
目次
BoxFresh(ボックスフレッシュ)で質問が消える!
【2022年1月更新!】
BOxFreshを使っていて、届いた質問を数日経ってから見たら消えていた…
あの質問に答えたかったのに、気がついたら消えてしまっていた…
BoxFreshでは質問が消えている現象が多く発生しているようですが、原因や解決策はあるのか?当記事で解説いたします。
BoxFreshで届いた質問は、3日程度で消えてしまう
BoxFreshで質問が届いたけれど、少し答えにくいけれど、SNSで公開したい質問が来て、どう答えたらよいか、少し考えたい場合もあると思います。
BoxFresh公式の「よくある質問と解決方法」によると、実は届いた質問は3日程度で消えてしまう仕様になっているようです。
6️⃣質問が消える
質問は3日後に消える仕組みとなっております。
Instagramストーリーズのアーカイブに残すことやTwitterにツイートすることで長期間保存することが可能になります。
質問の既読、未読に関わらず、3日程度で消えてしまう理由は、ユーザーに早期に質問に答えてもらうことで、サービスとして活発化させたいという考えがあるのかもしれません。
BoxFreshでは早めの回答がおすすめ
そのため、SNSで回答したいと思った質問は、気づいたら早めに回答するのがおすすめです。
BoxFreshの「未読」の質問リストを下にスクロールしてみます。
昔からBoxFreshを使っているのに、直近3日前までの質問までしか、スクロールしても表示されません。
「既読」タブを見ると、複数の質問を既読にしたはずなのに、3日経過したからか、質問がひとつも残っていませんでした。
3日以上経過していないのに、質問が消えている理由は?
質問を「既読」にして、既読タブを確認していなかった
BoxFreshの届いた質問は、質問の下に薄く表示されている「既読に変更」ボタンを押すと、「既読」タブの方に移動してしまいます。
間違えてタップしてしまった場合でも既読タブに移動してしまうため、気づかないうちに質問が既読タブに溜まっている可能性があります。
既読タブに移動した質問にももちろん回答することが可能です。
BoxFreshサーバー側のエラーが発生している
3日以上経過していないのに、さらに既読タブに質問が移動していたわけでもないのに、質問が消えてしまっている場合は、BoxFreshの運営側でシステム上の問題が発生しており、サーバーにエラーが起きて、質問が3日経たずに消えてしまっている可能性も考えられます。
問題が発生していると発表されている場合などは、その問題の解決を待つ必要がありそうです。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author