Clubhouse(クラブハウス)でオンラインを非表示にできる?最終ログイン時間を隠すには?のサムネイル画像

Clubhouse(クラブハウス)でオンラインを非表示にできる?最終ログイン時間を隠すには?

#Trend

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

Clubhouse(クラブハウス)でオンライン中表示や最終ログイン時間を隠したい

2021年に入ってから、日本でも芸能人やインフルエンサー、アーリアダプターを中心に急速に話題になっている音声系SNS「Clubhouse」。

Clubhouseでは、自分が現在オンライン中であるかの表示や、最終ログイン時間などが相互フォロー関係のユーザーに見られてしまう点が特徴のSNSです。

当記事では、Clubhouse(クラブハウス)でオンライン中表示や最終ログイン時間を隠すことができるのか?解説します。

Clubhouse(クラブハウス)でオンライン中表示や最終ログイン時間を非表示にできる?

結論から言うと、Clubhouseでは、相互フォロー関係になったユーザーに対しては、オンライン中の表示や最終ログイン時間を隠して非表示にすることはできません。

2021年2月6日現在、相手に自分のオンライン中の表示や最終ログイン時間を隠したい場合は、相手へのフォローを外して相互フォロー状態から脱する方法しか、オンライン中表示を隠す方法はありません。

その場合、自分も相手のオンライン中表示や最終ログイン時間が確認できなくなります。

Clubhouse(クラブハウス)でオンライン中表示や最終ログイン時間を確認する方法は?

Clubhouseでオンライン中表示や最終ログイン時間を確認する方法は以下の通りです。

1.Clubhouseアプリを開いて、右下の緑色の丸がついたアイコンをタップします。

2.相互フォロー状態にあるアカウントのオンライン中表示、最終ログイン時間がリストとして確認できます。

ユーザーがオンライン中の場合は、ユーザーアイコン画像の右下の丸が濃い緑色に変化します。

最終ログイン時間は、ユーザーの名前の下に「XX分前」といった形で表示されます。

また、ルームに参加している場合は、その旨も表示されます。

関連リンク

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2198件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら

1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。