- LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
MNPのワンストップ化について
2023年5月24日より、携帯大手等でMNP乗り換え手続きのワンストップ化が始まりました。
当記事では、携帯会社の乗り換えワンストップ化に関して徹底解説します。
記事の内容は以下の通りです。
- MNPワンストップ化によって、MNP予約番号の取得の必要がなくなり解約の引き止めも防止
- MNPワンストップ化はオンライン申込の場合のみ利用できる
- 導入する携帯通信サービスはドコモ、au、ソフトバンクだけでなく格安の楽天モバイル、
UQモバイル、
ワイモバイル、ahamo、povo、LINEMO
、や日本通信などMVNOも続々対応
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
携帯会社のMNP乗り換えワンストップ化とは
ワンストップ化とは、電話番号を乗り換え先でも利用する(MNPを利用する)際、乗り換え先での手続きのみで完了できるよう仕組み化されることです。
これまでのMNP手続きは、乗り換え前の携帯会社に「MNP予約番号」を発行してもらい、乗り換え先の携帯会社に伝える作業が必要でした。
乗り換えの際に2つの会社で手続きが必要となると、乗り換えが手間に感じる人もいるのが現状です。
そこで、より携帯会社各社の競争を促して消費者の金銭的負担を減らすため、ワンストップ化の導入が始まります。
ワンストップ化によって解約の際に乗り換え前の会社への連絡が不要になる
ワンストップ化の導入で大きく変わることは、「乗り換え前の会社への連絡も不要になる」ことです。
そのため、解約のために電話や店舗に訪問する際、引き留めを受けることもなくなります。現在の電力会社切り替えを例に出すとわかりやすいかもしれません。
利用者側からすれば、より手軽に乗り換えられるようになるといえます。
携帯会社各社が、シェアが減るのを防ぐためにより魅力的なプラン内容やキャンペーンを打ち出すことにも期待できるでしょう。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
MNPワンストップ化はオンライン限定で2023年5月24日スタート
MNPワンストップ化は、2023年5月24日から以下の携帯会社の通信サービスで開始予定です。
MNPワンストップ化は、
- 携帯キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル)のオンラインショップ
- サブブランド(UQモバイル、ワイモバイル)のオンラインショップ
- オンライン専用料金プラン(ahamo、povo、LINEMO)
で2023年5月24日から適用され、MNP予約番号の入力が不要になります。
携帯キャリアの店頭での申し込みでMNPワンストップ化は適用されず、従来通りMNP予約番号の発行が必要です。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
MNPワンストップ方式で乗り換えできるモバイル通信サービス一覧
以下のモバイル通信会社・サービスは、相互にMNPワンストップを利用して予約番号不要で乗り換えが可能です。
ソフトバンク系
KDDI系
ドコモ
上記3社以外
- 楽天モバイル
- 日本通信
- ジャパネットたかた通信サービス
- b-mobile
等
上記リストに記載のないモバイル通信サービスが乗り換え元または乗り換え先に含まれる場合は、MNPワンストップでの手続に非対応で、従来通り転出元でMNP予約番号の発行が必要です。
MVNOのワンストップ化への対応状況
2023年5月現在、ワンストップ化対応の発表をしているMVNOは一部のみとなっており、今後他社MVNOも続々とワンストップ化に対応していく見込みです。
乗り換えたいMVNOがある場合は、その公式サイトでの発表を待つべきでしょう。
また、MVNOは大手キャリアに比べて、ワンストップ化の導入が遅れる可能性もあります。
なぜなら、システム構築には金銭的、人的コストがかかるためです。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
2023年5月以降も従来型の手続きも受付
MNPのワンストップ化は、すでにあるシステムを活用する形で実施されます。
そのため、中小のMVNO会社も比較的簡単に対応できるようになっており、将来的にはワンストップ化が完全に実施される形となりそうです。
また、2023年5月24日以降も、当面は従来のようにMNP予約番号を発行するツーストップ方式が利用できます。
これは、急な変化に対応できないユーザーや、すぐにシステム構築できない中小MVNOに配慮するためです。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
ワンストップ化されたMNP手続きの手順
MNPの乗り換え手続きがワンストップ化された後は、以下の手順で乗り換えができるようになります。
- 乗り換え先で手続きを開始(公式サイトや店舗など)
- 乗り換え前の携帯会社のWebサイトで解約時の重要事項を確認
- 自動解約に同意すると、MNP予約番号が自動発行される
- 乗り換え先のWebサイトに戻って、新規契約手続きを完了する
- SIMカードが発送され、開通手続きを行う
手順を見るとわかるように、MNP予約番号の取得のために電話をしたり店舗に伺う必要はありません。
また、現在でもオンラインでMNP予約番号を取得できますが、取得した番号が利用不可で店頭に行かないといけないといった電話引き留めもほとんどなくなるでしょう。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
MNPワンストップ化は2023年5月24日から実施
MNPのワンストップ化について、開始時期や対応キャリアなどを解説しました。
ワンストップ化の実施によって、MNP転出・転入の手間が減り、ますます携帯会社を乗り換えやすくなります。
また、乗り換え前の携帯会社からの引き留めも少なくなり、変えたくても変えられないといった事態も少なくなるでしょう。
自分が乗り換えたい会社にすぐに乗り換えて、お得に快適にスマホを利用しましょう。
この記事が、あなたの参考になれば幸いです。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
この記事の情報更新履歴
2023年5月28日:MNPワンストップ対応事業者を更新
2023年5月24日:MNPワンストップ化の最新情報や対応通信サービスを更新
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile