- ドコモでんき Greenなら、ドコモの対象ケータイプラン契約中(ahamo含む)でdカード GOLD会員の場合なんと電気料金の10%をdポイントで還元!※100円(税抜)につき、10pt還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamoなど ※燃料調整費、再生可能エネルギー発電促進賦課金は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国 ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く。
- 電気料金が月15000円(税抜)なら毎月1500円分のdポイントをGET!
- Webでの新規入会&ご利用&要Webエントリーで合計最大11,000ポイントを進呈!※dポイント(期間・用途限定)での付与 ※申込翌々月末までのご入会対象 ※dカード GOLDは年会費11,000円(税込)がかかります。
- ▼以下公式サイトで詳しくチェック▼

目次
ドコモでんきは賃貸でも契約できる?
【2022年9月更新!】
携帯料金と電気代をまとめてお得にできるドコモでんきのサービスが2022年3月1日より開始しました。
内容として、電気料金に対して最大10%ポイント還元など魅力的な部分が多く注目されていますが、賃貸住宅やマンション、アパートなど、借りている物件の場合も契約できるのか不安な方もいると思います。
結論、ドコモでんきは賃貸でも契約が可能ですが、契約できない場合もあります。
当記事では、ドコモでんきを賃貸物件でご契約の際に気になる、以下の点について解説します。
- ドコモでんきを賃貸住宅やマンション、アパートで契約できる場合とは?
- ドコモでんきを賃貸住宅やマンション、アパートで契約できない2つのケース
ドコモでんきを賃貸住宅やマンション、アパートで契約できる場合
居住している賃貸マンションやアパートなどで、ドコモでんきを契約できる条件として、電力会社と入居者が直接契約している必要があります。
確認方法としては簡単で、毎月電力会社から検針票が来ていれば直接契約をしているとわかります。
つまり検針票が来ているのであれば、ドコモでんきを契約できます。
賃貸物件だから電気を変えることができないと思っていた方は、今すぐ検針票が届いているかを確認してみてください。
また、電力会社を変更しても、隣の住人や管理会社などに迷惑がかかることはないので、安心してドコモでんきに変更することが可能です。
ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト
新電力をすでに契約している賃貸物件の場合も、自身の契約ならドコモでんきに変更可能
すでに他の新電力サービスに切り替えていて、検針票が来ていない方もおられますが、その場合も、ご自身が契約した新電力サービスなのであれば問題なくドコモでんきに変えることができます。
サービスによっては解約金がかかる場合もございますので、よく確認してから変更するようにしましょう。
もし検針票が来ていない、探しても見当たらない方は、一度大家さんや管理会社に確認してみることをおすすめします。
ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト
ドコモでんきを賃貸住宅やマンション、アパートで契約できない2つのケース
一方、ドコモでんきを契約できない場合は、以下の2つのケースが考えられます。
- 賃貸アパート、マンションが、電力会社と高圧一択受電契約を結んでいる場合
- 賃貸住宅の大家さんが電気代を直接払った後、住人に請求している場合
ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト
賃貸アパート、マンションが、電力会社と高圧一択受電契約を結んでいる場合
この場合、マンションやアパートのオーナーさんや管理会社が、建物全体を一つの契約として電力会社に電気料金を支払っているため、個別でプランを変えることはできません。
なぜ管理者が高圧一択受電契約にするかというと、契約によって各部屋の電気代を安く済ませることができたり、ロビーなどの共用部分は高圧電力の安い電気料金で使うことができるという背景があります。
賃貸住宅の大家さんが電気代を直接払った後、住人に請求している場合
この場合も、電力のプランを大家さんが選んで決めているため、名義が大家さんの名前になっています。
長期契約の場合も多く、簡単にプランを変更することは不可能です。
ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト
賃貸物件の場合、検針票が来ていればドコモでんきを契約できる!
たとえ賃貸住宅やマンション、アパートに住んでいたとしても、ご自身が電力会社と直接契約を結んでいれば、ドコモでんきを契約できます。
確認方法としては、ご自宅に毎月検針票が来ているかどうかで確認できます。
賃貸だから電気は変えられないと思ってしまい、電気代を高いまま払い続けるのは非常にもったいないことです。
もし、賃貸住宅やマンション、アパートにお住まいで、検針票があった方は、この機会にドコモでんきに変えてみてはいかがでしょうか。
ドコモでんき Greenをdカード GOLDで支払うとdポイントが5%から10%還元に増額!dカード GOLDのサイトを見る対象のケータイ料金プランのご契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに税抜金額の最大10%ポイント還元 ※5Gギガホ・ギガライト、ahamo等 ※燃料費調整額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦は対象外。※ドコモでんき提供エリア:全国(ただし沖縄県、島しょ部の一部を除く)ドコモでんきはdポイント還元もあって電気料金をお得にできる!
ドコモでんきの公式サイト
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
dカード GOLDでドコモでんきをよりお得に使える!
ドコモ回線のスマホ代が安くなってお得な「ドコモ光」【PR】
- ドコモユーザーならドコモ光セット割により、家族全員のスマホ代が、1契約あたり永年最大1,100円(税込)割引になる!※ahamo等一部対象外プランもあります。
- ドコモ光と同時に指定サービスを申し込んだ場合に最大20,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!
- ドコモ光ご利用料金は一戸建てで5,720円(税込)〜、マンションタイプで4,400円(税込)〜
About
アプリポについて
Profile