
Facebookでいいね数を非表示にする機能は2021年のいつから開始?隠すやり方は?
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/shichi-henge/downtownreport.net/public_html/wp-content/themes/downtown201906/single-app.php on line 29
目次
Facebookで近日中に他の人や自分の投稿のいいね表示をコントロールできるように!
FacebookはSNS疲れ対策の一貫として、人気SNSであるInstagramとFacebookにおいて
- フィード等に流れてくる他の人の投稿のいいね数の表示/非表示を管理できる機能
- 自分の投稿のいいね数を他人に表示するかどうかをコントロールする機能
を実装することを発表しました。
Instagramアプリ上ではすでに機能がリリースされており、Facebookにおいても、5月下旬から今後数週間以内に全世界で利用可能になる見込みです。
Facebookでいいね数を非表示にして隠す機能のやり方&仕方は?
Facebookでは、
- フィード等に流れてくる他の人の投稿のいいね数の表示/非表示を管理できる機能
- 自分の投稿のいいね数を他人に表示するかどうかをコントロールする機能
機能の有効化が2021年5月下旬から数週間以内に行われる予定となっており、現時点では他の人の投稿のいいね数、自分の投稿のいいね数の表示/非表示をコントロールする機能はリリースされていません。
今後有効化され次第、当サイトで解説予定です。
Facebookでいいね数を非表示にできない?【2021最新】
上記のように、Facebookで他の人の投稿のいいね数、自分の投稿のいいね数の表示/非表示をコントロールする機能はまだ有効化されておらず、5月下旬から数週間以内に可能になる予定です。
インスタグラムでは一足早く、他の人の投稿のいいね数、自分の投稿のいいね数を非表示にする機能が有効化されており、Facebookへ追加される機能もそれと同様のものとなる予定です。
以下のように「ユーザー名 他」と表示されるようになり、いいね数が数字で表示されなくなりました。
Instagram、「いいね!」数を消す新機能。表示・非表示を選択可能に
インスタグラムでのいいね表示/非表示をコントロールする機能のやり方は、以下の記事で解説しています。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author