今お使いの回線速度を1クリックで計測!
インスタで削除したストーリーを復活できる
【2022年8月更新!】
2021年2月に、インスタグラムに新機能「ゴミ箱機能」が追加されました。
以前までは、インスタでは削除した投稿を復元する方法はありませんでした。
間違ってストーリー投稿を削除してしまった場合であっても、戻すことができなかったため、不便に感じる人も多かったと思います。
ゴミ箱機能により、間違えて削除してしまったとしても復元できるので安心です。
インスタのゴミ箱から復活できる期限は?
削除したストーリー投稿は、24時間以内であれば復活可能です。
削除&消したストーリーを復活させたらどうなる?
インスタのゴミ箱から復活させたストーリーは、通常通りストーリーエリアで閲覧することができます。
ストーリーが自動的に削除されるタイミングは、最初の投稿時間から24時間後となります。
ストーリーの閲覧者リストも、削除前のものが元通り復元されます。
この記事では、インスタで削除したストーリーを復活させる方法を解説します。
インスタで削除&消したストーリーを復活させる方法
インスタで削除したストーリーは、投稿から24時間以内であれば復元・復活させることが可能です。
復活させる方法は以下の通りです。
クイック解説
1.プロフィール画面の右上の三本線マークをタップします。
2.「アクティビティ」をタップします。
3.「最近削除済み」をタップします。
4.復元したい投稿をタップします。
5.画面右下の「…」(その他)をタップします。
6.「復元する」をタップします。
7.「復元する」をタップします。
画像で詳しく解説
1.プロフィール画面の右上の三本線マークをタップします。
2.「アクティビティ」をタップします。

3.「最近削除済み」をタップします。
4.復元したい投稿をタップします。

5.画面右下の「…」(その他)をタップします。
6.「復元する」をタップします。

7.「復元する」をタップします。
画面下部に「復元済み」のメッセージが表示されました。

これで、ストーリーの復元が完了しました。
【旧版】インスタで消したストーリーを復活させる方法
前述の方法でストーリーを復活できない場合は、以下の手順でストーリーを復活することができる可能性があります。
クイック解説
1.プロフィール画面の右上の三本線マークをタップします。
2.「設定」をタップします。
3.「アカウント」をタップします。
4.「最近削除済み」をタップします。
5.右側のタブをタップします。
6.復元したい投稿をタップします。
7.画面右下の「…」(その他)をタップします。
8.「復元する」をタップします。
9.「復元する」をタップします。
画像で詳しく解説
1.プロフィール画面の右上の三本線マークをタップします。

2.「設定」をタップします。

3.「アカウント」をタップします。

4.「最近削除済み」をタップします。

5.右側のタブをタップします。
6.復元したい投稿をタップします。


7.画面右下の「…」(その他)をタップします。

8.「復元する」をタップします。

9.「復元する」をタップします。
画面下部に「復元済み」のメッセージが表示されました。


これで、ストーリーの復元が完了しました。