
目次
ドコモ home 5Gはクーリングオフや8日以内キャンセルができる?
ドコモ home 5Gはドコモの5Gや4G(LTE)回線が使えるホームルーターです。
ドコモのスマホ回線とセットにすると割引があり回線工事も必要ないため、ドコモ光を使わずにhome 5Gを契約する人も多いです。
本記事では、ドコモ home 5Gの申し込み後のキャンセルについて以下のように解説します。
- ドコモ home 5Gは契約内容の不備や電波状況が悪い場合のみ8日以内キャンセルができる
- 8日以内キャンセルは訪問販売などに適用されるクーリングオフとは制度や条件が違う
- 端末代金は全額返金されるが月額料金は日割り計算で請求される
ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る
ドコモ home 5Gは一定の条件で8日以内キャンセルができる
結論、ドコモ home 5Gはドコモや他社携帯電話大手の消費者保護の取り組みの1つである「8日以内キャンセル」でキャンセルを行うことができます。
ただし、この「8日以内キャンセル」は訪問販売などで適用されるクーリングオフとは異なり、契約内容の不備や電波状況が悪いなど、以下の条件に当てはまっている場合に限って適用できます。
- 実際使用してみた際の電波状況が悪い場合
- 契約時に聞いていた内容と違った場合
- 申込書の控えをもらえていない場合
具体的にいうと、ドコモ home 5Gの対応エリアと言われたにも関わらず電波状況が悪い等の理由です。
逆に、「やっぱり他のサービスを使いたい」「思ったより通信が早くない」等、個人的な理由の場合は対象になりません。
申し込みは、きちんと長く使うことを決めたうえで行うことをおすすめします。
ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る
ドコモ home 5Gはクーリングオフの対象にならない
ドコモ home 5Gで利用できる8日以内キャンセルは、特定商法取引法の仕組みの1つのクーリングオフとは異なる制度となり、クーリングオフの対象にはなりません。
クーリングオフは訪問販売や電話勧誘など特定の取引形態が対象となりますが、8日以内キャンセルはドコモなど大手通信会社が消費者保護を目的に業界内で整備したキャンセルの仕組みです。
クーリングオフではドコモオンラインショップや代理店のWebサイトなど、インターネットやテレビでサービスを契約した場合など「通信販売」やドコモショップ店頭など「店舗内での対面販売」は対象にはなりません。
ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る
home 5Gを8日間キャンセルしたときに負担する料金
続いて、ドコモ home 5Gの「8日以内キャンセル」を利用したときに負担する金額について、以下のように解説します。
- 端末代金は全額返金される
- 月額料金は契約日から換算した日割り料金が請求される
端末代金は全額返金される
8日以内キャンセルを利用した場合、端末の購入代金は全て返金されます。
ルーター本体の端末代金は39,600円(税込)と高価です。なので、もし電波が悪かったり申し込み時に不備があっても負担する必要がないのは安心材料の1つといえるでしょう。
月額料金は契約日から換算した日割り料金が請求される
ただし、月額料金に関しては、8日以内キャンセルを利用した日付までの日割り料金が請求されます。
例えば、1月に契約日から7日の時点でキャンセルをした場合の負担額は以下の通りです。
- 月額料金4,950円(税込)÷31日×7日間=1,118円(税込)
- 1日あたり約160円
この料金は、どれだけ不備や電波不良があったとしても請求されてしまいます。
そのため、端末が届いたらすぐに接続してみて、問題がないかどうかを確認するようにしましょう。
ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る
ドコモ home 5Gは特定の条件を満たす人に限り8日間キャンセルが可能
ドコモ home 5Gの8日以内キャンセルについて解説しました。
8日以内キャンセルを利用すると、高額な端末代金が返金され、月額料金の負担も最小限で済みます。
ただし、店舗受付やオンライン受付に限らず、8日以内キャンセルは特定の条件を満たした人しか利用できないことに注意しましょう。
この記事が、あなたの参考になれば幸いです。
ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
ドコモ回線のスマホ代が安くなってお得な「ドコモ光」【PR】
- ドコモユーザーならドコモ光セット割により、家族全員のスマホ代が、1契約あたり永年最大1,100円(税込)割引になる!※ahamo等一部対象外プランもあります。
- ドコモ光と同時に指定サービスを申し込んだ場合に最大20,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!
- ドコモ光ご利用料金は一戸建てで5,720円(税込)〜、マンションタイプで4,400円(税込)〜
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Featured