
目次
インスタのリールでプロフィールグリッドから削除した後に復活&復元できる?
【2022年8月更新!】
インスタグラム(Instagram)では、プロフィールの投稿一覧画面からリールを非表示にできます。
プロフィール画面をカスタマイズする上で非常に便利な機能ですが、プロフィールグリッドから削除した後に復元できるかどうか気になりますよね。
この記事では、インスタのリールでプロフィールグリッドから削除した後に復元できるのか解説します。
インスタのリールでプロフィールグリッドから削除した後に戻すことはできない
結論ですが、インスタのリールでプロフィールグリッドから削除した場合、後から元に戻すことはできません。
実際にリールをプロフィールグリッドから削除して、復元できるか検証します。
実際にリールをプロフィールグリッドから削除して検証
削除したいリールを開き、右側の「…」をタップします。
「管理」をタップします。
「プロフィールグリッドから削除」をタップします。
これで、リール投稿をプロフィールグリッドから削除できました。
リールのメニューから復元できるか検証
リールのメニューから、プロフィールグリッドに再表示できるか検証します。
リールタブを開き、投稿を長押しタップします。
長押しタップした時に表示されるメニューには、プロフィールグリッドに再表示するような項目はありません。
次に、投稿をタップして再生画面を表示します。
右側に表示されている「…」をタップします。
「管理」をタップします。
ここで表示されるメニューにも、プロフィールグリッドに再表示するような項目はありませんでした。
リールのメニューからは、プロフィールグリッドに復元することはできませんでした。
リールを一度削除してゴミ箱から復元した場合どうなるか検証
次に、リールを一度削除して「最近削除した項目」から復元した場合どうなるか検証していきます。
「最近削除済み」からリールを開き、「復元する」をタップします。
ゴミ箱から復元後、リールタブに表示されていることが確認できました。
しかし、プロフィールグリッドの方には再表示されることはありませんでした。
このように、リールをプロフィールグリッドから削除すると復元する手段は今のところありません。
プロフィールグリッドから削除する際は、元に戻せなくなっても問題ないかどうかを十分検討してから実行するようにしてください。
お役立ちリンク:Instagram公式ヘルプセンター
画像引用元&出典:Instagram
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
About
アプリポについて
Profile