
ドコモからアハモ(ahamo)に乗り換えでSIMロック解除は必要?
ドコモからアハモ(ahamo)に移行したいけれどSIMロック解除は?
2020年12月に発表された、2021年3月に提供開始したNTTドコモの新料金プラン「アハモ(ahamo)」は、月間データ通信容量が20GBでありながら、1回5分間までの通話料が何回でも無料となりつつ、月額料金が2,970円(税込)に抑えられており、大手携帯電話会社プランとしては大幅に格安なプランとして、注目を集めています。
現在ドコモの既存プランを使っていて、今使っているドコモで購入したスマホ端末を持ち込みたいけれど、SIMロック解除をしなくても持ち込めるのか?気になる方も多いと思います。
当記事では、ドコモからアハモ(ahamo)に乗り換える時にSIMロック解除は必要なのか?解説します。
ドコモからアハモに乗り換える場合はSIMロック解除は不要!
結論から言うと、ドコモ対応のスマホ端末をお持ちで、ドコモからアハモに乗り換える際は、SIMロックの解除が不要となります。
ソフトバンクのLINEMOなどでは、ソフトバンクからLINEMOへの移行の際にSIMロック解除が必要な仕様となっていますが、アハモは新料金プラン的性質が強いです。
ドコモからアハモへの移行ではSIMロックの解除は不要となっています。
アハモは月額2,970円(税込)で月間データ容量が20GB!さらに1回5分間までの通話料が何回でも無料!
乗り換える際は持ち込むスマホ端末が対応機種かどうかを確認しよう
ドコモからアハモに乗り換える際は、持ち込む予定のスマホ端末が、アハモの対応機種に含まれているかどうかを、確認することが必要です。
対応機種以外のスマホ端末を持ち込んでも、アハモのデータ通信や音声通話機能が使えない可能性があります。
アハモの対応機種(iPhone・Android)については、以下の記事でまとめております。
アハモのAndroidの対応機種については、以下の記事でまとめております。
アハモのiPhoneの対応機種については、以下の記事でまとめております。
アハモは月額2,970円(税込)で月間データ容量が20GB!さらに1回5分間までの通話料が何回でも無料!
dカードは年会費無料でアハモで使える特典アリ!
- 1年間最大1万円分のケータイ補償を受けられる!
- 2021年9月より提供予定!毎月1GBアハモのデータ通信容量が「ボーナスパケット」でプラス!
- dカードの年会費は永年無料!
- 新規ご入会&各種設定&ご利用に応じて[要Webエントリー]合計最大8,000ポイントプレゼント!
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼
dカード GOLDでアハモをよりお得に使える!
- 3年間最大10万円分のケータイ補償を受けられる!
- 2021年9月より提供予定!毎月5GBアハモのデータ通信容量が「ボーナスパケット」でプラス!
- 新規ご入会&各種設定&ご利用に応じて[要Webエントリー]合計最大13,000ポイントプレゼント!
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼
Follow