CapCut(キャップカット)で背景にぼかしを入れるやり方を解説!のサムネイル画像

CapCut(キャップカット)で背景にぼかしを入れるやり方を解説!

#CapCut

CapCut(キャップカット)で背景にぼかしを入れるやり方は?

【2022年12月更新!】

動画編集アプリCapCut(キャップカット)は、無料で使える上に機能が豊富で、操作も簡単なのが人気のポイントです。

CapCutを使えば、動画の背景にぼかしを入れることもできます。

この記事では、CapCut(キャップカット)で背景にぼかしを入れるやり方を解説します。

人物が写っている動画の背景にぼかしを入れればよりおしゃれで見やすい動画に仕上げることができるので、ぜひ参考にしてみてください。

CapCut(キャップカット)で背景にぼかしを入れるやり方

CapCutで人物の後ろの背景にぼかしを入れるやり方を解説します。

ここでは、自動で人物を判定して背景にぼかしを入れるやり方をご紹介します。

クイック解説

1.「新しいプロジェクト」からぼかしを入れたい動画を追加し、「エフェクト」をタップします。
2.「動画エフェクト」をタップします。
3.「基礎」タブにある「ぼかし」をタップし、右上のチェックマークをタップします。
4.追加されたぼかしのバーをタップします。
5.ぼかしの終了位置をタップしたままメイン動画の末尾までスワイプします。
6.左下の「<<」を2回タップします。
7.「オーバーレイ」をタップします。
8.「はめ込み合成を追加」をタップします。
9.同じ動画を追加します。
10.上に追加された動画を、下の動画と同じサイズになるように二本指でピンチして拡大します。
11.「背景を削除」をタップします。

画像で詳しく解説

1.「新しいプロジェクト」からぼかしを入れたい動画を追加し、「エフェクト」をタップします。

2.「動画エフェクト」をタップします。

3.「基礎」タブにある「ぼかし」をタップし、右上のチェックマークをタップします。

4.追加されたぼかしのバーをタップします。

5.ぼかしの終了位置をタップしたままメイン動画の末尾までスワイプします。

これで、動画の最後までぼかしを入れるよう設定できました。

6.左下の「<<」を2回タップします。

7.「オーバーレイ」をタップします。

8.「はめ込み合成を追加」をタップします。

9.同じ動画を追加します。

10.上に追加された動画を、下の動画と同じサイズになるように二本指でピンチして拡大します。

11.「背景を削除」をタップします。

これで、動画の背景にぼかしを入れることができました。

この方法では、複数の人数が映っている動画だと綺麗に背景の削除ができない場合があるので、ぼかしをかけない人や物がわかりやすい動画で実行してみてください。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

au・ソフトバンク・ドコモ等で導入予定の通信障害対策デュアルSIMサービスは月数百円の追加料金を払っても使いたい?

みんなの人気度を見る

Loading ... Loading ...

au・ソフトバンク・ドコモ等で導入予定の通信障害対策デュアルSIMサービスは追加料金無しの無料で提供するべきだと思いますか?

みんなの人気度を見る

Loading ... Loading ...

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。