今お使いの回線速度を1クリックで計測!
インスタのアプリで検索マーク(アイコン)がリールになった!
インスタグラムアプリの2020年11月頃からのアップデートにより、下部バーのアイコンの配置や、操作・投稿方法などが大幅に変更になったユーザーが急増しています。
いきなりアプリの操作方法と配置が変わるので、戸惑っている方も多いと思います。
下部バーには最近追加されたリールタブに続き、ショッピングバッグアイコンのショップ機能タブが追加されており、それらを使わない方にとっては無意味な存在となってしまっています。
当記事ではインスタアプリ上で、下部バーから検索マーク(アイコン)が消え、リールマーク(アイコン)に変わってしまい、検索方法がわからない!という方向けに解説します。
インスタグラムの新しい検索方法はこちら
インスタグラムアプリ上で、検索をしたい時は今後はどうすればよいのでしょうか?
方法は以下の通りです。
1.インスタグラムアプリ上の下部バーの一番左の「家のアイコン」をタップ
家のアイコンをタップして、インスタグラムアプリのホームタブを開きます。
2.右上に「虫眼鏡の検索マーク」をタップ
虫眼鏡の検索マークをタップすることで、インスタグラム内で検索が出来ます。

もし、複数のタグや検索キーワードで検索したい場合は、インスタグラムのハッシュタグ複数検索ツールを使うのもおすすめです。
検索マークがリールマークに変わったのはインスタグラム運営のテスト(検証)が原因
インスタグラムの運営会社Facebook社は2020年夏頃から断続的に、インスタグラムアプリの下部バーや家のアイコンを押した時に開かれるホームタブのアイコンの配置を、次々に変動させています。
Facebook社は新機能リールなどが実装されたインスタグラムアプリにとって、どの配置が最適かどうかを探し出すための大規模なテスト(検証)を行っています。
そのため、今後も配置がコロコロと変わってしまう可能性がありますが、最適なインスタグラムアプリを作り上げる作業の一環として見守っていきましょう。