今お使いの回線速度を1クリックで計測!
iOS14で追加された新機能「Appライブラリ」
【2022年9月更新!】
iOS14でiPhoneに追加された機能として、見た目上の変化の大きいものとして「Appライブラリ」があります。
Appライブラリは、iPhoneに入っているアプリを探す新しい方法で、2022年9月にリリースされた最新OSの「iOS16」でも引き続き利用可能です。
<Apple公式サイト>iPhone のホーム画面と App ライブラリを整理する
Appライブラリはいらない?iPhone・iOS14の新機能
しかし、ホーム画面に表示されているアプリと、Appライブラリに表示されているアプリは初期状態では同一で、なんで重複表示されるんだろう、不便で邪魔だなあ…と思っている方も多いと思います。
Appライブラリはいらない新機能なのでは?と思う方も、検索エンジンなどでの分析で増えていることがわかっています。
iOS14で追加されたAppライブラリを非表示にして消す方法はあるのか?当記事で解説します。
iOS16でAppライブラリを非表示にして無効化する方法は現時点では用意されていない
iOS14からスタートしたAppライブラリを、非表示にして無効化する方法は、iOS16がリリースされた現時点でも用意されていないようです。
今後Appライブラリを非表示にする設定が追加される可能性もありますが、基本的にはiOS14以降はAppライブラリをうまく活用する方向で、ホーム画面を整理していく人が多くなりそうです。
Appライブラリとホーム画面のアプリの重複をなくすことはできる
iOS14以降で、ホーム画面とAppライブラリの両方に同じアプリがあってなんとなく嫌だ…と思う方が多いと思います。
その場合、あまり使わないアプリをAppライブラリのみに表示させ、ホーム画面上には厳選したよく使うアプリのみを表示させる設定にすることも可能です。
Appライブラリとホーム画面のアプリの重複をなくす方法を解説します。
①Appライブラリのみに表示させたいアプリを長押しします。

②「Appを削除」をタップします。

③「ホーム画面から取り除く」をタップします。

④ホーム画面からアプリが非表示になりました。

Appライブラリ内のみに、アプリを表示させることができました。
Appライブラリのみに表示されているアプリを、ホーム画面にも表示させる方法
Appライブラリのみに表示されているアプリを、ホーム画面にも再度表示させる方法を解説します。
①ホーム画面に再度表示させたいアプリの大きなアイコンか、ホーム画面に再度表示させたいアプリが入っていると思われる小さいアイコンの集まりをタップして、ホーム画面に再度表示させたいアプリを選択します。

②ここでは「計算機」を長押しします。

③「ホーム画面に追加」をタップします。

④Facebookアプリがホーム画面に再度表示されるようになりました。

Appライブラリにあまり使わないアプリを保存して、ホーム画面によく使うアプリを表示させる使い分けが便利
Appライブラリ機能を非表示にして無効化する方法は、2022年9月現時点では用意されていませんが、ホーム画面とAppライブラリの両方に同じアプリが表示される状態はなくすことができます。
Appライブラリは全てのアプリを探すことができる「ライブラリ」として活用し、ホーム画面によく使うアプリだけを並べることで、iPhoneの操作性を高めることができそうです。
iOS14で追加された新機能を便利に使いこなしましょう。