
目次
ドコモでんきにガスのプランはあるのか?
【2022年9月更新!】
ドコモでんきのサービスが2022年3月1日より開始されましたが、ドコモユーザーの皆様からすれば、同じく毎月かかる料金であるガスはセットにできるか気になっている方も多いでしょう。
ドコモでんきは携帯料金と電気料金を一緒に払えるので、同じ光熱費であるガスも一緒にできるなら、ぜひしたいと思うかたがほとんどだと思います。
しかし、今のところドコモでんきのプランに、ガスとセットにできるものはございません。
ただし、ドコモでんき以外のサービスでは、一部地域でガスと電気を一緒に安くできるものもございます。
当記事では、ドコモでんきとガスの関係や、セット割引できるサービスについて気になる以下の点について解説します。
- ドコモでんきに将来ガスは導入される可能性があるか
- ほかに電気とガスをセットで安くできる会社はあるか
ドコモでんきに将来ガスは導入される可能性があるか
結論を言いますと、可能性はあります。
なぜなら、ガスは電気と同じように販売が自由化されていて、どの会社でも商品として扱うことが可能になっているからです。
しかし、ガスの場合対象が都市ガス(ガス管が家まで来ている人)のみであり、その家専用のタンクがあるプロパンガスは対象外なので、電気と比べると、地域によっては対象者が少ないのが現状です。
逆に、今後ガスのプランが導入されるとすれば、都市ガスが発達している関東の地域などでは、その可能性が比較的あるといえます。
ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト
ほかに電気とガスをセットで安くできる会社はあるか
現時点で電気とガスをセットで安くできるサービスの一つにLooopでんきがございます。
なお、関東エリアの都市ガスを使っている方が対象のため、注意が必要です。
この場合、電力会社でできるセット割よりも安く使えるため、対象の方は光熱費をかなりお得にできます。
対象かどうかはサイトで簡単にチェックすることができます。
【2022年9月現在新規申し込み受け付け停止中】
現時点ではドコモでんきのプランにガスはない。他のサービスでは電気とガスをセットで使えるものもある
ドコモでんきはガスとセットにできるプランがありません。
ただ、ガスはないとはいえ、ドコモでんきは毎月の電気料金が最大10%ポイント還元され、さらに環境に優しいエネルギーを使えるプランがあり魅力的です。
もし、電気とガスどちらも安く使いたい方は、Looopでんきなどの他のサービスを使ってみるのもいいでしょう。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2110件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。
ドコモでんきをdカードで支払うとdポイント還元がお得に!