
インスタのストーリーで写真&画像をハート型や星型にしたい!
【2022年12月更新!】
インスタのストーリーに写真を追加するとき、ハート型や星型に切り抜いてコラージュすることが可能です。
角が丸い形や、正方形などの形も用意されているので、作成したいストーリーの雰囲気に合わせて形を変更すると良いでしょう。
この記事では、インスタのストーリーで写真や画像をハート型や星型にするやり方を解説します。
ぜひ記事を参考にして、素敵なストーリーを作成してみてください。
インスタのストーリーで写真&画像をハート型や星型にするやり方
インスタのストーリーで写真をハート型や星型にする手順を解説します。
背景に写真を設定してから、ハート型や星型の写真をここでは、ストーリーの背景を無地に設定してから写真を追加するやり方で説明していきます。
クイック解説
1.ストーリーズの上に表示されているアカウントアイコンをタップします。
2.「カメラ」をタップします。
3.「Aa」(作成)をタップします。
4.上部に表示されているステッカーのボタンをタップします。
5.画像(カメラロール)のアイコンをタップします。
6.コラージュしたい画像をタップします。
7.画像をタップして形を変更します。
画像で詳しく解説
1.ストーリーズの上に表示されているアカウントアイコンをタップします。
2.「カメラ」をタップします。
3.「Aa」(作成)をタップします。
4.上部に表示されているステッカーのボタンをタップします。
5.画像(カメラロール)のアイコンをタップします。
6.コラージュしたい画像をタップします。
7.画像をタップして形を変更します。
写真を追加した時点では角丸の状態で、1回タップすると丸型になります。
さらに画像をタップしていくと、ハート型→星型→正方形→長方形→角丸と変化していきます。
インスタのストーリーで写真&画像をハート型や星型にするときの注意点
写真をハート型や星型にする場合、写真の表示部分を自分で変更することは不可能です。
そのため、使う写真によっては、見せたい部分が見切れてしまうこともあるでしょう。
ハート型や星型に変更する写真は、見せたいものがなるべく中心に写っているものを選ぶのがおすすめです。
お役立ちリンク:Instagram公式ヘルプセンター
画像引用元&出典:Instagram
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2242件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。