今お使いの回線速度を1クリックで計測!
インスタのストーリーでリンク(URL)を貼ることができるアカウントとは?
インスタのストーリーでは、リンク(URL)を貼る機能が備わっています。
ストーリーの画面を下から上へスワイプしてリンク先に飛ぶ「スワイプアップリンク」と呼ばれるものです。
「スワイプアップリンク」は、フォロワー数1万人以上のアカウントや青いチェックマークがついている認証済みのアカウントでしか利用できないという特徴があります。
2021年8月からリンクを貼る方法が変わった!利用制限は?
2021年8月30日に「スワイプアップリンク」が廃止となり、新しい「リンクスタンプ」に変更され、ストーリーにステッカータイプのリンクを設置できるようになりました。
「リンクスタンプ」には、フォロワー数1万人以上やプロアカウントなどの利用制限があるのかどうか、気になりますよね。
この記事では、インスタのストーリーでリンクを貼れるアカウントはどんなアカウントか解説します。
フォロワー数1万人以下の一般人アカウントでもストーリーにリンクを貼ることができる
新しくなったリンクスタンプは、フォロワー数1万人以下でも利用することができます。
認証済みアカウントやプロアカウント以外の一般人もリンクを貼ることが可能です。
実際にフォロワー数1万人以下の未認証アカウントでリンク(URL)を貼ることができるか検証
フォロワー数4人の認証されていない一般人アカウントを使って、ストーリーにリンクを貼れるかどうか検証していきます。

アカウントアイコンをタップして、ストーリーの編集画面を開きます。

「Aa」(作成)のボタンをタップします。

画面上部に表示されているステッカーのボタンをタップします。

「リンク」のスタンプをタップします。

リンク(URL)を入力し、「完了」をタップします。

リンクスタンプを設置できました。

投稿した後にリンクスタンプをタップすると、

「リンクにアクセス」という吹き出しが表示されます。

「リンクにアクセス」をタップすると、リンク先のページが表示されました。

フォロワー数1万人以下のアカウントでもストーリーにリンクを貼れることが確認できました。
リンクスタンプは大きさを自由に変えられたり、目立つところに貼り付けられたりと自由度が高いのが特徴です。
より反応してもらえるように工夫して、ストーリーを作成してみてください。