Discord(ディスコード)でユーザー名に日本語やひらがな、カタカナは使える?のサムネイル画像

Discord(ディスコード)でユーザー名に日本語やひらがな、カタカナは使える?

#Discord

Discord(ディスコード)でユーザー名に日本語は使える?

「Discord(ディスコード)は英語圏のアプリだけども、ユーザー名に日本語やひらがな、カタカナは使えるのだろうか?」

と思っているDiscord(ディスコード)ユーザーの方。

Discord(ディスコード)は、ユーザー名に日本語やひらがな、カタカナは使えます。

しかし、ユーザー名の変更方法はわかりにくいですよね。

そこで、この記事では、

  • Discord(ディスコード)のユーザー名を日本語に変更

    についてお伝えします。

    Discord(ディスコード)のユーザー名を日本語に変更

    結論から言えば、Discord(ディスコード)のユーザー名は日本語が使えます。

    この記事では、日本語ユーザー名に変えられることを画像付きで解説します。

    今回は下の画像の「testkensyou1」を日本語に変えます。

    1.上図の右にある「編集」をクリックするとポップアップがあらわれます。

    2.ユーザー名に「てすとテスト検証01」、パスワードを入力すると、ユーザー名が変更できます。

    画像のとおり、ユーザー名が日本語になります。

    お役立ちリンク:Discord公式ヘルプセンター

    画像引用元&出典:Discord

    本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

    About

    アプリポについて

    アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

    • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
    • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
    • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
    • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

    Profile

    サイト運営者情報

    「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

    「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。