eSIMで口座振替で契約できる会社&サービスはある?のサムネイル画像

eSIMで口座振替で契約できる会社&サービスはある?

#携帯キャリア&格安SIM

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

eSIMで口座振替で契約できる会社&サービスはある?

【2023年1月更新】

eSIMによる通信サービスを提供する会社が増えてきました。

eSIMというとオンラインでの申し込みが中心なので、口座振替による支払いに対応しているのか心配という方もいらっしゃるかもしれません。

この記事では口座振替で契約・支払いができるeSIMサービスはあるかについて、割安価格で利用できるサービスを中心に紹介します。

各社のeSIM提供および口座振替対応状況は下記のとおりです。

オンライン専用プランのeSIM対応と口座振替対応状況

大手キャリアのオンライン専用プランでは、3社ともeSIMに対応していますが、LINEMO、ahamoが口座振替に対応し、povo2.0は口座振替には対応していません。

LINEMO

LINEMOはeSIMに対応していて、口座振替にも対応しています。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

ahamo

ahamoはeSIMに対応していて、口座振替にも対応しています。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!
ahamoの公式サイト※機種代金別途。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

povo 2.0

povo2.0はeSIMに対応していますが、口座振替には対応していません。

povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!
povoの公式サイト

サブブランドのeSIM対応と口座振替対応状況

大手キャリアのサブブランドでは、UQモバイル、ワイモバイルともにeSIMに対応していて、口座振替にも対応しています。

UQモバイル

UQモバイルはeSIMに対応していて、口座振替にも対応しています。

ただし、UQモバイルオンラインショップでは口座振替での契約には対応していないため、電話または店舗での申し込みになります。

【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。くりこしプラン+5G(S/M/L)をeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

ワイモバイル

ワイモバイルはeSIMに対応していて、口座振替にも対応しています。

ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバック
ワイモバイルオンラインショップ

大手携帯電話会社のeSIM対応と口座振替対応状況

楽天モバイル

楽天モバイルはeSIMに対応していて、口座振替にも対応しています。

ただし、口座振替を支払い方法として利用する場合には次の点に注意が必要です。

  • 毎月の引き落とし時に手数料110円が請求される
  • 楽天ポイントを支払いに利用できない

iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。

MVNO(格安SIM)のeSIM対応と口座振替対応状況

今回の調査対象としたMVNOでは、eSIMに対応していて、口座振替にも対応している会社はありません。

各社のeSIMや口座振替への対応状況は下記のとおりです。

eSIMに対応しているMVNO

mineo

mineoはeSIMに対応していますが、口座振替には対応していません。

また、eSIMが利用できるのはau回線を利用するAプランのみです。

マイネオは電話機能付きで月額1,298円〜使える!
マイネオの公式サイトを見る

IIJmio

IIJmioはeSIMに対応していますが、口座振替には対応していません。

また、eSIMが利用できるのはドコモ網のデータ通信専用プランのみです。

IIJmioのギガプランは音声通話機能付きSIMで月額858円(税込)〜とっても格安!
IIJmioの公式サイトを見る

HISモバイル

HISモバイルはeSIMに対応していますが、口座振替には対応していません。

また、eSIMが利用できるのは「自由自在290プラン」をオンラインで申し込む場合のみです。

HISモバイルに月額290円〜の超格安プランが新登場!
HISモバイルのサイトを見る

LinksMate

LinksMateはeSIMに対応していますが、口座振替には対応していません。

LinksMateのサイトを見る

日本通信SIM

日本通信SIMはeSIMに対応していますが、口座振替には対応していません。

また、eSIMが利用できるのは

  • 合理的シンプル290プラン
  • 合理的みんなのプラン
  • 合理的20GBプラン
  • 合理的かけほプラン

をオンラインで申し込む場合のみです。

日本通信SIMのサイトを見る

eSIMに対応していないMVNO

OCNモバイルONE

OCNモバイルONEは2023年1月現在、eSIMに未対応で、口座振替にも対応していません。

b-mobile

b-mobileは2023年1月現在、eSIMに未対応で、口座振替にも対応していません。

b-mobileは日本通信SIMと同じ日本通信株式会社が運営する兄弟ブランドなので、eSIMを利用したい場合は日本通信SIMを利用するのがおすすめです。

LIBMO

LIBMOは2023年1月現在、eSIMに未対応で、原則として口座振替にも対応していません。

ただし、同社が提供する@T COM(アットティーコム)またはTNCの固定回線を契約していて口座振替で支払っている場合は「ISPまとめて請求」でLIBMOの代金を合わせて支払えます。

イオンモバイル

イオンモバイルは2023年1月現在、eSIMに未対応で、口座振替にも対応していません。

NUROモバイル

NUROモバイルは2023年1月現在、eSIMに未対応で、口座振替にも対応していません。

y.u mobile

y.u mobileは2023年1月現在、eSIMに未対応で、口座振替にも対応していません。

eSIMを口座振替で契約するならキャリア(MNO)のプラン

以上のように、MVNOではeSIMが使えて口座振替で契約・支払いができるプランがありません。

eSIMが利用できて口座振替での支払いに対応しているのは

  • ahamo
  • LINEMO
  • UQモバイル
  • ワイモバイル
  • 楽天モバイル

の5つです。

したがって、eSIMを口座振替で利用するならキャリア(MNO)のプランということになります。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

  • LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!※機種代金別途

ahamoの公式サイトを見る