- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

ahamo(アハモ)の通信速度の実測値は?回線スピードは安定して使える?
/ 最新情報確認日:2023年7月11日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
ahamo(アハモ)の通信回線の速度の実測値は速い?
ドコモのオンライン専用料金プラン「ahamo」は、大手携帯電話会社としては格安かつ大容量で使える点が魅力のプランとして注目を集めています。
ahamoはNTTドコモが直接提供する格安オンライン専用プランとなっていて、ドコモ回線による安定した通信が魅力となっていますが、実際の安定性やスピードが気になりますよね。
当サイトでは2022年春にahamoを新規契約して申し込みして、数日後にはSIMカードが届いて使えるようになったため、気になる通信回線速度の実測値や安定性などをレビューしたいと思います。
「回線ちぇっく」でahamoの通信速度をチェック
アプリポ内の無料で使えるスピードテスト投稿サービス「回線ちぇっく」上には、全国のahamo利用者がahamoの通信回線速度を計測し回線速度データが集まってきています。
回線ちぇっく | ahamo(ドコモ)の回線スピードテスト結果を見る
ahamo(アハモ)を新規契約して回線を利用開始
ahamoをWebで申し込んで新規契約し、数日後にはSIMカードなどが含まれるスターターキット一式が届きました。
パッケージの中には
- nanoSIMサイズのSIMカード
- 利用開始の案内書類
- ahamoのシールが2枚(こんなものまで)
- dカードのPRチラシ
等が入っていました。
回線切替や開通が可能な時間帯は日中に限定されており、深夜などの時間帯は切り替えを行うことができません。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamoの通信回線の速度や品質はどう?
平日午後のahamoの通信速度の計測結果
ahamoを契約後、通信速度を、USENのインターネット回線スピードテストを使って計測してみました。
計測端末は5G未対応のiPhone SE(第2世代)端末で、4G/LTEネットワークで測定しました。
首都圏近郊の住宅地において、平日の日中(16時台)に計測を行いました。
以下の様な結果となり、モバイル回線としてはまずまずの問題ない速度(自宅の光回線の数分の一程度のスピードが出てました)の結果となりました。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
平日夜間のahamoの通信速度の計測結果
計測端末は5G未対応のiPhone SE(第2世代)端末で、4G/LTEネットワークで測定しました。
首都圏近郊の住宅地において、平日の夜間(20時台)に計測を行いました。
以下の様な結果となり、モバイル回線としてはまずまずの問題ない速度(自宅の光回線の数分の一程度のスピードが出てました)の結果となりました。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
平日の12時台(昼休み時間帯)のahamoの通信速度の計測結果
企業が昼休みの時間帯となり個人のスマホ回線が特に混雑しやすい、平日の12:00-13:00の時間帯でahamoの通信速度を計測してみました。
計測端末は5G未対応のiPhone SE(第2世代)端末で、4G/LTEネットワークで測定しました。
首都圏近郊の住宅地において、平日の12時台に計測を行いました。
以下の様な結果となり、アップロード(上り)回線速度がやや遅めな点が気になる以外は、モバイル回線としてはまずまずの問題ない速度(ダウンロード(下り)回線速度に関しては自宅の光回線の数分の一程度のスピードが出てました)の結果となりました。
大容量データ送受信のみ「普通」という結果となり、その他の一般的なネットや動画、SNS、ビデオ通話などの用途では「快適」と判定されました。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamoでネットや電話は快適?
ahamoで実際にネットや電話が快適に使えるかを、検証してみました。
- YouTube動画再生:遅延なく快適に再生(スマホ端末で通常の画質の場合)
- 電話:音質や遅延に問題なし
- Webサイトへアクセス:快適に高速表示され問題なくアクセス可能
通信速度は最寄りのNTTドコモの基地局に対する接続端末数や混雑具合などに左右されますが、今回は概ね快適な結果となりました。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamo(アハモ)で様々な利用者が投稿した通信速度をチェック
みんなのネット回線速度
「みんなのネット回線速度」のahamoの通信速度実測値一覧のページでは、2023年7月現在12422件以上のレポートが掲載されています。
2023年現在でも安定して高速なアップロード/ダウンロード速度の結果が出ていて、比較的良好な数値となっています。
格安SIMの速度比較サイト
ahamoの速度(リアルタイム) | 格安SIMの速度比較サイトではahamoの回線速度を継続的にリアルタイムで計測して自動的に公開しています。
回線速度の長期的な安定性が気になる方は必見です。
TwitterなどのSNS
SNS上でもahamoの回線でスピードテストを行ってみた結果がたくさん投稿されています。
気になる場合は以下のリンクより、チェックしてみてください。
Twitterで「ahamo スピードテスト」と検索した結果
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
ahamo(アハモ)にデメリットはある?
ahamoを使うデメリットとしては以下のような点があります。
- 月額料金はドコモ既存プランより大幅に安いが、データ容量の追加購入(1GBで550円(税込))を繰り返すと割高になる場合がある
- キャリアメールや留守番電話などが使えない(2023年7月現在)
- ドコモショップの店舗スタッフに申し込みやプラン変更をサポートしてもらう場合は追加料金がかかる※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ 移行などは 本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
以下の記事で詳細を解説しています。
ahamoはオンラインでの申込やプラン変更がスムーズにできるIT慣れした若い世代をターゲットにしたシンプルな料金プランです。
店頭でのきめ細やかなサポートを追加料金無しで受けたい場合には逆に割高になってしまう場合があります。
11/30まで限定!他社からahamoへ乗換で5,000pt分のdポイント還元!
ahamo
公式サイトを見る>※JALマイレージバンク会員登録が必要。ahamo公式サイトTOP上部のバナーの5,000pt/250マイルのバナーをタップして表示されるページでエントリー後他社からMNPでahamoに期間内に乗り換えたユーザーが対象。
この記事の情報更新履歴
2023年7月11日:みんなのネット回線速度口コミ数を修正
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2110件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!