楽天モバイルが最強でしょう。

Web限定!楽天モバイルへ他社から乗換&対象製品購入で最大32,000円相当ポイント還元!iPhone 15/15 Proは楽天モバイルが携帯4社で最安!
楽天モバイル
公式サイトを見る>
スマホトク得乗り換えキャンペーン対象者。終了日未定

通信品質ならahamo

ahamoはドコモ回線を使っているので、通話・通信の品質は楽天モバイルより高いです。

楽天モバイルもキャリア回線(楽天独自の回線)を使っていますが、プラチナバンドを持たない楽天モバイルは、建物の中や所外物がある場所では電波が届きにくいことがあります。

Rakuten Link を使って通話すれば国内通話はかけ放題になるので、品質にこだわらなければ3,278円で使い放題かけ放題のお得な格安プランです。

どちらがお得かは「料金を取るか、品質を取るか」の選択肢になってくるでしょう。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

大容量プランは 今後増えてくる?

スマホ業界では、格安SIMや3GB以下の低容量プランを充実させている事業者もあれば、20GB以上のプランを開始しているところもあります。

今後の動きはどうなっていくのでしょうか?

2021年は7GBまでが7割

情報通信市場を専門にした調査会社 MM総研 によると、2021年 スマホの平均月額通信料は 7GB未満と答えた人が約75.4%でした。

現状は、小容量から中容量のデータ通信量を必要とする人が、多くを占めています。

しかし、この数値は「モバイル通信の通信量」なのでWi-Fiを含めると月間通信量は約25GBと3倍以上です。

現在自宅のWi-Fi環境で行っている、動画閲覧やデータ量の多い作業が、スマホでもストレスなく楽しめる環境が広がれば、モバイル通信量は増えてくるでしょう。

5Gの広がりで外でもモバイル通信量は増える

2022年以降、5の提供エリアはますます拡大していきます。

5Gが広がっていけば、家の中よりも街中や移動中にスマホを使う機会が増えていくでしょう。

例えば、4Kや8Kの高画質な映像をストレスのない速さで視聴したり、VR・ARを利用したコンテンツも増えてきます。

よって個人がスマホでデータ通信を使う量は増えていくと考えられているのです。

この先大容量プランは増えていく可能性が高そうですね。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo大盛りは100GBまで 無制限プランは楽天モバイル

ahamoの基本プランに ahamo大盛りを追加すると、4,950円で100GBの大容量データが使えます。

LINEMOは最大20GBのプランしかありませんが、LINEアプリを使った通信は使い放題です。

povo 2.0の150GBトッピングは、使用期限は180日と長いですが、 12,980円と高額なので1カ月100GB使う人にはおすすめできません。

料金面で考えると、楽天モバイルは3,278円で使い放題なので、安さを求める人には大きなメリットです。

今後大容量データプランは増えてくると予想されるので、料金面だけでなくエリアや通信品質も考慮して、最適なプランを見つけましょう。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

この記事の情報更新履歴

2023年6月10日:楽天モバイルのプラン名・プラン内容を修正

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2062件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。

光回線・Wi-FIの場合はこちら

2.スマホのWi-Fi設定をオフにする
3*(必須項目)を選択する
4.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。

※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

ahamoの平均データ:投稿数172件
【Download速度】65Mbps
【Upload速度】44Mbps
【Ping】45ms
【Jitter】21ms
【Download速度の速さ】主要11回線サービス中8位(2023年10月現在)
ahamo回線の投稿データ一覧を見る
各社のDownload速度の平均値
ソフトバンク:82Mbps / LINEMO:74Mbps / ワイモバイル:61Mbps
ドコモ:76Mbps / ahamo:65Mbps / eximo:81Mbps / irumo:82Mbps
au:71Mbps / povo 2.0:66Mbps / UQモバイル:76Mbps
楽天モバイル:59Mbps

Guide

ahamoガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ
契約に関すること
店舗やドコモショップで申込は? | 子供もahamoにできるのか? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線と提供会社 | 通話品質 | スマホ端末セット | データ容量は繰り越せる? | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEも使えるの? | iPhone対応機種は?

【11/30まで限定】他社から乗換で最大20,000円相当ポイント還元!

  • 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料キャンペーン中!
  • ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではahamoや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

ahamo(ドコモ)回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

ahamoのSIMカード一式の画像

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!

ahamoの公式サイトを見る