ドコモでんき Green(グリーン)にするメリットはBasicと比べてどう?のサムネイル画像

ドコモでんき Green(グリーン)にするメリットはBasicと比べてどう?

#ドコモでんき

広告当ページ内のリンクには広告が含まれています。

今お使いの回線速度を1クリックで計測!

ドコモでんきGreen(グリーン)を選ぶメリットは?

【2022年9月更新!】

NTTドコモが「ドコモでんき」の提供を2022年3月1日に開始しました。

ドコモでんきには二種類のプランがあります。

  • ドコモでんきGreen(グリーン)
  • ドコモでんきBasic

そのうちドコモでんきGreen(グリーン)は、利用料金の10%をdポイントで還元し、しかも太陽光発電などの環境に配慮した電力のみを供給しているという、お財布にも環境にもメリットが多いプランです。

もうすでに電力を地域電力以外で契約している方もいると思いますが、ご自身や家族が使っているスマートフォンがドコモの場合、気になる方も多いと思います。

当記事では、ドコモでんきGreen(グリーン)を選ぶメリット、そしてデメリットについても詳しく解説します。

まず、メリットに関しては以下の通りです。

  • メリット①:ドコモでんきGreen(グリーン)は電気料金の最大10%ポイント還元
  • メリット②:ドコモでんきGreen(グリーン)は再生可能エネルギーで地球にやさしい
  • メリット③:電気料金の支払いは携帯とまとめることができる
  • メリット④:初期費用、解約金はかからない

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

メリット①:ドコモでんきGreen(グリーン)は電気料金の最大10%ポイント還元

ドコモでんきGreen(グリーン)は、電気料金の最大10%がdポイントとして還元されます。

10%の条件としてはdカード GOLDを契約すること、携帯電話のプランがギガホ、ギガライト、ahamoなどであることです。

dカード GOLDは携帯電話やドコモ光の料金も10%ポイント還元されますので、ドコモユーザーなら電気も合わせてさらにお得になります。

ドコモでんきBasicだと最大3%のみ

一方、ドコモでんきBasicの場合、カードの契約有無は関係なく、携帯電話のプランがギガホ、ギガライト、ahamoなどであれば3%、それ以外は2%となっています。

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

メリット②:ドコモでんきGreen(グリーン)は再生可能エネルギーで地球にやさしい

ドコモでんきGreen(グリーン)は太陽光、風力、水力など環境に優しいエネルギーの使用を活性化することで、地球温暖化対策をはじめとした環境保全の役割も担っています。

料金だけ安くなるプランではなく、契約することで環境のことも考えることができます。

ドコモでんきBasicは通常の電力会社と同じ電力

ドコモでんきBasicの場合、使用する電力は火力やガスなど、現在の発電量の多くを占めているエネルギーとなります。

メリット③:電気料金の支払いは携帯とまとめることができる

こちらはプランにかかわらず、ドコモでんきを契約すると得られるメリットです。

ドコモユーザーであれば、電気の支払いを携帯とまとめることができます。

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

メリット④:初期費用、解約金はかからない

こちらも、どちらのプランでも同じ条件のメリットです。

ドコモでんきを契約したとき、初期費用がかかることはなく、また、将来解約するときに違約金が取られることもありません。

ドコモでんきGreen(グリーン)を選ぶデメリットは?

一方、ドコモでんきGreen(グリーン)を選ぶ際のデメリットについても解説します。

基本料金に500円が追加される

ドコモでんきGreen(グリーン)を選ぶと、従来の地域電力の基本料に、500円が追加されます。

しかし、この金額は10%のポイント還元でおぎなうことが可能です。

以下に計算例を書いております。

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

ドコモでんきGreen(グリーン)料金計算の例

例. 毎月の電気料金(基本料金+従量料金)の平均が8,000円の場合

この場合、1年間でポイント還元率は800×12=9,600円です。

基本料金年間6,000円分の差額を考えると3,600円分の得になります。

ちなみに、ドコモでんきBasicの場合、電気料金の3%還元なので、210×12=2,520円の得になります。

以上の計算から、ドコモでんきGreen(グリーン)の方が1,000円ほどポイントを多くもらえることがわかります。

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

ドコモでんきGreen(グリーン)は、地球に優しく、料金も安い

一般的に、ご自宅で再生可能エネルギーを使うとなると、太陽光発電パネルを導入するなど、コストがともなうことが多いです。

また、再生エネルギーしか使わない電力プランもありますが、地域電力の料金よりも高くなる場合もあります。

その中で、ドコモでんきGreen(グリーン)は、初期費用ゼロでコストも抑えられ、環境にも配慮できる画期的なプランです。

ドコモユーザーの方は、この機会にdカード GOLDと一緒にドコモでんきGreen(グリーン)を契約してみてはいかがでしょうか。

ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

iPhone 15に関するアンケート調査

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple

回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」

  • ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
  • 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利

回線ちぇっくにアクセス

最新のスマホ回線測定結果
ソフトバンク 【測定地域】 神奈川県
【Download速度】43.4Mbps
【Upload速度】3.06Mbps
【Ping】38.0ms
【Jitter】11.2ms
最新の光回線測定結果
eo光 【測定地域】 京都市
【Download速度】37.0Mbps
【Upload速度】10.1Mbps
【Ping】12.0ms
【Jitter】5.64ms

dカード GOLDでドコモでんきをよりお得に使える!

  • ドコモでんき Greenなら、ドコモの対象ケータイプラン契約中(ahamo含む)でdカード GOLD会員の場合なんと電気料金の10%をdポイントで還元!※100円(税抜)につき、10pt還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamoなど ※燃料調整費、再生可能エネルギー発電促進賦課金は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国 ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く。
  • 電気料金が月15000円(税抜)なら毎月1500円分のdポイントをGET!
  • Webでの新規入会&ご利用&要Webエントリーで合計最大11,000ポイントを進呈!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象 ※dカード GOLDは年会費11,000円(税込)がかかります。
  • ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼

dカード GOLDのサイトを見る

ドコモ回線のスマホ代が安くなってお得な「ドコモ光」【PR】

  • ドコモユーザーならドコモ光セット割により、家族全員のスマホ代が、1契約あたり永年最大1,100円(税込)割引になる!※ahamo等一部対象外プランもあります。
  • ドコモ光と同時に指定サービスを申し込んだ場合に最大20,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!
  • ドコモ光ご利用料金は一戸建てで5,720円(税込)〜、マンションタイプで4,400円(税込)〜

ドコモ光のキャンペーンサイト

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

ドコモでんきをdカードで支払うとdポイント還元がお得に!

dカード GOLDのサイト