
目次
Google Pixel 6aが2022年7月下旬に発売!
【2022年10月更新!】
Google製Androidスマートフォンの「Pixel」の廉価版最新機種となる「Google Pixel 6a」が2022年7月28日に発売されました。
Google独自チップであるGoogle Tensorを搭載し、長時間のバッテリー駆動などスペックと価格のバランスの良い廉価版Pixelとして注目を集めています。
当記事では、以下の事柄について解説します。
- ドコモではGoogle Pixel 6aは今のところ発売予定が無い
- Google Pixel 6aの主な発売窓口はauとソフトバンクとGoogleストア
- auやソフトバンクに乗り換え(MNP)でキャンペーン割引が適用できる
auとソフトバンクでGoogle Pixel 6aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
Google Pixel 6aはドコモでは発売予定がない
結論から言うと、ドコモでは残念ながらGoogle Pixel 6aの発売予定はありません。
ドコモでは2018年にGoogle Pixel 3などの端末が販売されましたが、近年はauやソフトバンクとは異なりGoogle Pixelのセット販売は行っていません。
Google Pixelは近年人気が海外・国内ともに高まってきているので発売を期待したいところですが、現時点ではドコモでGoogle Pixel 6aを取り扱う予定がありません。
他社からドコモに乗り換えでiPhone 14が22000円割引!ドコモオンラインショップを見る
Google Pixel 6aはauとソフトバンク、Googleストア等で販売!
Google Pixel 6aは2022年7月21日にauとソフトバンクで予約受付を開始し、2022年7月28日にauとソフトバンクで発売開始されました。Googleストアでも並行して販売されています。
auとソフトバンクでGoogle Pixel 6aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
auでGoogle Pixel 6aをセット販売
au Online Shopで購入すればショップでの待ち時間不要でスムーズにGoogle Pixel 6aを手に入れることができます。
他社からauに乗り換え(MNP)の場合、お得なキャンペーンをau Online Shopでも随時開催しているので、是非チェックしてみてください。
auで販売されるGoogle Pixel 6aは現時点では対応バンドの一覧は以下で確認できます。
<au公式サイト>Google Pixel 6a 実装周波数一覧
auとソフトバンクでGoogle Pixel 6aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
ソフトバンクでGoogle Pixel 6aをセット販売
ソフトバンクオンラインショップで購入すれば店舗での待ち時間不要でスムーズにGoogle Pixel 6aを手に入れることができます。
他社からソフトバンクに乗り換え(MNP)の場合、お得なキャンペーンをソフトバンクオンラインショップでも随時開催しているので、是非チェックしてみてください。
auとソフトバンクでGoogle Pixel 6aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
Googleストアでも並行して販売中
auやソフトバンクと平行してGoogleストアでもGoogle Pixel 6aの販売を行います。
こちらもオンラインで完結していてスムーズに購入がネット上でできます。
Google Pixel 6aはドコモ回線のバンド(周波数帯)に対応!
ドコモではGoogle Pixel 6aの発売予定がありませんが、Googleストアや他社で購入したGoogle Pixel 6aをドコモ回線で利用することが可能です。
Google Pixel 6aの対応バンド(周波数帯)は以下となります。
- Googleストア版とソフトバンク版の場合
LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 48 / 66 / 71
5G Sub-614: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
auで販売されるGoogle Pixel 6aは現時点では対応バンドの一覧は以下で確認できます。
<au公式サイト>Google Pixel 6a 実装周波数一覧
Google Pixel 6aはドコモ回線の4Gの主要なバンドと5Gの一部のバンドに対応しているため、ドコモのLTE/5G通信が利用可能です。
Google Pixel 6aはドコモ回線のLTE(4G)のバンド1、3、19にそれぞれ対応しているため、安定的な通信が期待できます。
Google Pixel 6aはドコモ回線の5Gバンドであるn78に対応していますが、n79には非対応となりドコモの5G通信では限定的な性能となる可能性があります。
他社からドコモに乗り換えでiPhone 14が22000円割引!ドコモオンラインショップを見る
【投票終了】Google Pixel 6aのカラバリの人気調査
Google Pixel 6aを買うなら何色が欲しい?
- Sage(薄い緑色) (45%, 304 人が回答)
- Chalk(白&ライトグレー) (31%, 206 人が回答)
- Charcoal(黒&ダークグレー) (24%, 165 人が回答)
回答者数: 675

Google Pixel6aの関連情報
- Google Pixel 6aはSIMフリー?対応バンドは?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aはデュアルSIMでeSIMにも対応している?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aのSIMカードのサイズはどれ?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aは指紋認証センサーに対応!顔認証機能は?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aにイヤホンジャックはある?有線イヤホンは使える?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aは5Gに対応?ミリ波やsub6で通信できる?
- Google Pixel 6aは充電器ついてない&別売りになる?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aの付属品&同梱物は?充電ケーブルはある?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aのアップデート保証期間は何年?【ピクセル6a】
Google Pixel 6aの販売キャリアや使える格安SIMは?
- Google Pixel(ピクセル)6aの発売日はいつ?キャリア版の予約開始は?
- auでGoogle Pixel(ピクセル)6aの予約や発売日はいつから?
- ソフトバンクでGoogle Pixel(ピクセル)6aの予約や発売日はいつから?
- Google Pixel 6aは格安SIM&格安スマホでも使える?セット販売は?
- Google Pixel 6aはドコモで発売される?セット販売はある?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aは楽天モバイルで使える?セット販売&発売は?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aはahamo(アハモ)で使える?対応している?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aはLINEMO(ラインモ)で使える?対応している?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aはpovoで使える?対応している?【ピクセル6a】
- UQモバイルでGoogle Pixel 6aは発売&セット販売される?使える?【ピクセル6a】
- ワイモバイルでGoogle Pixel 6aは発売&セット販売される?使える?【ピクセル6a】
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author