iOS16のSafariでタブグループとは?やり方&作り方は?のサムネイル画像

iOS16のSafariでタブグループとは?やり方&作り方は?

#iPhoneのSafari

iOS16のSafariのタブグループ機能とは?

【2022年9月更新!】

iOS16のSafariには、タブグループ機能が備わっています。

Safariで開いているタブをグループとして分けられる機能なので、Webページを目的や種類ごとにまとめておくことが可能です。

この記事では、iOS16のSafariのタブグループのやり方&作り方について解説します。

iOS16のSafariのタブグループの作り方

iOS16のSafariで、新しくタブグループを作成する方法を解説します。

タブグループを作る際のやり方は、以下の2種類あります。

  • すでに開いているタブを新規タブグループに追加する方法
  • 空のタブグループを新規作成する方法

この記事では、空のタブグループを作成し、後からタブをグループに追加する方法を紹介します。

空のタブグループを新規作成するやり方

クイック解説

1.Safariを開き、画面右下の四角いタブマークをタップします。
2.「◯個のタブ」をタップします。
3.「空の新規タブグループ」をタップします。
4.新規タブグループの名前を入力し、「保存」をタップします。

画像で詳しく解説

1.Safariを開き、画面右下の四角いタブマークをタップします。

Safari 1.Safariを開き、画面右下の四角いタブマークをタップします。の画像

2.「◯個のタブ」をタップします。

Safari 2.「◯個のタブ」をタップします。の画像

3.「空の新規タブグループ」をタップします。

Safari 3.「空の新規タブグループ」をタップします。の画像

4.新規タブグループの名前を入力し、「保存」をタップします。

Safari 4.新規タブグループの名前を入力し、「保存」をタップします。の画像

Safari 4.新規タブグループの名前を入力し、「保存」をタップします。の画像

空の新規タブグループの作成が完了しました。

Safari 空の新規タブグループの作成が完了しました。の画像

タブグループにタブを追加するやり方

先ほど新規作成した空のタブグループに、タブを追加する方法を解説します。

クイック解説

1.タブグループに追加したいタブを長押しタップします。
2.「タブグループへ移動」をタップします。
3.移動先のタブグループ名をタップします。

画像で詳しく解説

1.タブグループに追加したいタブを長押しタップします。

Safari 1.タブグループに追加したいタブを長押しタップします。の画像

2.「タブグループへ移動」をタップします。

Safari 2.「タブグループへ移動」をタップします。の画像

3.追加したいタブグループをタップします。

Safari 3.追加したいタブグループをタップします。の画像

これでタブグループにタブを追加できました。

Safari これでタブグループにタブを追加できました。の画像

タブグループ機能を活用すれば、スッキリとした状態で調べ物をできるようになります。

「タブが増えすぎて、何がどこにあるのかわからない」という状態になってしまいがちな人は、ぜひタブグループ機能を利用して整理してみてください。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。