- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
ahamo(アハモ)で低速通信に切り替える節約モードはある?
ahamoのデータ通信容量は20GBか100GBと大容量ですが、ギガ(データ通信容量)の消費をできるだけ抑えたい場合もあると思います。
ahamoでは他社が提供する格安SIMサービスにあるような、
- 低速通信に切り替えてギガ(データ通信容量)の消費を抑える「節約モード」があるのか?
当記事で解説します。
ahamo(アハモ)に節約モードは用意されていない
結論から言うと、ahamoには低速通信に切り替えてデータ通信容量の消費を抑える節約モードは用意されていません。
節約モードは月間データ通信容量が数ギガ(GB)のMVNO(格安SIM)のプランによく用意されているモードですが、月間データ通信容量が大容量のahamoでは不要と判断されたのかもしれません。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamo(アハモ)は月間データ容量を超過すると通信速度が1Mbpsに制限される
ahamoでは月間データ容量を超過すると、通信速度が1Mbpsに制限されます。
1Mbpsという制限は他社格安SIMサービスやpovo 2.0、LINEMOのミニプラン等と比べるとだいぶゆるい制限となっており、
ネット閲覧、テキストベースのSNSの利用、メールやメッセージの送受信等の用途であれば多少読み込みに時間がかかるものの、利用できる程度の速度制限となっています。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamo(アハモ)はデータ通信容量を追加購入できる
もしテザリングや高画質な動画閲覧、大型のファイル送受信などが必要で、通信速度制限を解除したい場合は、ahamoでは1GBあたり550円(税込)でデータ通信容量を追加購入することができます。
月間データ容量を超過してしまった場合で高速通信が必要になった場合は、このデータ通信容量追加オプションを利用するのがおすすめです。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2058件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
2.スマホのWi-Fi設定をオフにする
3*(必須項目)を選択する
4.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!