Clubhouse(クラブハウス)は電話番号がバレる?携帯番号が相手にわかる?のサムネイル画像

Clubhouse(クラブハウス)は電話番号がバレる?携帯番号が相手にわかる?

#Trend

Clubhouse(クラブハウス)は電話番号がバレる?

2021年に入ってから、日本でも芸能人やインフルエンサー、アーリアダプターを中心に急速に話題になっている音声系SNS「Clubhouse」

Clubhouseでは、電話帳(連絡先)連携機能や、SMSを使って招待を受けるという招待制度などの特徴から、自分の電話番号が相手にバレてしまうのでは?といった点が気になる方が増えています。

当記事では、Clubhouseで相手ユーザーに電話番号がバレる可能性はあるのか?解説します。

Clubhouse(クラブハウス)で電話番号がバレる可能性は?

結論から言うと、Clubhouseを使っていて、不特定多数のユーザーやフォロワー、フォローしているユーザーに対して、電話番号がバレてしまう仕組みは存在していません。

Clubhouseで利用者のプロフィールページやオンライン状況などを確認しても、アカウントの登録電話番号などが表示される欄はありませんでした。

※登録ユーザーのプロフィールページの例

Clubhouseのプロフィールとして表示される内容は、

  • 名前
  • ユーザーネーム
  • アイコン写真
  • bioと呼ばれるプロフィール欄
  • フォロワー数
  • フォロー数
  • 招待してもらったユーザー
  • 参加年月日

となっており、電話番号などは表示されません。

Clubhouseで相互フォローのユーザーは、オンライン状況などを確認できますが、そちらにも電話番号などの表示はありませんでした。

Clubhouse(クラブハウス)で招待時に電話番号がバレる可能性は当然ある

Clubhouseで招待を行うためには、相手にSMSを送信する必要があります。

SMSは電話番号同士でやりとりするショートメッセージであるため、当然招待のタイミングではお互いの電話番号がお互いに開示される必要があります。

そのため、招待時に自分と相手のそれぞれの電話番号がお互いにわかってしまうという点が、ネットで匿名で活動している人にとってはネックになりそうです。

Clubhouseで他のSNSで使用しているニックネームを使うのは注意が必要

また、他のSNSで使っている名前やニックネームを登録する際の注意点として、あなたの電話番号を電話帳に登録しているユーザーからは、あなたがClubhouseを使用していることがバレてしまうことになり、そこから匿名で使用していたあなたのSNS名がバレてしまう可能性があり、慎重になる必要があります。

どうしてもニックネームを使用したい場合でも、身バレしたくない場合は、他のSNSで使っている名前は避けたほうが無難です。

また、twitterの連携機能や、Instagramの連携機能も同様、匿名性を守りたい場合は注意が必要です。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。