Gmailですべてのメールが表示されない!PCブラウザ版での対処法は?のサムネイル画像

Gmailですべてのメールが表示されない!PCブラウザ版での対処法は?

#Gmail

Gmailですべてのメールが表示されない!

Gmailでは、受信トレイに入らないメールは「すべてのメール」に格納されるようになっています。

しかし、「すべてのメール」のメニューが隠れて表示されていない場合があります。

この記事では、Gmailですべてのメールが表示されない場合の対処法を解説します。

「すべてのメール」を常にメニューに表示するように設定する方法についても解説するので、参考にしてください。

GmailのPCブラウザ版ですべてのメールが表示されない場合の対処法

PCブラウザ版のGmailですべてのメールが表示されない場合の対処法をご紹介します。

すべてのメールを開く方法

すべてのメールがメニューから見つからない時は、「もっと見る」をクリックしてメニューをさらに表示します。

手順を解説します。

クイック解説

1.左側のメニューの「もっと見る」をクリックします。
2.左側のメニューエリアにカーソルを合わせ、下方向へスクロールします。
3.「すべてのメール」をクリックします。

画像で詳しく解説

1.左側のメニューの「もっと見る」をクリックします。

2.左側のメニューエリアにカーソルを合わせ、下方向へスクロールします。

3.「すべてのメール」をクリックします。

すべてのメールを常に表示するように設定する方法

すべてのメールを開くために、毎回「もっと見る」をクリックするのは面倒ですよね。

すべてのメールをひんぱんに開く人は、常にメニューの上部に表示するように設定を変更しておきましょう。

クイック解説

1.「ラベルの管理」をクリックします。
2.「すべてのメール」の右側の「表示」をクリックします。

画像で詳しく解説

1.「ラベルの管理」をクリックします。

2.「すべてのメール」の右側の「表示」をクリックします。

「表示」の文字が黒字に変わっていれば、設定完了です。

左側のメニューの上部(折り畳まれない位置)に「すべてのメール」が追加されていることが確認できました。

Gmailのすべてのメールとは?

Gmailの「すべてのメール」には、ゴミ箱や迷惑メールフォルダに移動させていないすべてのメールが表示されます。

受信トレイからアーカイブしたメールも表示されるので、過去のメールを見たいときには「すべてのメール」から探すのがおすすめです。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。