Discord(ディスコード)で改行の仕方は?PCやスマホでも改行できる?のサムネイル画像

Discord(ディスコード)で改行の仕方は?PCやスマホでも改行できる?

#Discord

Discord(ディスコード)で改行はできる?

【2022年1月更新!】

2015年リリース以降、多くのゲーマーに愛用されている無料ボイスチャットアプリ、Discord。

他のユーザーで音声でやり取りをする事はもちろん、テキストメッセージをDMやサーバー上送信する事も出来ます。

テキストメッセージを送信する際に、メッセージを見やすくするために改行しようとした事はありませんでしょうか?

アプリによって改行のショートカットキーが異なるので、Enterを押して改行をしようとしてもDiscordでのEnterは送信のボタンになってしまい、誤ってメッセージを送信してしまう事もあるので要注意が必要です。

そこで当記事では果たしてDiscord上改行はPCやスマホでも改行できるのかを解説致します!

まず結論から申し上げますと、Discordで改行は可能で、PCやスマホでも出来ます!

DiscordのPCアプリ版で改行のやり方を解説

PCでは、ショートカットキーにShift(シフト)とEnter(エンター)キーを同時に押せば改行する事が出来ます。

試しにメッセージを打ち、上記キーで改行を試みたところきちんと改行が出来ました。

一応Discord上、ショートカットキーの割り当てを設定するページが存在します。

ユーザーの設定アイコンから、左側のメニューの中にある「キーの割り当て」をクリックすると下記のページが表示されます。

ですが今のところDiscord上の設定ページのキーの割り当ての欄に「改行」の項目が無く、変更をする事が出来ませんので今後更新があるまではShift+Enterでの改行になります。

Discordのスマホアプリ版で改行のやり方を解説

スマホの場合はキーボートの右下に「改行」のキーが存在しているので、そこを押すだけで大丈夫です!

試しに「改行」と打った後に改行キーを押し、「テスト」と打って送信したところ、下記の様に問題なく改行が出来ました。

今は改行のキーの割り当てを編集する事が出来ないのですが、今後も色々なアップデートがあるかと思うので、他のアプリと統一できるように変更が可能になれば良いですね。

当記事でDiscord上の改行のやり方をご理解いただけたかと思いますので、他のアプリをご利用の際にはDiscordのやり方と混乱し誤送信しないよう気を付けて頂ければと思います!

お役立ちリンク:Discord公式ヘルプセンター

画像引用元&出典:Discord

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。