
目次
Gmailですべてのメールが表示されない!
Gmailでは、受信トレイに入らないメールは「すべてのメール」に格納されるようになっています。
しかし、「すべてのメール」のメニューが隠れて表示されていない場合があります。
この記事では、Gmailですべてのメールが表示されない場合の対処法を解説します。
「すべてのメール」を常にメニューに表示するように設定する方法についても解説するので、参考にしてください。
GmailのPCブラウザ版ですべてのメールが表示されない場合の対処法
PCブラウザ版のGmailですべてのメールが表示されない場合の対処法をご紹介します。
すべてのメールを開く方法
すべてのメールがメニューから見つからない時は、「もっと見る」をクリックしてメニューをさらに表示します。
手順を解説します。
クイック解説
1.左側のメニューの「もっと見る」をクリックします。
2.左側のメニューエリアにカーソルを合わせ、下方向へスクロールします。
3.「すべてのメール」をクリックします。
画像で詳しく解説
1.左側のメニューの「もっと見る」をクリックします。
2.左側のメニューエリアにカーソルを合わせ、下方向へスクロールします。
3.「すべてのメール」をクリックします。
すべてのメールを常に表示するように設定する方法
すべてのメールを開くために、毎回「もっと見る」をクリックするのは面倒ですよね。
すべてのメールをひんぱんに開く人は、常にメニューの上部に表示するように設定を変更しておきましょう。
クイック解説
1.「ラベルの管理」をクリックします。
2.「すべてのメール」の右側の「表示」をクリックします。
画像で詳しく解説
1.「ラベルの管理」をクリックします。
2.「すべてのメール」の右側の「表示」をクリックします。
「表示」の文字が黒字に変わっていれば、設定完了です。
左側のメニューの上部(折り畳まれない位置)に「すべてのメール」が追加されていることが確認できました。
Gmailのすべてのメールとは?
Gmailの「すべてのメール」には、ゴミ箱や迷惑メールフォルダに移動させていないすべてのメールが表示されます。
受信トレイからアーカイブしたメールも表示されるので、過去のメールを見たいときには「すべてのメール」から探すのがおすすめです。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2198件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。