
インスタのリール(Reels)のリミックスとは?【Instagram】
【2021年12月更新!】
インスタグラムのリール(Reels)に、「リミックス」機能が追加されました。
リミックスとは、他人のリール(Reels)動画と自分の動画を合わせた動画を作って投稿することができる機能です。
二つの動画を一つの動画として合わせるだけでなく、動画に音声を追加したりエフェクトをつけたりといった加工機能も充実しています。
簡単な操作で他人の動画と自分の動画をミックスすることができるので、今まで以上にクリエイティブな動画を作成できそうです。
最新のリミックス機能を使ってさらにインスタグラムを楽しみましょう。
この記事では、インスタのリール(Reels)でリミックスのやり方を解説します。
インスタのリール(Reels)でリミックスのやり方を解説!
インスタのiPhoneアプリから、リール(Reels)でリミックスする方法を解説します。
クイック解説
1.リミックスしたいリール(Reels)を表示します。
2.画面右下の「…」をタップします。
3.「このリール動画をリミックス」をタップします。
4.画面左下のサムネイル画像をタップし、カメラロールから動画を選択します。
5.動画をトリミングし、「追加」をタップします。
6.「プレビュー」をタップします。
7.「次へ」をタップします。
8.必要であればキャプションを入力し、「シェア」をタップします。
画像で詳しく解説
1.リミックスしたいリール(Reels)を表示します。
2.画面右下の「…」をタップします。
3.「このリール動画をリミックス」をタップします。
編集画面が表示されました。
左側にリミックスする相手の動画、右側に自分の動画が表示されています。
4.画面左下のサムネイル画像をタップし、カメラロールから動画を選択します。
5.動画をトリミングし、「追加」をタップします。
6.「プレビュー」をタップします。
7.「次へ」をタップします。
8.必要であればキャプションを入力し、「シェア」をタップします。
これでリミックス動画の投稿が完了しました。
リミックスの投稿には、リミックス元の動画投稿者のアカウント名が表示されます。
アカウント名をタップすると、相手の投稿に移動する仕組みです。
お役立ちリンク:Instagram公式ヘルプセンター
画像引用元&出典:Instagram
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
About
アプリポについて
Profile