ahamo(アハモ)大盛りは使い放題?無制限にデータ通信できる?のサムネイル画像

ahamo(アハモ)大盛りは使い放題?無制限にデータ通信できる?

/ 最新情報確認日:2023年7月14日

#ahamo

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

ahamo大盛りは無制限にデータを使えるのか?

ahamoは、NTTドコモが提供する格安プランですが、サービス開始時点では20GBの中容量プランしか提供していませんでした。

しかし、新たに大盛りオプションが導入され、20GB以上使う方でも問題なく使えると話題になっています。

そんなahamo大盛りですが、データ容量は使い放題というわけではなく、100GBの上限があります。

ですので、当記事では、ahamo大盛りの容量である100GBでできる、ネット利用の目安を以下の用途別に解説します。

  • 動画視聴
  • ビデオ通話
  • SNS閲覧
  • サイト閲覧
  • LINE等の音声通話
  • メール

この記事を読めば、100GBでできることが理解できるでしょう。

ahamo大盛りで動画視聴できる時間

動画を見る場合、一般的な動画であれば、100GBで約200時間視聴可能です。

この2時間は、1日ではなく1ヶ月の合計時間であり、1日に直すと6時間40分となります。

動画は消費データ量が多いイメージがあると思いますが、1日6時間毎日動画を見る方も少ないので、過度に心配することではないでしょう。

また、家で動画を見る際など、端末にWi-Fiが繋がっていれば、ギガを消費する心配がないので安心して動画を視聴できます。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo大盛りでビデオ通話できる時間

ビデオ通話をする場合、100GBで約325時間視聴可能です。

動画のように1日の計算に直すと、10時間程度の計算になります。

ビデオ通話の場合、動画と同じように消費データ量が多いですが、かなりの長電話を毎日しない限り、100GBに達することはありません。

また、動画と同じく、端末がWi-Fiにつながっていれば、そもそもギガを消費する心配もありません。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo大盛りでSNSはどのくらい閲覧できるか

普段見る機会が多く、Wi-Fiのない外出先でも見ることが多いであろうSNSの閲覧は、画面に表示されるコンテンツによってギガの消費量が違います。

たとえば、twitterやFacebookなどを閲覧する際は、どちらかというと文字のコンテンツが多くなるので、膨大な投稿の閲覧が可能です。

また、記事に画像や動画が含まれている場合、ギガの消費量が多くなってしまいます。

実際に、比較的画像や動画が多いInstagramや、全て動画のTikTokなど、ギガの消費量が多いアプリも存在します。

ただし、動画が多く表示されたとしても、先述した動画の閲覧を参考にすると、日常生活に支障のない範囲だと言うことを理解していただけるかと思います。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

サイト閲覧や音声通話、メール送信は無制限で使い放題と考えても問題ない?

ahamo大盛りは、データ消費の低い行動に関しては、ほぼ無制限で使い放題と考えて問題ありません。

さらに、動画やSNSの閲覧、ビデオ通話など、ギガの消費量が多いものについても生活に支障はないくらいに使えるのが、100GBであり、ahamo大盛りでもあります。

それでは、ここからはデータ使用量が低い行動について、どのくらい使えるのか解説していきます。

ahamo大盛りはほぼサイト閲覧し放題?

サイト閲覧に関しては、比較的文字や画像が多いこともあり、一般的なニュースサイトであれば1日に10,000ページは閲覧可能です。

1日に10,000ページの記事を閲覧するのはほぼ不可能と考えられますので、ahamo大盛りを使っていれば、サイトの閲覧でギガを気にする必要はありません。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo大盛りはLINE等の音声通話がほぼ使い放題?

音声通話をする場合、100GBで約5,500時間使用可能です。

つまり、1日に直すと200時間となり、1日中電話をしていたとしても100GBを使い切ることはできません。

音声通話は動画やビデオ通話とは違い、長く読み込む必要のあるコンテンツや、動くものを表示し続けるなどデータ量を大量消費することがないのが、長く使える理由です。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo大盛りはメールも無制限に送れる?

メールに関しても、サイト閲覧のように、送受信する内容で消費するギガ数が変わってきますが、1ヶ月で100GBを使い切ることは難しいです。

文字だけの送受信の場合は、もちろんギガはほとんど使わないので気にする必要はありません。

また、画像や添付ファイルがある場合でも、100GBで1ヶ月210,000通、1日あたり6,950通の計算になります。

膨大なデータを1日にかなりの量送信する場合を除いて、ahamo大盛りはメールも使い放題という認識で良さそうです。

アプリのダウンロードも心配なし

あまり日常的に行うことがありませんが、アプリのダウンロードについても解説しておきます。

アプリのダウンロードにおける100GBの目安としては、月に500~1,000個です。

また、pdfなどのファイルをダウンロードする際も、ファイルサイズに応じたギガが消費されますが、膨大なデータでない限り心配することはないでしょう。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

ahamo大盛りは、無制限で使い放題ではないが、充分大容量のデータを使える

ahamo大盛りで使えるネット利用の目安について解説しました。

100GBというのは一般の方が1ヶ月で使い切るには充分すぎるほどの大容量です。

また、外でスマートフォンを使うことが多い方や、家にWi-Fiをおいていない方でも充分対応可能です。

今まで20GBだけでは物足りなかった方も、この機会にahamo大盛りの契約を考えてもいいのではないでしょうか。

この記事が、あなたの参考になれば幸いです。

11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>
※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2130件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら

1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

ahamoの平均データ:投稿数177件
【Download速度】65Mbps
【Upload速度】43Mbps
【Ping】45ms
【Jitter】20ms
【Download速度の速さ】主要11回線サービス中8位(2023年10月現在)
ahamo回線の投稿データ一覧を見る
各社のDownload速度の平均値
ソフトバンク:82Mbps / LINEMO:74Mbps / ワイモバイル:60Mbps
ドコモ:75Mbps / ahamo:65Mbps / eximo:81Mbps / irumo:82Mbps
au:72Mbps / povo 2.0:68Mbps / UQモバイル:77Mbps
楽天モバイル:58Mbps

Guide

ahamoガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ
契約に関すること
店舗やドコモショップで申込は? | 子供もahamoにできるのか? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線と提供会社 | 通話品質 | スマホ端末セット | データ容量は繰り越せる? | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEも使えるの? | iPhone対応機種は?

【11/30まで限定】他社から乗換で最大20,000円相当ポイント還元!

  • 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料キャンペーン中!
  • ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではahamoや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

ahamo(ドコモ)回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

ahamoのSIMカード一式の画像

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!

ahamoの公式サイトを見る