- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOのミニプランが最大半年実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

目次
ドコモとauの新料金プランが相次いで登場!どっちがおすすめ?
【2022年4月更新!】
NTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」と、KDDI(au)が提供する新料金プラン「povo(ポヴォ)」が2020年12月〜2021年1月にかけて相次いで発表されました。
NTTドコモの「ahamo(アハモ)」は、月額2,970円(税込)※機種代金別途で、月間データ容量は20GBかつ、オンラインでの申込みに限定したプランです。※店舗での有償サポートあり※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ 移行などは 本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
一方KDDI(au)の「povo(ポヴォ)」は、2021年9月に新プランpovo2.0の提供が開始され、基本料0円で好きなデータ容量をトッピングできるという格安かつ柔軟なプランとなっています。
「ahamo(アハモ)」と「povo(ポヴォ)」はどちらがおすすめか?当記事で解説します。
ahamo(アハモ)とpovo(ポヴォ)の比較表
「ahamo(アハモ)」と「povo(ポヴォ)」を同じ20GBの場合で比較表にまとめました。
料金
ahamo:月額2,970円(税込)※機種代金別途
povo:月額2,700円(税込)
月間データ容量
ahamo:20GB
povo:20GB
容量超過時の通信速度
ahamo:最大1Mbps
povo:最大128kbps
容量追加オプション
ahamo:1GBあたり550円(税込)
povo:1GBあたり390円(税込)
通話料無料
ahamo:5分以内の国内通話無料※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
povo:通話料は従量課金(22円(税込)/30秒)
通話料
ahamo:22円(税込)/30秒
povo:22円(税込)/30秒
通話料オプション
ahamo:月額1,100円(税込)で国内通話無料
povo:月額550円(税込)で、1回5分以内の国内通話無料、国内通話定額が月額1,650円(税込)で国内通話無料
回線
ahamo:NTTドコモの回線
povo:KDDI(au)の回線
5G対応
ahamo:対応(一部地域)
povo:2021年9月14日から提供(一部地域)
申込方法
ahamo:Web・専用アプリ(店舗での有償サポートあり)※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ 移行などは 本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
povo:オンライン限定
キャリアメール
ahamo:なし
povo:なし
- ahamo、povoともに携帯大手各社のキャリアメール持ち運びサービスを利用することで、乗り換え元の携帯電話会社のキャリアメールを継続利用できます。
店頭サポート
ahamo:店舗での有償サポートあり※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ 移行などは 本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
povo:原則対象外
LINE通信量無料
ahamo:なし
povo:なし
2年契約や解約金の有無
ahamo:なし
povo:なし
手数料
ahamo:解約手数料、MNP手数料、契約事務手数料がすべて無料
povo:移行手数料、契約解除料、契約事務手数料がすべて無料
テザリング対応
ahamo:対応
povo:対応
【要エントリー】お持ちのスマホで他社からahamoに乗り換えで5000ポイントやにじさんじ壁紙がもらえるキャンペーン開催中!【8/25までの申込限定】
ahamoの公式サイト【重要】キャンペーン適用のためには、ahamo公式サイトの「Special」の下のバナーをスライドして「にじさんじ甲子園 dポイント(期間・用途限定)5,000pt」のバナーをタップして表示されたページでのエントリーをahamo申込前にする必要があります。
基本料金0円!povo2.0に大幅進化して提供開始!
povoの公式サイト
ahamo(アハモ)とpovo(ポヴォ)の共通点と違い
以上のように、ahamoとpovoはどちらもデジタルネイティブをターゲットに絞ったオンライン専用プランであることが共通点となりサービスをシンプルにしています。
ahamoはNTTドコモの安定した4G/5G回線が利用できる点がメリットと言えそうです。
NTTドコモは5Gに積極投資しており、高速通信ができるエリアも拡大中です。
また、ahamoは有償(1回税込3,300円)ですが、申込みや手続きの店舗でのサポートに対応している点がサポートに不安のある方にとっては安心材料となります。※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ 移行などは 本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
【要エントリー】お持ちのスマホで他社からahamoに乗り換えで5000ポイントやにじさんじ壁紙がもらえるキャンペーン開催中!【8/25までの申込限定】
ahamoの公式サイト【重要】キャンペーン適用のためには、ahamo公式サイトの「Special」の下のバナーをスライドして「にじさんじ甲子園 dポイント(期間・用途限定)5,000pt」のバナーをタップして表示されたページでのエントリーをahamo申込前にする必要があります。
ahamoとpovoの違いとしては、ahamoは1回5分間までの通話無料※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。がついてきますが、povoは通話料は完全従量課金となり、その分料金が数百円安くなっています。
また、povoでは1回220円(税込)で24時間データ通信が使い放題になるトッピング(オプション)に対応しているため、たまに屋外でテレワークを行う方や高画質な動画を長時間閲覧したい方にとってはおすすめのプランと言えます。
基本料金0円!povo2.0に大幅進化して提供開始!
povoの公式サイト
ソフトバンクの「LINEMO」はLINEアプリをよく使う人がお得!
ahamo、povoの発表と同時期に、ソフトバンクからも新料金プラン「LINEMO」が発表されています。
LINEMOはpovoと同じ月額2,728円(税込)で、5分間までの通話料無料はなしと、povoと似たようなプランになっていますが、LINEアプリを使っている人に特におすすめの料金プランです。
LINEMOはLINEアプリでのデータ通信量(ビデオ通話や音声通話、メッセージ等のデータ通信)がギガとしてカウントされないため、povoと同じ20GBの月間データ通信容量ですが、LINEアプリをよく使う人にとってはLINEMOのほうが実際に使用できるデータ容量が多くなる可能性が高いです!
LINEMOのミニプランが最大半年実質無料の還元キャンペーン開催中!スマホプラン申込で最大11000ポイント還元は8/28まで!
LINEMO公式サイトを見るソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの申込はキャンペーンの対象外。
楽天モバイル「RAKUTEN UN-LIMIT V」もおすすめ
楽天回線エリア内で生活が完結する方なら、エリア内4G/5G回線が使い放題で月額3,278円(税込)で利用できる楽天モバイルもおすすめです。
300万名のユーザーを対象に利用料金を1年無料にする大々的なキャンペーンも行っており、楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT V)はお得に使える月間データ通信量無制限の通信サービスです。
楽天回線エリアは、まだまだ地方を中心に未対応エリアが多いですが、三大都市圏や主要地方都市を中心に都市部は面的に楽天回線エリアが広がっており、安定的に利用ができる状況です。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOのミニプランが最大半年実質無料!PayPayポイント還元キャンペーン開催中!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
【8/25まで!要エントリー】ahamoで5000ポイントやにじさんじ壁紙がもらえるキャンペーン開催中!【PR】
- お持ちのスマホで他社からahamoに他社から乗り換えで5000ポイントやにじさんじ壁紙がもらえるキャンペーン開催中!【8/25までの申込限定・専用ページで要エントリー】【重要】キャンペーン適用のためには、ahamo公式サイトの「Special」の下のバナーをスライドして「にじさんじ甲子園 dポイント(期間・用途限定)5,000pt」のバナーをタップして表示されたページでのエントリーをahamo申込前にする必要があります。
- 月額2,970円(税込)で月間20GBまでの基本プランや、月額合計4,950円(税込)で月間100GBまで使えるahamo大盛りもあってお得!※機種代金別途 ※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
Profile
サイト運営者情報
「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。
「株式会社七変化」は企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホ・PCアプリの便利な使い方や携帯電話会社のオンライン専用料金プラン・格安SIMや新電力サービス等の情報を解説する当サイト「アプリポ」の運営を行っています。