折りたたみスマホはahamo(アハモ)で使える?対応機種やセット販売は?のサムネイル画像

折りたたみスマホはahamo(アハモ)で使える?対応機種やセット販売は?

#ahamo

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

折りたたみスマホはahamo(アハモ)で使える?

スマホといえば圧倒的人気機種はiPhoneですが、2022年はAndroidの折りたたみスマホが続々と登場しています。

2022年9月29日には前シリーズで人気だったGalaxy Z Fold3の最新モデルGalaxy Z Fold4が発売されました。

Galaxy、Motorolaなど人気の機種はahamoで動作確認は取れていますが、販売元によっては検証されていない端末もあるので注意が必要です。

今回の記事ではahamoに対応している折りたたみスマホの種類とメリットデメリットについてご紹介しています。

ahamoで取り扱いがなくてもドコモオンラインショップで販売している端末は購入可能です。

半額近くで手に入る「いつでもカエドキプログラム」も利用できるので、折りたたみスマホの購入を検討している人は参考にしてください。

ahamo(アハモ)で使える折りたたみスマホは?

ahamoで動作確認が取れている折りたたみ型のスマホは次の通りです。

  • Galaxy Z Fold4(ドコモ)
  • Galaxy Z Flip4 (ドコモ)
  • Galaxy Z Flip3 (ドコモ/au)
  • Galaxy Z Fold3 (ドコモ/au)
  • motorola razr 5G (ソフトバンク)一部5G周波数に対応できていない可能性があります。

Galaxy Z Flip4は楽天モバイルやauでも販売されていますが、まだ動作確認は取れていません。Galaxy Z Fold4もauで販売中ですがahamoで動作確認は取れていません。

その他、別売りのサブディスプレイを装着し折りたためるLG V60 Thinq 5Gもドコモ版とソフトバンク版で動作確認が取れています。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoでセット販売されているのはGalaxy Z Flip4のみ

動作確認が取れている折りたたみスマホのうちahamoでセット販売されているのはGalaxy Z Flip4のみです。

その他ドコモオンラインショップで販売されている商品を購入する場合は、ahamo契約ページから遷移し購入できます。

分割払いの「いつでもカエドキプログラム」の利用もできるので、安く手に入れたい人はぜひ利用しましょう。

これからahamo を契約する場合

  1. ahamo申し込み画面から他社からの乗り換えor新規契約を選ぶ
  2. 購入する端末(新品スマホorリユース品)を選択
  3. 端末を選択するor「ドコモオンラインショップへ」をタップ
  4. dアカウントIDでログインし購入画面へ進む

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

すでにahamoユーザーの場合

  1. ahamoの製品画面から端末を選択or「ドコモオンラインショップへ」をタップ
  2. 「すでにahamoを契約されている方」を選択
  3. 製品を選ぶ
  4. dアカウントIDでログインし購入画面へ進む

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ドコモ版以外もバンド対応しているならahamo(アハモ)で使える?

折りたたみスマホはドコモ以外でも販売しています。各社SIMフリー版なのでそのままahamoのSIMを挿せます。

電波の入り具合は「対応バンド」で確認ができるので、ahamoのSIMを使う場合はドコモバンドに対応していれば基本的には使えます。

ただし事業者としては「動作未確認」として発表しているので動作確認対象外の端末を使用する際は自己責任になることを認識しておきましょう。

5Gはn79とn78

ドコモの5Gメインバンドはn79(4.5GHz)なのでahamoで5Gを使う場合は端末がn79に対応していることは必須条件です。

サブバンドとしてn78も使われているので、両方対応していると望ましいですね。また高速・大容量通信に必要なn257も必要です。

Galaxy Z Fold 4のau版はn77・n78・n79・n257に対応しているので、ahamoで使っても問題ないと考えられます。

4Gは1と19

ドコモの4G(LTE)回線は、メインがバンド1(2.0GHz)、プラチナバンドは19(800MHz)を使っています。au版ではバンド1、19の他にドコモ版と同様の3、8,18、21、28、41にも対応しているので5G同様にahamoで使用しても恐らく問題は無いでしょう。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

折りたたみスマホのメリット

折りたたみスマホは従来のスマホにはない特徴とメリットがあります。

画面が大きい

折りたたみスマホはポケットサイズのコンパクトさなのにタブレット並みの大きな画面でネット視聴や動画視聴が楽しめます。

Galaxy Z Foldシリーズは広げると7.6インチで一度に行う作業が多い人には便利です。

スマホとタブレット、ノートパソコンなど別で持つ手間が省けるので、移動が多い人や荷物を少なくしたい人にもおすすめです。

  • iphone14:6.1インチ
  • Galaxy Z Fold4:メイン-7.6インチ
  • Galaxy Z Flip4:メイン-6.7インチ/サブ-1.9インチ
  • motorola razr :メイン-6.2インチ/サブ-2.7インチ

