
目次
Google Pixel 7や7 Proが2022年10月13日に発売!
Google製Androidスマートフォンの「Pixel」の高スペックな最新機種となる「Google Pixel 7」や「Google Pixel 7 Pro」が2022年10月13日より、auとソフトバンクやGoogleストアにて発売を開始しました。
当記事では、以下の事柄について解説します。
- ドコモでGoogle Pixel 7や7 Proは発売時に取り扱いなし
- Google Pixel 7やPixel 7 Proの主な発売窓口はGoogleストアとau、ソフトバンクの店舗やオンラインストア
- ドコモやahamoでGooogle Pixel 7やPixel 7 Proは正式に動作確認はされていない
2022年10月13日からauとソフトバンクでGoogle Pixel 7シリーズを発売開始!
auオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
Google Pixel 7や7 Proはドコモでの発売予定はない
Google Pixel 7や7 Proは2022年10月14日より、Googleストアやau、ソフトバンクにて発売が開始されました。
携帯電話会社としてはソフトバンクとauで取り扱われますが、ドコモでのGoogle Pixel 7の発売予定はありません。
ドコモでは2018年にGoogle Pixel 3などの端末が販売されましたが、近年はauやソフトバンクとは異なりGoogle Pixelのセット販売は行っていません。
Google Pixelは近年人気が海外・国内ともに高まってきているので発売を期待したいところですが、現時点では今後ドコモでGoogle Pixel 7や7 Proを取り扱うかどうかは不明です。
他社からドコモに乗り換えでiPhone 14が22000円割引!ドコモオンラインショップを見る
Google Pixel 7や7 ProはauやソフトバンクとGoogleストアで発売される
Google Pixel 7や7 Proは2022年10月13日より発売をGoogleストアで開始しました。
ソフトバンクやauでもGoogle Pixel 7とPixel 7 Proを店舗やオンラインショップで発売しています。
2022年10月13日からauとソフトバンクでGoogle Pixel 7シリーズを発売開始!
auオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
Google Pixel 7や7 Proはドコモ回線のバンドで使えるのか?
Google Pixel 7の対応バンド
Google Pixel 7の対応バンド(周波数帯)は以下となります。
Googleストア版の対応バンド
LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 75 / 76 / 77 / 78
<Googleストア>Google Pixel 7の仕様のページ
ソフトバンク版の対応バンド
LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 11 / 12 / 17 / 18 / 19 / 21 / 25 / 26 / 28 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42
5G Sub-6: 対応バンド n3 / 28 / 77 / 78 / 79
au版の対応バンド
LTE: 対応バンド B1 / 3 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28 / 41 / 42
5G Sub-6: 対応バンド n3 / 28/ 41 / 77 / 78
Google Pixel 7 Proの対応バンド
Google Pixel 7 Proの対応バンド(周波数帯)は以下となります。
Googleストア版の対応バンド
LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
5G ミリ波: 対応バンド n257 / n258 / n260 / n261
<Googleストア>Google Pixel 7 Proの仕様のページ
ソフトバンク版の対応バンド
LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 11 / 12 / 17 / 18 / 19 / 21 / 25 / 26 / 28 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42
5G Sub-6: 対応バンド n3 / 28 /71 / 77 / 78 / 79
5G ミリ波: 対応バンド n257
<ソフトバンク版>Google Pixel 7 Pro搭載周波数帯一覧
au版の対応バンド
LTE: 対応バンド B1 / 3 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28 / 41 / 42
5G Sub-6: 対応バンド n3 / 28/ 41 / 77 / 78
5G ミリ波: 対応バンド n257
Google Pixel 7やPixel 7 Proはドコモ回線の4Gの主要なバンドと5Gの一部のバンドに対応しているため、ドコモのLTE/5G通信が利用可能ですが、公式に動作確認が行われてはいません。
Pixel 7 Proではミリ波にも対応しており、ミリ波通信が可能なエリアは限られますがより高速で大容量な通信が可能です。
他社からドコモに乗り換えでiPhone 14が22000円割引!ドコモオンラインショップを見る
2022年10月13日からauとソフトバンクでGoogle Pixel 7シリーズを発売開始!
auオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
【投票終了】Google Pixel 7のカラバリの人気調査
Google Pixel 7を買うなら何色が欲しい?
- Lemongrass(薄い黄緑) (38%, 148 人が回答)
- Obsidian(黒・ダークグレー系) (33%, 129 人が回答)
- Snow(白色系) (29%, 112 人が回答)
回答者数: 389

Google Pixel7の関連情報
- Google Pixel 7やPixel 7 ProはSIMフリー?対応バンドやSIMロックは?【ピクセル7】
- Google Pixel 7やPixel 7 ProのSIMカードのサイズは?【ピクセル7】物理SIMに対応?
- Google Pixel 7とPixel 7 Proは充電器ついてない&別売りになる?【グーグルピクセル7】
- Google Pixel 7やPixel 7 Proの付属品と同梱物は?充電ケーブルは?【ピクセル7】
- Google Pixel 7やPixel 7 ProはデュアルSIMでeSIMにも対応している?【ピクセル7】
- Google Pixel 7やPixel 7 Proは5Gに対応?ミリ波&sub6は使える?
- Google Pixel 7やPixel 7 Proのアップデート保証期間は?Android 13搭載?【ピクセル7】
- Google Pixel 7やPixel 7 Proは顔認証やディスプレイ内指紋認証センサーに対応?
- Google Pixel 7やPixel 7 Proにイヤホンジャックはある?有線で使える?【ピクセル7】
- Google Pixel 7とPixel 7 Proでワイヤレス充電はできる?無線対応の充電器は?
- Google Pixel 7のレモングラス(Lemongrass)の色味は?【ピクセル7】
- Google Pixel 7のメーカーはどこの会社?どの国の企業が開発している?
Google Pixel 7の対応キャリアは?
- Google Pixel 7やPixel 7 Proは格安SIM&格安スマホでも使える?セット販売は?
- Google Pixel 7と7 Proのキャリアでの発売は?対応周波数に違いは?
- Google Pixel 7やPixel 7 Proは楽天モバイルで使える?対応&発売は?【ピクセル7】
- Google Pixel 7と7 Proはドコモで発売される?ドコモ回線&バンドで使える?【ピクセル7】
- Google Pixel 7やPixel 7 Proはahamo(アハモ)で使える?対応している?【ピクセル7】
- povoでGoogle Pixel 7やPixel 7 Proは使える?対応?【ピクセル7】
- UQモバイルでGoogle Pixel 7やPixel 7 Proは使える?対応?【ピクセル7】
- ワイモバイルでGoogle Pixel 7やPixel 7 Proは使える?対応?【ピクセル7】
- LINEMO(ラインモ)でGoogle Pixel 7やPixel 7 Proは使える?対応?【ピクセル7】
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author