ドコモ home 5Gが使える対応機種の条件は?スマホ&タブレット&PCの場合は?のサムネイル画像

ドコモ home 5Gが使える対応機種の条件は?スマホ&タブレット&PCの場合は?

#ドコモ home 5G

ドコモ home 5Gのが使える機種は?

ドコモ home 5Gは、工事不要で自宅に固定インターネット回線がおけるホームルーターです。

5Gの高速通信にも対応しており、最大受信速度は4.2Gbpsととても高速です。

本記事では、ドコモ home 5Gで通信が利用できるデジタル機器はどの範囲までなのかについて解説します。

記事の内容をまとめると以下になります。

  • ドコモ home 5Gは古いWi-Fi規格にも対応していて、あらゆるWi-Fi対応機器に接続可能
  • Wi-Fi非対応でも対応できる有線LANポートも1つ搭載
  • ドコモ home 5GをWi-Fi非対応機器に繋げたい場合は、Wi-Fiアダプタを利用すればいい
  • Wi-Fiに繋がらなくなった場合は、ドコモ home 5Gよりも設置場所や機器の設定を見直してみる

ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る

ドコモ home 5G

ドコモ home 5GはあらゆるWi-Fi対応機器に接続可能

ドコモ home 5Gは、光回線やケーブルテレビのインターネットと同じように、あらゆるWi-Fi対応機器に接続できます。

例えば、以下のようなWi-Fiに対応したデジタル機器です。

  • スマホ(iPhoneなど)
  • タブレット(iPadなど)
  • PC(Windows、macなど)
  • ゲーム機
  • 家電

スマホの場合、AndroidやiOS関係なく接続できます。

タブレットやPCの場合も、Windowsやmac等OSに問題なく接続できるでしょう。

ちなみに、Wi-Fiの接続に使うパスワード等は端末の底面に記載されています。

接続したい機器のWi-Fi設定画面で入力し、接続しましょう。

ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る

ドコモ home 5Gはオンラインゲームに少し不向き

ただし、ドコモ home 5Gは処理の多いオンラインゲームの利用には不向きです。

なぜなら、ドコモ home 5Gは通信に携帯の電波を利用しているからです。

携帯の電波は、障害物や気候の影響を受け、日によって遅い日があるなど安定しません。

もし、端末から有線で接続したとしても満足のいく速度が出ない場合があることを理解しておきましょう。

逆に、光回線のように有線のネット設備は、気候の影響を受けにくく速度も安定しています。

ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る

ドコモ home 5Gで対応しているWi-Fi規格は多岐にわたる

ドコモ home 5Gは、古いものから新しいものまで、あらゆるWi-Fi規格に対応しています。

対応している規格と最大伝送速度は以下のとおりです。

  • IEEE802.11a/54Mbps
  • IEEE802.11b/11Mbps
  • IEEE802.11g/54Mbps
  • IEEE802.11n(Wi-Fi 4)/300Mbps
  • IEEE802.11ac(Wi-Fi 5)/867Mbps
  • IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)/1201Mbps

ちなみに、2023年2月時点での最新規格は末尾がaxのもので、「Wi-Fi6」とも言われています。

使用予定の機器が「Wi-Fi6」に対応していれば、比較的高速な通信を利用できるでしょう。

逆に、11a/b/gの古い規格にしか対応していない場合は、ドコモ home 5Gでも通信速度が遅くなります。

ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る

古いWi-Fi規格にしか対応していない場合は買い直すかWi-Fiアダプターを接続しよう

もし、古いノートパソコン等の機器で昔のWi-Fi規格にしか対応していない場合は、新しい機器に買い直すのも1つの手です。

また、そのまま使いたい場合はUSBポートに挿入できるWi-Fiアダプターを購入してもいいでしょう。

Wi-Fi6のアダプターは6,000円程度で購入でき、パソコンで設定をしてからUSBを挿入するだけで、Wi-Fi6の通信を利用できます。

古いパソコンや低価格のパソコンでも対応できるので、新しい機器を買う余裕がない人は試してみましょう。

ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る

ドコモ home 5Gは有線LANポートも搭載していてWi-Fi非対応機器にも接続可能

ドコモ home 5Gには有線LANポートが1つあり、Wi-Fi非対応の機器にも接続可能です。

また、ドコモ home 5Gはコンセントがあればどこでも設置可能です。もしWi-Fi非対応の機器がある場合は、その近くに設置して有線を繋ぐのもいいでしょう。

加えて、場所が変わらないパソコンやゲーム機など、比較的安定した速度で使いたい機器は、有線で繋いでおいた方がいいです。

ちなみに、先ほど解説したWi-Fiアダプターは、Wi-Fi非対応機器を無線化する目的でも使用できます。

もし有線化したい機器が複数ある場合は、利用も検討してみましょう。接続機器が古い規格の場合は、ついでに最新の規格に対応させることも可能です。

ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る

ドコモ home 5GはさまざまなWi-Fi規格に対応していてあらゆるスマホやタブレットやPCで使える

ドコモ home 5Gの対応機器について解説しました。

ドコモ home 5Gには接続できない機器はほとんどなく、Wi-Fiの規格が古い機器にも対応しています。

逆に、もし利用してみて接続ができない場合は、端末の設定による可能性が高いです。

ドコモ home 5Gを利用して、快適にインターネットを利用しましょう。

ドコモ home 5Gに以下サイトから申込みで15,000円を最短1ヶ月で現金キャッシュバック!
ドコモ home 5Gのサイトを見るドコモオンラインショップで申し込むとdポイント15,000pt(期間・用途限定)還元!
ドコモオンラインショップでhome 5Gを見る

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

ドコモ回線のスマホ代が安くなってお得な「ドコモ光」【PR】

  • ドコモユーザーならドコモ光セット割により、家族全員のスマホ代が、1契約あたり永年最大1,100円(税込)割引になる!※ahamo等一部対象外プランもあります。
  • ドコモ光と同時に指定サービスを申し込んだ場合に最大20,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!
  • ドコモ光ご利用料金は一戸建てで5,720円(税込)〜、マンションタイプで4,400円(税込)〜

ドコモ光のキャンペーンサイト

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Featured

注目の記事

以下サイトから申込みで15,000円を現金キャッシュバック!

ドコモ home 5G