
インスタでユーザーネームを空白にすることは可能?
【2022年12月更新!】
インスタのユーザーネームを空白にしたいと思ったことはありませんか?
この記事では、インスタでユーザーネームを空白にすることはできるのか解説します。
インスタでユーザーネームを空白にはできない
結論ですが、インスタでユーザーネームを空白に設定することは不可能です。
ユーザーネームはインスタグラムのログイン時に入力が求められることもあり、空白には設定できないようです。
インスタでユーザーネームを空白にできるか検証
それでは、ユーザーネームは空白にできるのかできないのか、実際にプロフィールを編集して検証していきます。
ユーザーネームに何も入力しなかった場合どうなる?
インスタアプリを開き、右下のアカウントアイコンをタップします。
「プロフィールを編集」をタップします。
現在のユーザーネームが表示されている部分をタップします。
右側の×ボタンをタップします。
ユーザーネームがクリアされたことを確認し、「完了」をタップします。
すると、「ユーザーネームを選択してください」というメッセージが表示されました。
ユーザーネームを入力しない場合、完了をタップしても保存されないことが分かりました。
ユーザーネームに空白文字をコピペした場合
次に、ユーザーネームに、インスタのハイライトのタイトルを空白にするときに利用できる特殊な空白文字「ㅤ」をコピー&ペーストした場合どうなるか検証していきます。
ユーザーネームの編集画面で「ㅤ」をコピー&ペーストします。
「完了」をタップします。
すると、「ユーザーネームを選択してください」というメッセージが表示されました。
ユーザーネームには、特殊な空白文字を設定することができませんでした。
インスタでユーザーネームは空白にできないが名前はなしにできる
ご紹介したように、インスタのユーザーネームは空白にしたり入力なしにしたりすることはできませんが、「名前」の方はなしに設定できます。
しかし、名前をなしにするとどうしても個人を特定するのが難しくなってしまうので、空白にする場合は、あらかじめユーザーネームやアイコンをわかりやすいものに設定しておいたり、プロフィールに詳しく記載しておくと良いでしょう。
お役立ちリンク:Instagram公式ヘルプセンター
画像引用元&出典:Instagram
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
About
アプリポについて
Profile