今お使いの回線速度を1クリックで計測!
インスタに地図検索機能が搭載!やり方&仕方は?
【2022年1月更新!】
人気の写真系SNSアプリのインスタグラムに、周辺のカフェやレストラン、観光名所などを表示・検索できる地図検索機能が2021年6月に正式に搭載されました。
ですが、どの画面から地図検索機能にたどり着けるのか?気になる方も多いと思います。
当記事ではインスタで地図検索をする方法&やり方を解説します。
インスタで地図検索のやり方&仕方は一度覚えれば簡単!
インスタで地図検索機能を起動するには、
- インスタグラムアプリを開いて、下部バーの「検索アイコン」をタップ
- 右上の「折れ曲がった地図のアイコン」をタップ
することで、

以下のような地図検索機能を利用できるようになります。
現在地周辺のレストランやカフェ、観光名所などの様々なスポットが表示され、Google Mapのように興味のある場所を検索することができます。

地図に表示される位置が現在地と大幅に違うこともあり、その場合はインスタグラムアプリがスマホの位置情報データを取得できてないことが原因の場合があります。
以下の記事で対処法を解説しています。
地図検索ボタンが出てこない場合はどうすれば良い?
同じように操作をしてみたけれど、地図検索ボタンが表示されない場合は、
- アカウントの活動が活発でない等の理由で、機能の有効化が遅れている
- インスタグラムアプリやスマホのOS(iOS/Android)が最新版になっていないため、地図検索機能を利用できない
といった原因が考えられます。
以下の記事で詳細を解説しています。
関連ニュース