角度調節ができる

動画を見たりテレビ通話を楽しみたい時、折りたたみスマホなら自立させることができるので両手がフリーになります。

画面を固定すればスマホスタンドを用意する必要がなく、角度を自由に調節しストレスなく画面を見ることができます。

マルチタスク化しやすい

画面が大きく分割できるので、複数のアプリを操作できるので作業効率が上がります。

動画を見ながらSNSを楽しんだり通販サイトを開きながら調べものをするなど、同時にできて便利です。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

折りたたみスマホのデメリット

折りたたみスマホは特殊な端末なのでその分デメリットも生じます。

端末価格が高額

最近のスマホは10万円越えがあたり前になってきていますが折りたたみスマホはさらに高額で20万円を超える商品もあります。

「折る」という特性から製造工程が特殊なため、どうしてもコスト高になるようです。

  • iphone14(256GB):134.800円(税込)ドコモ
  • Galaxy Z Fold4:249,700円(税込)ドコモ
  • Galaxy Z Flip4:143,000円(税込)ドコモ
  • motorola razr :198,000円(税込)ソフトバンク

厚みと重量がある

折りたたみスマホはタテヨコの大きさはコンパクトですが、その分厚みが出ます。

折りたたんだ時にコンパクトになればなるほど厚みは増しスーツのポケットに入りずらいこともあるので購入前に実際の端末で確認しておくと良いでしょう。

  • iphone14:7.80mm/172g
  • Galaxy Z Fold4:15.8-14.2mm/263g
  • Galaxy Z Flip4:15.9-17.1mm/187g
  • motorola razr :16mm/192g

二つに折りたたんでいる分厚みは約2倍、重さも15~100g以上差が出る端末もあります。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

折りたたみスマホは縦と横どっちがいい?

折りたたみスマホには縦に折りたたむタイプと横開きになるタイプがあります。

購入検討している人はそれぞれの特長をチェックしておきましょう。

大画面派は横型

スマホをタブレット代わりに使ったりノートのような使い方をしたい人は、横開きのタイプがおすすめです。

ペンを使って直接書き込める点も学生やビジネスマンには大きなメリットになるでしょう。

コンパクト派なら縦折

「とにかく小さくおさめたい」という人は縦に折りたためるタイプがいいでしょう。

縦に折りたためるタイプは少なく、現在販売中のスマホで人気なのはGalaxy Z Flip4です。

厚みは大きくなりますが、カバンが小さい人や手のひらサイズのスマホを探しているなら縦折りがおすすめです。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoで販売している折りたたみスマホはGalaxy Z Flip4その他はドコモオンラインショップを利用

現在ahamoで販売している折りたたみスマホはGalaxy Z Flip4のみです。

その他動作確認取れている端末も多数ありますが、ドコモ版のみのものが多いためahamoで使用する際はホームページの動作確認一覧を必ず確認しましょう。

大画面で使える点や従来のスマホよりもコンパクトになるなどメリットもありますが、値段が高く種類も少ないデメリットもあります。

「いつでもカエドキプログラム」のようなサービスを利用すればお得に手に入れることができるので、購入前にチェックしておきましょう。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

Guide

ahamoガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ
契約に関すること
店舗やドコモショップで申込は? | 子供もahamoにできるのか? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線と提供会社 | 通話品質 | スマホ端末セット | データ容量は繰り越せる? | 通信できるエリアは? | メールアドレスは? | LINEも使えるの? | iPhone対応機種は?

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

dカード GOLDでahamoをよりお得に使える!

  • 毎月5GBahamoのデータ通信容量が「ボーナスパケット特典」でプラス!※ahamoご利用料金の支払いをdカードに設定する必要あり※ahamoの利用可能データ容量に毎月+5GB増量
  • Webでの新規入会&ご利用&要Webエントリーで合計最大11,000ポイントを進呈!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象 ※dカード GOLDは年会費11,000円(税込)がかかります。
  • 3年間最大10万円分のケータイ補償を受けられる!※補償条件:偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合
  • ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼

dカード GOLDのサイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではahamoや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

ahamo(ドコモ)回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!※機種代金別途

ahamoの公式サイトを見る