インスタのストーリーでリンクスタンプ(ステッカー)のやり方を解説!のサムネイル画像

インスタのストーリーでリンクスタンプ(ステッカー)のやり方を解説!

#インスタ

インスタのストーリーでリンクを貼るにはリンクスタンプを設置する

【2022年12月更新!】

インスタグラム(Instagram)のストーリーには、リンクを設置できます。

以前は「スワイプアップリンク」と呼ばれるタイプのものでしたが、2021年8月ごろからステッカー(スタンプ)の形に変更になっています。

この記事では、インスタのストーリーにリンクスタンプを設置するやり方を解説します。

インスタのストーリーでリンクスタンプ(ステッカー)のやり方

インスタのストーリー投稿にリンクスタンプを追加するやり方をご紹介します。

クイック解説

1.ホーム画面を開き、左上の「ストーリーズ」をタップします。
2.「Aa」(作成)のボタンをタップします。
3.画面上部のステッカーボタンをタップします。
4.「リンク」と書かれているステッカーをタップします。
5.URLを入力します。
6.テキストを編集する場合は「スタンプテキストをカスタマイズ」をタップして入力します。
7.入力が完了したら、右上の「完了」をタップします。

画像で詳しく解説

1.ホーム画面を開き、左上の「ストーリーズ」をタップします。

2.「Aa」(作成)のボタンをタップします。

3.画面上部のステッカーボタンをタップします。

4.「リンク」と書かれているステッカーをタップします。

5.URLを入力します。

インスタでURLを入力します。の操作のスクリーンショット

6.テキストを編集する場合は「スタンプテキストをカスタマイズ」をタップして入力します。

インスタでテキストを編集する場合は「スタンプテキストをカスタマイズ」をタップして入力します。の操作のスクリーンショット

7.入力が完了したら、右上の「完了」をタップします。

これでリンクスタンプの設置が完了しました。

インスタでリンクスタンプ設置完了のスクリーンショット

また、この状態でリンクスタンプをタップすると、色を変えることができます。

他のステッカーと同様にサイズを変更することも可能なので、好きなようにカスタマイズしてください。

リンクスタンプ(ステッカー)はストーリー投稿後どう見える?

上記でリンクスタンプを設置したストーリーを投稿した後、どう見えるのか確認していきましょう。

ストーリーに設置されているリンクスタンプをタップします。

インスタでリンクスタンプをタップする操作のスクリーンショット

すると、「リンクにアクセス」という吹き出しが表示されました。

インスタでリンクスタンプをタップした時に吹き出しが出るスクリーンショット

吹き出しをタップすると、リンクスタンプに入力したURLのページが表示されました。

このように、スワイプアップよりもリンク先に飛ぶ方法がわかりやすいので、ストーリーを見た人に反応してもらえる可能性が高いです。

また、スワイプアップリンクと違い、リンクスタンプなら設置する場所や大きさを自由に変えられます。

ステッカーを見えやすい色合いや大きさに調整したり、タップしてもらいやすそうな位置に設置したりすれば、リンク先をみてもらえることも増えるかもしれません。

ストーリー投稿での商品紹介などでリンクスタンプを設置すれば、より効果的に宣伝できるでしょう。

お役立ちリンク:Instagram公式ヘルプセンター

画像引用元&出典:Instagram

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。