- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

ahamo(アハモ)はシンガポール&マレーシアで使える?データ通信や電話&SMSのローミングは?
/ 最新情報確認日:2023年7月7日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
シンガポールやマレーシア滞在でahamoのSIMは使える?
ドコモのオンライン専用プラン・ahamoは月間データ容量20GBで2,970円(税込)※機種代金別途と大手携帯会社としては格安&大容量なプランが人気を集めています。
今回の記事では以下のトピックについて解説します。
- ahamoは手続き不要でシンガポールやマレーシア滞在時に現地の携帯会社の電波を利用してデータ通信や電話&SMSが使える
- 利用可能データ量は国内と合わせて合計20GB/月まで。1GB550円(税込)で追加購入もできる
- シンガポールやマレーシア等の海外で連続15日以上データ通信を使うとデータ通信の通信速度制限がかかる
- ahamoのSIMでシンガポールやマレーシア旅行時に通信を使う場合はスマホのデータローミング設定をオンにする必要がある
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
手続き不要でahamoの通信や電話をシンガポールやマレーシア現地で使える
ahamoは基本プラン契約時点で、シンガポールやマレーシアを含む海外の82の国と地域で国内と同じ金額でデータ通信が利用でき、電話やSMSなど他の通信機能も特別な手続き不要で利用可能です。
シンガポールやマレーシア旅行時にahamoのSIMでは国際ローミング機能を利用して、現地の大手携帯キャリアの電波を掴んで通信を行います。
ドコモ公式サイト上で渡航エリアと機種を選択すると、シンガポールやマレーシア滞在時の通話料等を調べることが可能です。
※パケットパック海外オプション、海外パケ・ホーダイの料金はahamoには無いプランのため無視してください
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
データ通信は国内と渡航先合わせて20GB/月までOK
ahamoのデータ通信容量は月間20GBですが、シンガポールやマレーシアを含む82の対応する海外の国と地域に滞在時に利用したデータ量も月間20GBの中でカウントされ、追加料金はかかりません。
例えば
- 1月1日〜1月15日まで日本に居住:データ量を8GB利用
- 1月16日〜1月22日までシンガポールへ旅行や出張で滞在:データ量を6GB利用
- 1月23日〜1月31日まで日本に戻って居住:データ量を4GB利用
した場合、月間で利用したデータ量は18GBとして計算され、追加で通信料金が掛かることはありません。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
データ容量は追加で購入できて国内と同じ価格
日本に戻った時やシンガポールやマレーシア滞在中にデータ容量が月間20GBを超えて通信速度が制限された場合は、速度制限を解除するには1GBあたり550円(税込)でデータ容量を追加で購入できます。
購入したデータ容量は日本と82の国と地域(シンガポールやマレーシアを含む)どちらでも利用可能で、帰国時や出国時に購入したデータ容量がリセットされることもありません。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
シンガポールやマレーシアに到着したらahamoはすぐに使えるのか
スマートフォンのデータローミング設定がオンになっていれば、飛行機等でシンガポールやマレーシアに到着してスマートフォンの利用ができるようになった段階で、現地の大手携帯キャリアの電波を掴んで通信が自動的に始まります。
シンガポールやマレーシア等の海外でデータ通信を行った際にNTTドコモから海外利用時の案内SMSが届く仕様になっています。
参考:【レポ】海外でahamoのローミングを使ってみた!旅行や出張が快適に
電話やSMSなどの機能もシンガポールやマレーシア現地で利用できますが、日本国内より割高な料金が掛かります。
シンガポールやマレーシアでデータ通信や電話機能を利用する場合は、スマホのデータローミング設定をオンにする必要があります。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamo大盛りのデータ容量はシンガポールやマレーシアでは利用できない
ahamoでは、大盛りオプションを利用することで月間100GBまでのデータ容量を月額4,950円(税込)で利用できるahamo大盛りでは、
大盛りオプションで追加される80GB/月のデータ容量はシンガポールやマレーシアを含む海外では利用できない点に注意が必要です。
ahamo大盛り利用時でも、基本プランと同じく海外で利用できるデータ容量は最大20GB/月までになります。
- ahamo大盛り利用時は最大20GB/月まで海外でデータ通信が可能で、大盛りオプション分の80GB/月のデータ容量は日本国内のみで消費することができます
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
15日を超えて連続してシンガポールやマレーシアで通信すると速度制限
注意点としては、15日を超えてシンガポールやマレーシアなど海外に滞在し続けた場合に通信速度が最大で128kbpsの低速に制限されます。
- 通常のデータ容量超過時の通信速度制限は1Mbpsで、海外長期滞在時の速度制限は128kbpsでその約1/8の低速になります
15日を超えて速度制限がかかった場合に追加でデータ容量を購入しても速度制限は解除されず、一度日本国内に帰国してahamoで通信を行うことで速度制限が解除されます。
- 15日を超えた旅行や出張以外の長期滞在(留学やロングバケーションなど)を日本国外で行う場合はahamoの利用は不向きです
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamoでシンガポールやマレーシアから電話&SMSする際に掛かる料金は?
シンガポール滞在時の電話やSMSの料金
ahamoでシンガポール滞在中に標準の電話アプリで音声電話を掛ける場合、
- シンガポール内での電話発信:75円/分
- シンガポールから日本への電話発信:175円/分
- シンガポールから日本以外の別の国や地域へ電話発信:265円/分
の通話量がかかります。
また、日本国内でahamoで電話を着信して通話した場合は通話料はかかりませんが、シンガポール滞在中に電話(シンガポールから、日本から、その他の国や地域から)を受けて通話した場合に155円/分の通話料が掛かる点に注意が必要です。
シンガポール滞在時にSMSを送信する場合は、1通あたり100円の料金がかかります。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
マレーシア滞在時の電話やSMSの料金
ahamoでマレーシア滞在中に標準の電話アプリで音声電話を掛ける場合、
- マレーシア内での電話発信:75円/分
- マレーシアから日本への電話発信:175円/分
- マレーシアから日本以外の別の国や地域へ電話発信:265円/分
の通話量がかかります。
また、日本国内でahamoで電話を着信して通話した場合は通話料はかかりませんが、マレーシア滞在中に電話(マレーシアから、日本から、その他の国や地域から)を受けて通話した場合に80円/分の通話料が掛かる点に注意が必要です。
マレーシア滞在時にSMSを送信する場合は、1通あたり100円の料金がかかります。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2072件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
2.スマホのWi-Fi設定をオフにする
3*(必須項目)を選択する
4.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!