Gmailでプロモーションに入ってしまうメールをメインに表示させたい!スマホ&PCで解説!のサムネイル画像

Gmailでプロモーションに入ってしまうメールをメインに表示させたい!スマホ&PCで解説!

#Gmail

Gmailでプロモーションに入ってしまうメールをメインに表示させたい!

【2022年6月更新!】

あなたは読みたいメールがプロモーションに入ってしまい困ったことなどありませんか。

この記事では、Gmailでメールをプロモーションからメインに表示させる方法を解説します。

Gmailでプロモーションに入ってしまうメールをメインに表示させる方法

Gmailでプロモーションに入ってしまうメールをメインに表示させる方法は、スマホアプリでは3通り、PCブラウザでは4通りあります。

スマホアプリの場合

  1. メールを長押しして、メールをメインに表示させる方法
  2. メールを開いて、メールをメインに表示させる方法
  3. プロモーションを非表示にする方法

1、2は、メインに表示させたいメールが少ないとき便利です。

メインに表示させたいメールが多いとき、3が便利です。

しかし3の方法は、メインに表示させたくないメールも表示してしまいます。

PCブラウザの場合

  1. メールをドラッグ&ドロップで、メールをメインに表示させる方法
  2. 右クリックを使って、メールをメインに表示させる方法
  3. プロモーションを非表示する方法
  4. メールフィルタを設定する方法

1〜3はスマホアプリと同様のとき、便利です。

4は必要なメールはメインに、不要なメールはプロモーションに振り分けたいときに有用です。

次からスマホアプリ、PCブラウザの順に、Gmailでプロモーションに入ってしまうメールをメインに表示させる方法を解説します。

【スマホアプリ】メールを長押しして、メールをメインに表示させる方法

クイック解説

  1. メインに表示させたいメールを長押しし、メニューバーを表示させ、右上の横三点リーダーをタッチします。
  2. 表れたメニューから「移動」をタッチします。
  3. 表れたメニューから「メイン」をタッチします。
  4. メールがプロモーションからメインに表示されます。

画像で詳しく解説

1.メインに移したいメールを長押しすると、上部にメニューバーが表れますので、右上隅赤枠の横三点リーダーをタッチします。

2.表れたメニューから「移動」をタッチします。

3.次図のメニューが表れますので、「メイン」をタッチします。

4.メールがプロモーションからメインに表示されます。

【スマホアプリ】メールを開いて、メールをメインに表示させる方法

クイック解説

  1. プロモーションからメインに表示させたいメールを開き、右上隅の横三点リーダーをタッチします。
  2. 表れたメニューから「移動」をタッチします。
  3. 表れたメニューから「メイン」をタッチします。
  4. メールがプロモーションからメインに表示されます。

画像で詳しく解説

1.プロモーションからメインに表示させたいメールを開き、右上隅の赤枠をタッチします。

3.表れたメニューから「移動」をタッチします。

4.表れたメニューから「メイン」をタッチします。

5.メールがプロモーションからメインに表示されます。

【スマホアプリ】プロモーションを非表示にする方法

クイック解説

  1. Gmailアプリトップ画面から設定を開きます。
  2. 設定画面から該当GoogleアカウントID(Gmail)をタッチします。
  3. アカウント管理画面から「受信トレイのカテゴリ」をタッチします。
  4. プロモーションをOFFにします。
  5. 受信トレイからプロモーションが消え、メールがメインに表示されます。

画像で詳しく解説

1.Gmailアプリ左上部にある赤枠のアイコンをタッチします。

2.メニューが表示されますので、設定をタッチします。

3.赤枠にあるGoogleアカウントID(Gmail)をタッチします。

4.アカウント管理画面に移りますので、下スクロールして、「受信トレイのカテゴリ」をタッチします。

5.プロモーションの赤枠をタッチしてOFFにします。

6.受信トレイからプロモーションが消え、メールがメインに表示されます。

【PCブラウザ】メールをドラッグ&ドロップで、メールをメイン表示させる方法

1.メインに表示させたいメールをクリックしたままドラッグします。

2.メインの下に「ここにドラッグ」と表示されますので、そのままドラッグします。

【PCブラウザ】右クリックを使って、メールをメインに移動させる方法

1.メインに表示させたいメールを右クリックします。

2.図の通り「タブに移動」→「メイン」をクリックします。

【PCブラウザ】プロモーションを非表示にする方法

クイック解説

  1. Gmailアプリ右上の歯車マークをクリックし、クイック設定の「すべての設定を表示」をクリックします。
  2. 設定画面が開いたら受信トレイタブをクリックし、カテゴリ:プロモーションのチェックを外して、変更を保存します。
  3. 受信トレイからプロモーションが消え、メールがメインに表示されます。

画像で詳しく解説

1.①の歯車マークをクリックした後、②「すべての設定を表示」をクリックします。

2.設定画面が表れるので、③「受信トレイ」をクリックし、④カテゴリ:プロモーションのチェックを外します。

画面一番下に「変更を保存」ボタンがあるので、クリックします。

3.受信トレイからプロモーションが消え、メールがメインに表示されます。

【PCブラウザ】メールフィルタを設定する方法

クイック解説

  1. Gmailアプリ画面上部のメール検索欄の隣にあるアイコンをクリックします。
  2. 検索条件を入力後、「フィルタを作成」をクリックします。
  3. 次の画面で「適用カテゴリ:メイン」と「○件の一致するスレッドにもフィルタを適用する。」をチェックし、「フィルタを作成」をクリックします。
  4. フィルタが適用され、メールがメインに表示されます。

画像で詳しく解説

1.Gmail画面上部、「メールを検索」欄の赤枠で囲ったアイコンをクリックします。

2.検索条件を入力して、「フィルタを作成」をクリックします。

3.図の通りにチェックして、「フィルタを作成」をクリックします。

4.作成したフィルタが適用され、メールがメインに表示されます。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。