ドコモでんきは災害時も問題ない?急激な価格変動が起きるかについても解説。のサムネイル画像

ドコモでんきは災害時も問題ない?急激な価格変動が起きるかについても解説。

#ドコモでんき

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

ドコモでんきは災害時も大丈夫?

【2022年9月更新!】

ドコモでんきは、NTTドコモが提供する新電力サービスです。

ドコモユーザーであれば、電気代に応じて多くのdポイントを還元することができます。

ただし、今まで新電力を使ったことがない場合、電気の供給会社が変わることで不安に思う方もいると思います。

そこで、当記事ではドコモでんきに関する以下の事柄について解説します。

  • ドコモでんきの災害時対応は、大手電力会社と同じ業者が行う
  • ドコモでんきは災害で停電したときどこに問い合わせたらいい?
  • ドコモでんきは、電気料金が急に上がることもない

ドコモでんきの災害時対応は、大手電力会社と同じ業者が行う

もしドコモでんきを使っているときに災害が起きて停電になったとしても、既存の送配電業者が復旧作業を行うので、大手電力会社と同じです。

ドコモでんきを利用しているから復旧作業が遅れるということはありません。

また、ドコモでんきにはBasicとGreenの2つのプランが存在しますが、プランによる復旧速度の違いもありません。

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

ドコモでんきの電力供給と送電は地域の電力会社が行う

そもそもドコモでんきに変えることによって、発電や供給体制が変わるわけではありません。

ドコモでんきに変更しても、今までと同じ電力会社から、同じ送電網を伝って家庭に電気が供給されます。

ですので、ドコモでんきの使用者が多くなったからといって電力不足になることはありません。

そのうえ、災害時にかかわらず、何かトラブルがあったときの対応品質が変わることもありません。

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

ドコモでんきは災害などで停電したときどこに問い合わせたらいい?

ドコモでんきを使っていると、災害などで停電したときはドコモでんきに問い合わせをすると思う人もいると思いますが、そうではありません。

ドコモは、あくまで電力会社の送電や保守に関わる費用を負担しているだけです。

なので、停電が自分の家、もしくは自分の部屋の一部分だけであれば、まずブレーカーが落ちていないか確認し、落ちていなければ一般送配電業者に問い合わせをしましょう。

また、地域一帯が停電している場合は、地域の電力会社のホームページに情報が載っている場合もあるので、確認してみましょう。

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

ドコモでんきは、電気料金が急に上がることもない

またドコモでんきは、電気料金が急激に変わることはなく、一定の値幅の範囲で推移する料金設定になっています。

新電力の中には、電気の調達価格の変動を受けて料金が変わる「市場連動型プラン」があり、この場合、季節や時間によって料金が大幅に変動してしまいます。

市場連動型プランは深夜に電気を多く使えば逆にお得になる特徴もあり、一概に悪いとは言いませんが、一般の方であれば料金が安定している方が安心して使うことができるでしょう。

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

ドコモでんきの災害時などのトラブル対応は、地域の電力会社と同じ

ドコモでんきの災害時の対応と価格の変動性について解説しました。

ドコモでんきのトラブル対応や価格の変動については、大手電力会社の通常のプランと同じと考えて問題ありません。

もしトラブルが起こった場合はドコモに問い合わせするのではなく、地域の総配電業者に問い合わせるようにしましょう。

この記事が、あなたの参考になれば幸いです。

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2109件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら

1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。

ドコモでんきをdカードで支払うとdポイント還元がお得に!

dカード GOLDのサイト