ahamo(アハモ)大盛りに注意点は?いらない場合の例も解説のサムネイル画像

ahamo(アハモ)大盛りに注意点は?いらない場合の例も解説

#ahamo

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

ahamo大盛りにする注意点は?

【2022年12月更新】

ahamo大盛りは、ahamoを利用している人が加入できるデータ増量オプションです。

通常月間20GBのデータ量ですが、大盛りオプションをつけることによって100GBまで増やすことができます。

ただし、ahamo大盛りにするにあたって何か注意することはあるかどうか気になる方もいると思います。

そこで、当記事ではahamo大盛りにする際の注意点について以下の順に解説します。

  • オプションのため、必要のない月は外した方が安い
  • 月間使用データ量が20GB以内に収まっている場合はいらない
  • 海外ローミングは20GBまで
  • Wi-Fiがあるのに使ってない場合はまずそちらを活用する

オプションのため、必要のない月は外した方が安い

注意点1つ目は、ahamoの大盛りオプションが必要ない月は外した方が安くなることです。

ahamo大盛りはプランではなくオプションのため、なくすことで割引がなくなるなどのデメリットがありません。

そのため、ずっとつけている必要はなく、「この月は20GBで済みそうだ」と感じたらオプションを外すことを心がけましょう。

大盛りオプションは月額1,980円かかるので、外すことで通信費の節約につながります。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

月間使用データ量が20GB以内に収まっている場合はいらない

注意点2つ目は、普段の使用データ量が20GBに収まっている場合は、そもそも大盛りオプションをつける必要がないことです。

先ほど述べたように、ahamo大盛りはプランではなくオプションのため、ahamoの契約だけでデータ量が足りる人はオプションをつける必要がありません。

20GBに収まっているかどうかは、ahamoを使っていて速度制限がきているかどうかで判断するか、マイドコモの使用データ量を確認しましょう。

もし今までahamoを使っていて速度制限がきたことがない人や、マイドコモで使用データ量を確認し、月のデータ使用量が20GBを超えていない人は大盛りオプションはいりません。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

海外ローミングは20GBまで

注意点3つ目は、海外ローミングは大盛りオプションをつけても20GBまでであることです。

海外ローミングとは、国外でデータ通信を使うことができるサービスです。

ahamoの基本プランの場合、月に使えるデータ量と同じ20GBまで海外ローミングを使えます。

ただし、ahamo大盛りでデータ量を100GBにしたとしても、海外ローミングできるデータ量は増量されませんので注意しましょう。

ちなみに、テザリングについては100GB使うことが可能です。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

Wi-Fiがあるのに使ってない場合はまずそちらを活用する

注意点4つ目は、Wi-Fiがあるのに使っていない場合はまずそちらを活用することです。

ahamoを使っている方の中には、「20GBあるからWi-Fi使わなくてもいいや」と考えている人や、そもそもWi-Fiがあるとは分かっていても使っていない方もいると思います。

Wi-Fiを使うと、スマートフォンのデータ量を使わずにインターネットを楽しめるため、使用するデータ量を少なくできます。

なので、もしWi-Fiがある場合、まずそちらに接続してみて、それでもデータ量が足りないと感じるのであれば大盛りオプションをつけるようにしましょう。

ちなみに、マンションに住んでいる人で、無料のインターネットの電波が悪い場合など、Wi-Fiを使いたくない場合は、ahamo大盛りにするのも一つの手です。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamo大盛りは毎月つけるかどうか決められる、データ量を多く使わない場合はいらない

ahamo大盛りの注意点について解説しました。

ahamo大盛りはプランではなくオプションのため、外すことで効かなくなる割引はありません。そのため、月によってつけるか決めることができ、逆に必要ない月につけたままにすると損をしてしまうので注意が必要です。

また、そもそも月の使用データ量が20GBに満たない人は、大盛りオプションはいらないです。毎月自分がどのくらいデータをつかて散るかを理解した上で、ahamo大盛りを使いましょう。

この記事が、あなたの参考になれば幸いです。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

Guide

ahamoガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ
契約に関すること
店舗やドコモショップで申込は? | 子供もahamoにできるのか? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線と提供会社 | 通話品質 | スマホ端末セット | データ容量は繰り越せる? | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEも使えるの? | iPhone対応機種は?

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

dカード GOLDでahamoをよりお得に使える!

  • 毎月5GBahamoのデータ通信容量が「ボーナスパケット特典」でプラス!※ahamoご利用料金の支払いをdカードに設定する必要あり※ahamoの利用可能データ容量に毎月+5GB増量
  • Webでの新規入会&ご利用&要Webエントリーで合計最大11,000ポイントを進呈!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象 ※dカード GOLDは年会費11,000円(税込)がかかります。
  • 3年間最大10万円分のケータイ補償を受けられる!※補償条件:偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合
  • ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼

dカード GOLDのサイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではahamoや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

ahamo(ドコモ)回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!※機種代金別途

ahamoの公式サイトを見る